大地震・前兆・予言.com  > 生き物の異変 > 香川県さぬき市の沖合で3メートル程のサメを目撃…注意呼びかけ

香川県さぬき市の沖合で3メートル程のサメを目撃…注意呼びかけ

20150713sanuki.jpg
Google mapより

12日午後3時半ごろ、さぬき市の沖合で体長3メートルほどのサメを目撃したという情報が寄せられ、県は漁業関係者などに注意を呼びかけています。
サメが目撃されたのは、さぬき市の馬ヶ鼻から北北東におよそ1キロメートルの沖合です。

NHKニュース
全文はこちら

8:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:33:45.72 ID:ujCPJYTI0.net
うどん食いに来たんだろ
9:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:34:12.73 ID:0jyKfiYB0.net
相模湾から瀬戸内海に逃げてきた
そろそろ来るぞ

なべおさみの鮫ハンター騒ぎのすぐ後にあれが来たからな
スポンサーリンク
11:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:34:46.56 ID:R95Lu+GK0.net
1、トラフザメ
2、ジンベエザメ
3、メガマウス

俺の好きなサメベスト3
21:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:39:55.98 ID:2iWhUP1V0.net
サメって発見された時は騒がれるけど、誰かに見られてないだけで普段でもその辺にいるはずだよね
襲われるかどうかなんて運次第だと…まあ、交通事故に合うより、かなり低い確率だろ
23:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:42:36.96 ID:Ohxqwz+k0.net
3mってデカイね
見たらビビる大きさ
26:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:43:24.44 ID:FcmeAsy8O.net
この辺ってサメを刺身にして食べるよね?
岡山か広島だったかな?
102:名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 00:35:11.73 ID:QCqztSY10.net
>>26
うどん県民です。

それは、広島の山奥のほう
三次市とか。
あの辺では、サメの肉のことをワニっていう。
サメの肉はアンモニアの成分が比較的多いので、長持ちするので海のない地域での魚介類として重宝されてた。
今は流通網が発達してて、山奥でも海魚が手に入るけどね
33:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:52:42.85 ID:BgWn/NqQ0.net
91:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:35:44.64 ID:avPjsDDX0.net
>>33
そこらのホラー映画より怖い
37:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:59:29.91 ID:7cSDIv3X0.net
dash島やばいな。
38:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:01:14.68 ID:xnCtqn840.net
サメって仰向けにすると動かなくなるってホント?
40:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:07:11.39 ID:h22DvK5L0.net
ふむ
とうとう瀬戸内海にも地震が起きるのか?
42:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:13:35.64 ID:EFjPQ0lU0.net
>>40
まあ阪神淡路大震災は直下型だったからな。
86:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:22:33.58 ID:jEa5Lu4LO.net
>>40>>42
岡山県は安全
41:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:13:21.68 ID:tddPCMjp0.net
海は続いているから
結局どこで泳ぐのもさめの危険はあるのかな?
53:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:23:52.95 ID:2xYsZ6ty0.net
瀬戸内海はよくシュモクザメ見つかるね
78:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:06:36.37 ID:yQNEEZqE0.net
瀬戸内海で投げ釣りしてたらサメ釣れるだろ・・・
まぁ、3mは大きいけど
83:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:14:08.01 ID:zfbiBzfLO.net
瀬戸内海に昔も居たんだろうけど岸からサメが見えたとか殆ど聞いた事無いな。マグロが回遊してたりするらしいし温暖化してんだろうな。
95:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:26:08.69 ID:iAMUBmQ00.net
確かに今日海保が来てたよ
ちなみにさぬき市の名物はうどんではないから
うどんは西讃地方の名物、たまに間違う人がいるらしい
96:名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:30:54.76 ID:4e+Tqm+j0.net
昔、瀬戸内で素潜り漁師がホオジロザメに襲われたとかあったような。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436696958

【放射線】ぶっちゃけ日本人って原爆とか核兵器とか放射能の恐怖に慣れてきてるよな
大分県で起きた震度5強の地震は「中央構造線」付近だった?南海トラフ巨大地震との関係は...
おすすめ記事