記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
昨年7月施行の改正児童ポルノ禁止法に伴い、販売目的ではなく、個人的趣味で子供のわいせつな写真や映像を所持した人にも15日から罰則が適用される。インターネットの普及で拡大する児童ポルノ被害に歯止めをかける狙い。警察庁は全国一斉のサイバーパトロールを実施するなどし、単純所持罪も厳しく取り締まる方針だ。
「被害を受けた子供の安心に少しはつながる」。子供の性犯罪などの相談を受けるNPO法人「人身取引被害…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
津田大介氏ほか「あの人のMyニュース」公開
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび