[PR]

 13日午前2時52分ごろ、大分県南部を震源とする地震があり、同県佐伯市で震度5強、大分県豊後大野市、愛媛県西予市、熊本県阿蘇市などで震度5弱を観測したほか、九州から中部地方にかけて震度4から1の揺れがあった。気象庁によると、震源の深さは58キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5・7と推定される。この地震による津波はなかった。

 今回の地震はフィリピン海プレート内部で発生したとされ、断層が水平に動く横ずれ断層型とみられる。気象庁は、揺れが強かった場所について「今後1週間程度は、最大で震度5弱の余震が起きる可能性がある」と注意を呼びかけている。また、九州地方では降雨の状況から、揺れが大きかった地域で土砂災害の危険性も高まっているとしている。

 各地の震度は次の通り

 震度4 広島県南西部、高知県西部、福岡県筑後、熊本県熊本、大分県北部、中部、西部、宮崎県北部平野部▽震度3 島根県西部、岡山県南部、広島県南東部、愛媛県東予。中予、高知県中部、山口県北部、西部、東部、中部、福岡県福岡、北九州、筑豊、佐賀県南部、熊本県球磨、天草・芦北、宮崎県北部山沿い、南部平野部、南部山沿い、鹿児島県薩摩