クックパッド編集部が見つけた食や暮らしのトレンド情報

【試してみた】出汁巻き卵のサンドイッチを作ってみた!

5f10a1fe388f4b061ec67b617efdecff

出汁巻き卵でサンドイッチ⁉︎

今、出し巻き卵のサンドイッチがテレビなどでも紹介され、芸能人御用達の“差し入れ”として話題になっています。出汁巻き卵を、サンドイッチの具として食パンではさんだもののようですが、和風味の出汁巻き卵と洋風のパンは果たしてマッチするのか!?実際に作って食べてみることに!!

今回試したのはこちらのレシピ

*出し巻き卵のサンドイッチ* by *danke*
マヨと辛子だけ!のシンプルな出し巻き卵サンド♪厚めのパンに少し甘めの出し巻きがとっても合います^^うちで大ヒット★★★

早速作ってみます!

3d5b79642e11683637ec0739509ed94b 片栗粉を混ぜることで水分が出にくくなります ボウルに卵液の材料と水溶き片栗粉を入れ、よくまぜます。

Cce504b1a5c643c9991673b3e4478956 卵がふんわりするように大きくかき混ぜるのがポイント 卵焼き器を使って、出汁巻き卵を2つ作ります。

B3c9c4388d54742628a2cd0360cb386f たっぷり塗ると美味しい♪ 出汁巻き卵を冷ましている間に食パンの耳を落としてマヨネーズとカラシを塗ります。

B477fac40a7bcd8a263f449580254645 1枚のパンの上に、卵焼きが2つのります。

8a9af454b0d3ce891ddd3810ea8be5ca 余った部分は切り落とします。

Efbad74c8789dd468b77639ac07682e8 乾燥しないように食べるまでラップに包んでおきましょう。

できあがり!果たしてお味はいかに?

Ba46f76ebf01a0f655f6d455a2f1748e 見るからに美味しそうなビジュアル〜!なんで今まで作らなかったのか不思議なくらいです… う〜ん、うまい!卵焼きがふわとろで、とっても美味しいです。出汁巻き卵のやさしい味わいはパンに合いますね〜。カラシが効いているのも、味のアクセントになっていてGOOD!大人はたっぷり塗りましょう♪

けっこうボリュームがあるので、食べ応えも充分です。一見意外な組み合わせですが、食べてみるととっても美味しいので、休日のランチやちょっとした手土産にぜひ作ってみてくださいね!(TXET:安達勇太)

クックパッド編集部

「おもしろ」 アクセスランキング (毎日6:00更新)