205名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/28(木) 02:57:27.86ID:32k/rhcd.net
もう高Tierだとカレリアの丘も登んないほうがええんかねえ
後ろのHTが全然敵止めなくて丘一番乗りしても複数の敵にレイプされるし逃げらんないし
208名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/28(木) 03:09:37.62ID:VwWQtz2Q.net
>>205
でも丘登らないで無駄に広い北側行ってもさ
敵も味方もこなさすぎて少人数カラオケでパーティールーム通されちゃったような気まずさがない?
210名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/28(木) 03:18:32.61ID:32k/rhcd.net
>>208
例えが分からんが主力MTが北いくなよ・・・的な空気は感じるし俺もMTが北行ったらそう思うんよな
結局丘行くしかないんだけど先に登られて上とられ下もとられレイプされると行きたくなくなってくる
んで一回中央行ったらT57HT2両に待ち伏せされてるしもう怖い
254名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/28(木) 05:33:29.24ID:MIpMQwpz.net
>>208 >>210
あらゆる場合に必ず取るべき場所なんて無い。カレリアの南然り鉱山の中央丘然り。
その場所を取る事で得られるベネフィットが、取ろうとする事で発生するリスクを上回れば取ればいいし、そうでないなら取らなくて良い。但しそのリスク評価において、個人の評価値とチーム(味方プレイヤー)の評価値が同じ保証はない。自分と味方の腕が同じでない様に。
だから、ランダム戦では後ろの味方が同じ目標のために行動し援護してくれる保証はないし、勝手に味方を宛てにしてスカされて憤る理由もない。
このことを念頭に置いて、多少(SPGや北からの射線)食らってもいいから丘を取ったほうが(チーム全体若しくは自分自身にとって)良いと思えば取ればいいし、そうでないなら取らなくて良い

ただ前述の例に出した鉱山のように丘を取らなかった場合の有効な選択肢が多くないのも(その場合大半が消耗した南の味方のHPが潰えるまでに、味方少数で多数の敵の射線やスポットから逃れつつ北を突破する事になるが、それがどれほど難しいかは知っての通り)事実だ

取らないにしても鉱山のように登り口から効果的なダメージを与えてから被弾のリスクを抑えつつ下がるってのは殆ど無理と言ってもいいのも、やはり事実。高tierは特に
結果として一回賭けに勝てば勝利に結びつきやすくわかり易い戦術が、「南の丘を敵より少ない被害で一旦取って南の安定を図る(事で敵のHPや頭数を減らして勝利に結びつける)」、と言うものになるんだと思う
繰り返すがあらゆる場合に必ず取るべき場所なんて無い。ただランダム戦(という意思疎通が困難で全体のレベルが低い戦場)では往々にして分かりやすい戦術に流れるってだけ。
265名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/28(木) 05:57:31.74ID:8x4fkZaQ.net
>>254
流れるだけって、結局ランダムだと取らなきゃならんじゃん。
回りくどいこというなよ
取った後が大事なんだよ

参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1432728619/