コープみらいのあゆみ

コープみらいは千葉県、埼玉県、東京都の約300万人が加入する、日本最大の生協です。
2013年3月21日に、ちばコープ、さいたまコープ、コープとうきょうの3生協が組織合同(合併)して誕生しました。

コープみらいは、「コープみらいビジョン2025」を今後の事業・参加とネットワークの指針として、組合員のくらしに貢献していきます。

コープみらい 理念・ビジョン2025~コープネットグループのめざす姿~ビジョンフレーズ「食卓を笑顔に、地域を豊かに、誰からも頼られる生協へ。」/タグライン「食卓を笑顔に、地域を豊かに。」
2013年度
  • ちばコープ、さいたまコープ、コープとうきょうの3生協が組織合同しコープみらい誕生
  • 子育てサポート企業の認定を受ける
  • 第1回通常総代会を開催
  • ビジョン2025・中期計画の策定開始
  • 循環型社会形成推進功労者表彰を受賞
  • 組合員300万人突破
  • 3都県でコープみらいフェスタ開催。約15万人が来場
2014年度
  • 埼玉県より障害者多数雇用貢献企業として表彰される
  • 第2回通常総代会でビジョン2025が承認される
  • サービス付き高齢者向け住宅「コープみらいえ四街道」開設
  • 見守り協定を締結する自治体が100を超える
  • 第4回カーボン・オフセット大賞で、コープネットとともに優秀賞を受賞
  • 東京都「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」で優良賞を受賞

合併までの経過はこちら

生活協同組合コープみらい ページの先頭へ