スポンサードリンク

Facebook 勝手にシェアされる!原因はスパムアプリ?削除方法解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
▼この記事をシェアしよう!
 13 
 853 
 0 
 1 
 0 

2014-11-12 08.24.38

tsuru-e1389691655584こんにちは!
記事担当のつるです^^

 

今回の記事では、
Facebookの投稿が勝手にシェアされる!
原因はスパムアプリ?削除方法解説
という
内容をお届けしていきます。

僕の友達にも何人かいるのですが、
定期的にリンクがシェアされているんですね。

1件2件くらいならまだしも、
定期的に何件も何件も
同じような投稿がシェアされています。

このような友達を見つけると、
あ、もしかしてこいつ、
スパムアプリに感染してるかも?
思うことがあります。

勝手にシェアされる原因はスパムアプリ?

1度や2度見たことがあると思いますが、
話の内容の続きを読むために、
いいね!」を押すことを
求められることがあります。

ここでいいね!を押すと、
このような画面が表示されます。

2014-11-12 08.33.39

「◯◯は次の情報を受け取ります。
プロフィール、友達リスト、
メールアドレス、いいね!」

続きを読みたいがために、
OKを押して次に進んでしまうと、
スパムアプリに感染する危険性が。

一体、何が危険なのかというと、
アプリが受け取っている情報を
再度確認してみてください。

続きを読む →

スポンサードリンク
7538
▼この記事をシェアしよう!
 13 
 853 
 0 
 1 
 0 
スポンサードリンク

よくシェアされる記事

スポンサードリンク

いいね!をすると当サイトの更新情報が得られます。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ