【朗報】TPP、著作権の非親告罪化導入が確定 二次創作の同人壊滅へ
2015/7/12
2
【朗報】TPP、著作権の非親告罪化導入が確定 二次創作の同人壊滅へ
20080817213909



1: はれぞう 2015/07/12(日) 08:51:47.683 ID:weUpHeUQ0.net
著作権侵害、非親告罪を導入へ=適用制限めぐり最終調整―TPP
時事通信 7月12日(日)2時32分配信

環太平洋連携協定(TPP)交渉をめぐり、日米など12カ国が、日本国内で関心が高い
著作権侵害の「非親告罪化」について、適用範囲に制限を付けた上で導入する方向となった。
関係筋が11日明らかにした。非親告罪化は、映画や音楽などの著作権侵害を、
作者の告訴なしに警察や検察が捜査、起訴できるようにする仕組み。
営利目的でない公正な利用などを適用対象外とするなど、限定条件をめぐって最終調整している。

著作権を含む知的財産権を保護するルール作りは、TPP交渉で最も難航する分野で、
未解決の問題が多くある。このため12カ国は今月24日に米ハワイで始まる首席交渉官会合に先立って、
知的財産分野の担当交渉官による作業部会を開き、28日からの閣僚会合で最終決着を図る方針だ。
複数の交渉関係者は、著作権侵害の非親告罪化の扱いについて、
「TPP交渉国で制度がないのは日本とベトナムの2カ国だけで、導入の方向は避けられない」と指摘。
適用範囲に一定の制限を加えて韓国が非親告罪化を受け入れた米韓自由貿易協定(FTA)に沿った形で調整していることを認めた。
非親告罪の適用範囲については、著作物の活用で得た商業的な利益の程度や、オリジナルの著作物の市場価値をどこまで損なったかによって判断する案を検討している。
一方、非親告罪の導入に対し日本国内では、マンガなどを二次利用した同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」などが摘発されるのではないかと懸念する声がある。
このため政府は、各国による適用範囲の制限に一定の柔軟性を認める仕組みとするよう主張している。
政府関係者は非親告罪化について「(摘発の妥当性などの判断に関する)主権が脅かされるようなことにはならない」と強調。
著作権法の専門家は、日本の国内法では、教育や研究、批評など公正利用を著作権侵害罪の適用範囲外とする一般規定がないため、
非親告罪を導入する場合には乱用を防ぐ法改正などが必要だと指摘している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150712-00000012-jij-pol

1001: 以下、関連記事をお送りします 2015/06/30(火) 14:57:17.37 ID:harezou
【驚愕】23歳の現役JK!?大型新人エロ巨乳グラドルがデビューwwwwww 【画像】指原莉乃、後輩たちのおっぱいを揉みしだくwwwwwwwww 【衝撃】YUI再来!今話題の美少女JKシンガーソングライターが可愛すぎるwwwww 【画像】AKBグループで一番エロい体の持ち主はやっぱりこの子wwwwwwwww 【画像】シャラポワのおっぱいがポワンポワンでぐうエロwwwwwwwwww -1 【エロ注意】素人だらけの流失エロ写メ画像wwwwww AD
-1 【画像大量】JKのムチムチした太ももよりエロイものってあるの?
-1 【必見】この裸同然の水着がクッソエロいwwwwwwwwwwwww
-1 【動画あり】超可愛い素人だけを集めたサイト見つけたったwww→流出したエロ動画がヤバすぎるwww AD
3: はれぞう 2015/07/12(日) 08:52:16.166 ID:usrt5zcX0.net
終わったな

5: はれぞう 2015/07/12(日) 08:52:45.868 ID:5O+ARdk10.net
簡単に人を陥れる事が出来るのか

8: はれぞう 2015/07/12(日) 08:53:06.567 ID:qjJH9nPi0.net
漫画はセーフ

10: はれぞう 2015/07/12(日) 08:55:12.837 ID:1CQohSGfK.net
あーあ、日本のコンテンツ産業終わったな

11: はれぞう 2015/07/12(日) 08:56:16.099 ID:MbjiMFho0.net
今こそ官邸前の憲法集団と手を組むときだ…

12: はれぞう 2015/07/12(日) 08:57:35.168 ID:rOgquscDp.net
児ポ規制が二次にまで及ぶ→ケモノは児ポ対象外

TPPで二次創作が違法→ケモノは一次創作が多数を占める


 ケ モ ナ ー 大 勝 利 

13: はれぞう 2015/07/12(日) 08:57:46.324 ID:zOQpx1Dbp.net
原作ある同人誌なんか別に消えても構わないんだが 気持ち悪い 同人誌自体もう内輪で盛り上がってるだけじゃん

15: はれぞう 2015/07/12(日) 08:58:37.736 ID:DnJ1e6nb0.net
メタルギア小島も死亡だなコレ
アメリカ映画パクリまくりだし

16: はれぞう 2015/07/12(日) 08:59:34.982 ID:Vsh79jJqE.net
通報しまくって同人屋バンバンぶっ潰す

17: はれぞう 2015/07/12(日) 09:00:16.615 ID:1CQohSGfK.net
世の中は金儲けのことしか考えてない
利益!利益!利益!
年収高い地位が上の人間の利益がいくら出ても
それで漫画アニメゲームが発展するわけじゃないんやで
そいつらが作品作ってるわけじゃねえんだから

作品を作ってるのは当たり前だが作者達であって
それを応援してるファン=二次創作者たち
なんやで

役人どもが作品作ってるわけじゃねえんだよカス

-1
【完全素人】どう見ても学生口リの違法感すげぇwwwww AD
19: はれぞう 2015/07/12(日) 09:04:06.350 ID:1CQohSGfK.net
多数の漫画家やら作者達が反対してる、て事実をなんで無視してんですかねえ…こいつらほんとに
現場の意見はいつも無視されるんですよな
金儲けしたいからな

30: はれぞう 2015/07/12(日) 09:18:08.704 ID:EsE5nEdS0.net
安倍の売国はとどまるところを知らないな

32: はれぞう 2015/07/12(日) 09:20:09.870 ID:pYvkdsRd0.net
なんで規制されるのかよくわかるよ 作品を作り上げてるのは自分たちだと声をあげてるけど実際は寄生してるだけ

大体こんなキチガイが蔓延ってること自体どうかしてる

37: はれぞう 2015/07/12(日) 09:27:43.762 ID:CT6c2UqD0.net
これで閃いた

・TPPで著作権が非親告罪化する
・著作権保有者が権利を与える
・合法的に二次創作できる

こんな流れになるんじゃね?

38: はれぞう 2015/07/12(日) 09:28:24.458 ID:1CQohSGfK.net
なぜ許可を取るのか理解してないドッ低脳がおるな

許可を取るのは当然だが、それを「公式に商業ルートで販売する」って意味であって
それは当然に当然だが、ファン活動ではなく「商売」でしかないわけだ

ファン活動てのは勝手にやるからファン勝手なんであって
いちいち許可を取るわけないだろ


許可を取る、て意味理解してねえんだろ
許可を取る、てのはな
わざわざ許可認可の手間を、リソースを相手に発生させてしまうのだし
許可を取るんだから、それが公式である事実を作り出す
つまりは、ファン活動ではなく公式なグッズとして販売する
て意味でしかない

どこの世界にファン活動を公式で販売するアホがいるんだか

40: はれぞう 2015/07/12(日) 09:30:23.944 ID:Sz3+ltmtp.net
コミケも潰れるの?
今のコミケはほんとにクソだから潰れたら面白い

42: はれぞう 2015/07/12(日) 09:32:46.101 ID:0EXLp8ztp.net
なら金なんかとるなよ ファン活動ならシコシコやってろよ販売すんなや グレーグレー言ってるけど真っ黒だからな

51: はれぞう 2015/07/12(日) 09:51:39.581 ID:1CQohSGfK.net
>>42
ファン活動でもそこには必要経費がかかっとるわけやが?
確かに売るほうは無料にしてもかまわんよ?
しかしな、おまえ、
当たり前だが買う人間がいる、てこと忘れてるだろ

無料にしてもかまわんが
無料にすればそれだけファン活動は縮小するわけだ
そら無料でできることには限りがあるから当然だな

それは売る方の都合でしかなく
買う方としてはそれでは困るわけや
買う方としても、可能な限りファンは多いほうがいいに決まってる
だから、買う方は「金を出したい」んであって


おまえは買う方の都合を無視してる、てわけや
低脳だからな

44: はれぞう 2015/07/12(日) 09:34:12.455 ID:s4nYnNzF0.net
やっとコミケとかいう異常なもん消えるのか

45: はれぞう 2015/07/12(日) 09:35:27.524 ID:357eL9rp0.net
ワンフェスのガンダムみたいに一日版権で解決
キャラをテンプレエロストーリーに当てはめてるだけの同人誌とは名ばかりの銭儲け盗作漫画には版権は下りないだろうけどね

-1
【危険】オナヌーが辞められないンゴ…すっごいオナネタ見つけたら…ガチでオナニーが辞められないンゴ… AD
49: はれぞう 2015/07/12(日) 09:42:06.264 ID:W57dNOBU0.net
騒いでる連中が現実で何か訴えを起こすかって言うとほとんど起こさないあたりどうでもいいんだろ

52: はれぞう 2015/07/12(日) 09:53:45.384 ID:p7h6zFLep.net
コミケ逝ったあああああああ

53: はれぞう 2015/07/12(日) 09:54:29.449 ID:0EXLp8ztp.net
必要経費だからなによ そんなのしらんわファン活動の癖に人の作品パクって金とってるんだろ? これでグレーグレー言ってる時点で

59: はれぞう 2015/07/12(日) 09:58:56.461 ID:Z5iq+GyVK.net
まあ今までが異常だっただけだよな

62: はれぞう 2015/07/12(日) 10:00:46.206 ID:1CQohSGfK.net
てかおまえらが接してる漫画アニメゲームに
かなりの割合で同人作家が含まれているわけだが
そこどう理解しとんの?

元は同人作家で二次創作バリバリしていたやつが
スカウトされて漫画家になる
てパターンは腐るほどあり

おまえらが好きな作品のどれかもそういうパターンなわけだが

63: はれぞう 2015/07/12(日) 10:00:52.168 ID:k53bTsKs0.net
なんでこう、二次創作を楽しむのは当然の権利なんて意識が広まったのかね
法律的にグレーなのは前提として認めるんなら黙ってサンドバッグになってりゃいいのに

66: はれぞう 2015/07/12(日) 10:02:24.390 ID:cP0Hw6uD0.net
一次創作者様に黙認されてるのが今の現状で、いちいち全てを訴えるのもめんどくさいから見逃されてるだけなのにな

69: はれぞう 2015/07/12(日) 10:05:58.501 ID:ZHlDwCmD0.net
どうせ何も変わらないから安心しな

72: はれぞう 2015/07/12(日) 10:08:54.610 ID:1CQohSGfK.net
実際に漫画アニメゲームの作者が、「二次創作は困る!とにかく困るんだから止めてくれ!」
て言ってるなら、そら二次創作なんかしたくないですわな

でもそういう話はほぼ見たことありませんが?
よくあるのは作者がコミケに実際出向いて同人誌を買う、て行為なわけだが

-1
エロ可愛いすぎて寝る間も惜しんでヌキまくった素人画像wwww AD
73: はれぞう 2015/07/12(日) 10:09:19.571 ID:gtJwXK+od.net
まあ規制を無視して続けてたらもっと規制が厳しくなるんだけどな

74: はれぞう 2015/07/12(日) 10:09:38.902 ID:xrRWzfMs0.net
乞食が死ぬだけやん
やれやれ

82: はれぞう 2015/07/12(日) 10:14:23.062 ID:2o+tX6H30.net
なんでこう最近の法律はめんどくさい方向にばっかり進むのかねえ

83: はれぞう 2015/07/12(日) 10:15:14.417 ID:kb+jguL70.net
商業紙でも活動してるけど、同人の方が稼げるからとそっちがメインになってる漫画家死んじゃうな

98: はれぞう 2015/07/12(日) 10:23:18.974 ID:C4teO0/Xr.net
>>83
ブラクラの作者がそうだっけ

84: はれぞう 2015/07/12(日) 10:15:52.389 ID:JXKHBGSo0.net
つーかその作品の同人漫画が欲しい奴なんてらその漫画のこと本当に好きな奴じゃないよね
その作者が描いた絵以外は拒否反応あるよ普通

85: はれぞう 2015/07/12(日) 10:16:05.907 ID:gqXfO9cH0.net
金関係なきゃ二次創作でもなんでも好きにできるだろ

1001: 以下、おススメ記事をお送りします 2015/06/30(火) 14:57:17.37 ID:harezou
【過激画像】尻を強調したグラビアがエッロエロで抜ける件wwwwwwwwww 【画像】佐野ひなこ「オナネタにされるのは嬉しい」発言wwwwwwww 【画像】AV女優ほしのあすかの幼少期が美少女すぎるwwwwwwww 【画像】このアイドル声優の写真集がグラドル並にエロい件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【画像】女子バレー秘密兵器・宮部藍梨(16)がスタイル抜群堂々全日本デビューwwwwwwww -1 【画像あり】流行りのアプリでどれが1番ヤレるか検証した猛者現るwwwwww AD
-1 【衝撃】全日本国民的美少女コンテストグランプリのJKをご覧くださいwwwwwwww
-1 【画像大量】露出しすぎのエロい変態コスプレイヤーが抜けるwwwwwwww










【朗報】TPP、著作権の非親告罪化導入が確定 二次創作の同人壊滅へ
2015/7/12
2
【朗報】TPP、著作権の非親告罪化導入が確定 二次創作の同人壊滅へ
次の記事
オススメ
記事検索
11/01リニューアル。
IE,FireFox7.01
Opera11.51,Chromeで確認。
細かいところは追々作っていきます。
人気記事ランキング
スレッドタイトル:【朗報】TPP、著作権の非親告罪化導入が確定 二次創作の同人壊滅へ
  • 1
    経費という名目で稼ぎまくってる奴らばっかやん
    原作者が許可出せる方が良いとは思うがな
    同人のおかげで助かってるのもいるし

    ID:7fFwOqYh02015年07月12日 13:12
  • 2
    どこの世界でもいき過ぎた原理主義は衰退を生むし
    いき過ぎた分派は腐敗を生む
    規制だざま見ろ、ならねえよゴミカス
    ではなく一旦全体を見直すぐらいはしないとね

    ID:Whp0g0ux02015年07月12日 13:33
  • 【朗報】TPP、著作権の非親告罪化導入が確定 二次創作の同人壊滅へに書き込み
    名前

    アクセスランキング ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング はれぞう総はてなブックマーク数 アクセスランキング