はてなブログのトップページを開いたら、とても残念なことになっていました。
各所のコメント欄には「一番悪いのはファッションミニマリスト」だの
「なんちゃってミニマリスト」だの・・・
ミニマリストって、何かと戦ってるんですか・・・?
みんな違ってみんないい
一番タチが悪いのって「ミニマリストはこうじゃなきゃいけない」みたいな思想の人じゃないのって思います。
ミニマリストの定義はあるとして、なんか迷惑ですか?
文句言ってないで「ちょっとずれてません?」って教えてあげればいいのに。
ワールドカップの時だけ騒ぎ出すサポーターが許せないみたいなのと同じ感覚。
ファッション的なカープ女子がお嫌いですね?
残念!それは心が狭いだけ。
だいたいミニマリスト的な生き方こそ至高みたいな考えが悍ましい。
本人が快適で幸せと感じていて、周りに迷惑をかけないのであれば
物にあふれた生活だっていいじゃないですか。
それは同じように尊重されるべき。
物事の全てに優劣はないんです。あくまで「個人の価値観」。
一番悪いのは、他人を傷つけること
今回の発端となった元記事を見ましたが
私は素直に読めましたよ。これに憤りを感じる意味がわかりませんでした。
人々がただひたすら疲弊しているこの社会への問題定義でしょう。
↑とても共感した2つのブログ。
それなのに一生懸命やってる人たちを嘲笑うととるのは、読解力がなさすぎる。
こんなにみんな大変な思いばかりしてる社会って、おかしい!ってだけで
こんなに大変な思いして働いてるみなさん、間違ってる!って話じゃないじゃないですか。
「忙しいお母さん(私)は悲しくなりました」なんてコメントも見かけましたが
その「忙しくて大変な状況」に対して従ってるだけだからでは?
もっと社会がこうなった方がいい!とか、将来の子供たちのために、こう変えていった方がいい!!とか考えないのでしょうか。
被害者意識もほどほどに。選挙いきましょうね。
徹底的に個人を傷つけるなんてもってのほか。
なんだか自分まで心にグサグサきちゃいました。
器ミニマリスト。
このような規約に抵触するような誹謗中傷、性的表現ブログははてなに報告済みです。現在返事待ち。