私も昔は自称ミニマリストだったわ。はい、これが家。引っ越し前後じゃなくて通常な。
タオルと服が写真の、そのケースに入る程度と、あとは布団とヤカンと服を干すアイテムのみのミニマリストだった。体と歯は指で洗ってたかな?忘れたわwww
働いてるのに所持金もミニマリストで1000円以下しかなくて、職場のある六本木を歩いてたら金めぐんでくれって外人がきたから、快くええで!つって財布ひらいたら10円しかなくて逆に(なぜか花を)めぐんでもらえた系のミニマリスト。
そうそう体重も今よりはミニマリストだったかも。
PCも金もないから家で寝てるか瞑想したりしてるだけだった。たぶん、たしか・・・記憶力もミニマリストすぎるわ!
というわけで持たないを極めると、人間関係も断捨離どころかそもそも築こうとせず、世界/社会に私がいる、じゃなくて私は社会も世界もいらんわ。それ死やんけ、みたいな思考になるのでやばい。