Your SlideShare is downloading. ×
0
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm
Upcoming SlideShare
Loading in...5
×

Thanks for flagging this SlideShare!

Oops! An error has occurred.

×
Saving this for later? Get the SlideShare app to save on your phone or tablet. Read anywhere, anytime – even offline.
Text the download link to your phone
Standard text messaging rates apply

PerlとPerl以外の運用 #kichijojipm

0

Published on

吉祥寺.pm #4 で発表した資料です。
https://atnd.org/events/67250

Published in: Technology
0 Comments
0 Likes
Statistics
Notes
  • Be the first to comment

  • Be the first to like this

No Downloads
Views
Total Views
0
On Slideshare
0
From Embeds
0
Number of Embeds
0
Actions
Shares
0
Downloads
0
Comments
0
Likes
0
Embeds 0
No embeds

Report content
Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel
No notes for slide

Transcript

  1. 1. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Perl と Perl 以外の運用について 吉祥寺.pm #4 July 10, 2015 Kiyoshi Yasutake DeNA Co., Ltd.
  2. 2. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 自己紹介  安武 貴世志  @key_amb (きいあむ)  DeNA でインフラやってます。 2
  3. 3. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Perl と Perl 以外 の運用について 3
  4. 4. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Web アプリケーション の「運用」って? 4
  5. 5. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. データセンター イメージ 5 データ ストア Webサーバ OS・ミドル ウェア 物理筐体 WebApp Query Network
  6. 6. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. データセンター イメージ 6 データ ストア Webサーバ OS・ミドル ウェア 物理筐体 WebApp Query Network アプリケーションエンジニア の守備範囲 インフラエンジニア の守備範囲
  7. 7. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Web アプリケーションの運用で考えるべきこと  Web アプリケーションレイヤ ⁃ 性能, 応答速度 ⁃ 安定性, セキュリティ ⁃ デプロイ, メンテナンス ⁃ ロギング ⁃ ライブラリ管理  サーバレイヤ ⁃ リソースを使いすぎていないか  データストアに対して ⁃ よくない使い方をしてないか • 例) クソクエリ, ループ内でのクエリ発行, etc. 7
  8. 8. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 本題 8
  9. 9. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 本日の参考資料: Perl  Mobageを支える技術~ソーシャ ルゲームの舞台裏~ (2012)  Perl や大規模インフラ運用のノ ウハウが詰まっています。 9
  10. 10. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 本日の参考資料: Ruby  Mobageを支えるRubyの技術〜 複数DB編〜 @sonots (2014)  この資料はDB中心ですが、DB以 外も整備されています。  参考: ⁃ 運用を楽にするためのアプリケー ションコードを書くということ - sonots:blog 10
  11. 11. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 今日話す項目  ホットデプロイ  Max Requests Per Worker  社内 module/gem リポジトリ  DNS ルックアップ  プロファイラ  バックトレース  サーバ情報の取得  ロギング 11
  12. 12. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ホットデプロイ 12
  13. 13. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Server::Starter 13
  14. 14. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Daemontools w/ Server::Starter  https://github.com/kazuho/p5-Server-Starter  Server::Starterから学ぶhot deployの仕組み - $shibayu36->blog;  Ruby でも Server::Starter ⁃ Server::Starterに対応するとはどういうことか - Limitの日記 ⁃ 「Server::Starterに対応するとはどういうことか」の補足 - sonots:blog 14 start_server plackup(親) plackup(子) plackup(親) plackup(子) SIGHUP current new
  15. 15. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Max Requests Per Worker 15
  16. 16. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Max Requests Per Worker  一定リクエスト受け付けた後、ワーカープロセスが exit し、ワーカーを 再生成する  メモリリーク対策  Perl ⁃ Starlet の場合 ⁃ --max-reqs-per-child, --min-reqs-per-child オプション  Ruby ⁃ kzk/unicorn-worker-killer for Unicorn ⁃ use Unicorn::WorkerKiller::MaxRequests, <min>, <max> 16
  17. 17. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 社内 module/gem リポジトリ 17
  18. 18. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 社内 module/gem リポジトリ Perl Modules Ruby Gems 社内サイト DeNAPAN RubyGems ミラー GitHub:e Baran Organization Dino Organization 18  GitHub:e => Webhook で社内サイトに配置 図: 割り箸・名入れ箸袋・業務用資材なら いい割り箸どっとこむ-バラン(両山型)
  19. 19. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Dino の由来 19
  20. 20. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. DNS ルックアップ 20
  21. 21. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. MyDNS + Unbound 21 MyDNS WebApp unbound 127.0.0.1 db_user_s.xxx.local: - (xxd01, 100) - (xxd02, 50) - (xxd03, 0)
  22. 22. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 問題点  Unbound 経由だと… ⁃ 重みの情報が失われる ⁃ DNSレコードのTTLの間、名前解決したIPの順番が固定になる • さっきの例だと (xxd01, xxd02) という順番 ⁃ 重み 0 のレコードが取れない • スタンバイサーバを重み 0 で入れている • 例えば slave が全滅したときのために master を重み 0 で入れる 22
  23. 23. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. DNS ルックアップのためのライブラリ  Perl ⁃ Baran::Net::DNS::ResolveKetama ⁃ Mobage::Memcached  Ruby ⁃ dino/resolver_mydns  仕組み ⁃ Unbound を介さない • 独自のキャッシュ機構(例:ファイルキャッシュ) ⁃ MyDNS DB から直接 SELECT する ⁃ Weighted Round-robin 対応 ⁃ 重み 0 へのフォールバック ⁃ Consistent Hashing (Mobage::Memcached) 23
  24. 24. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. プロファイラ 24
  25. 25. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Devel::NYTProf for Perl  https://metacpan.org/pod/Devel::NYTProf 25 図: http://aplawrence.com/Unix/nytprof.html
  26. 26. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. NewRelic for Ruby  http://newrelic.com/ 26
  27. 27. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. バックトレース 27
  28. 28. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. gdbperl.pl と gdbruby.rb  プロセスや core のバックトレースを出力する  固まった時やクラッシュするときに使える  https://github.com/ahiguti/gdbperl ⁃ http://www.slideshare.net/akirahiguchi/gdbperl  https://github.com/gunyarakun/gdbruby ⁃ http://blog.wktk.co.jp/ja/entry/2013/10/30/gdbruby 28 $ gdbperl.pl <pid> $ gdbperl.pl <corefilepath> <path of perl> $ gdbruby.rb <pid> $ gdbruby.rb <corefilepath> <path of ruby>
  29. 29. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Admintool クライアント 29
  30. 30. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Admintool 30
  31. 31. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. Admintool  DeNA のサーバ情報を一元管理しているツール  クライアントライブラリ: ⁃ Perl • Admin::Host • Global Infra ⁃ get-hosts … CLI ⁃ Ruby • dino/dino-host 31
  32. 32. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ロギング 32
  33. 33. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ロギング  ログ監視の都合上、ファイルパスやフォーマットをある程度決めたい  エラーログ系 ⁃ xxx.err.log.YYYYMMDD など ⁃ Perl: MLog (Mobage), etc. ⁃ Ruby: dino/m_log  パフォーマンスログ ⁃ アプリケーションの処理で費やされた時間を記録 ⁃ Ruby: dino/rack-performance_log 33
  34. 34. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. まとめ 34
  35. 35. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. まとめ  DeNA では Mobage / ソーシャルゲームの成長を通して Perl アプリケ ーションの運用ノウハウをたくさん蓄積してきました。  Ruby アプリケーションにおいても、ほぼ同水準の運用を達成しつつあ ります。  新しい言語の運用を整えるのはそれなりに大変です。  アプリケーション  インフラのプロトコル部分を整えるだけなら、そ れほどでもないと思います。 35
  36. 36. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 〜 We Are Hiring!! 〜 36  http://dena.com/jp/recruit/career/engineer/  http://denagames-tokyo.jp/
  37. 37. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 37 Thank You!!

×