金正恩体制下で約70人処刑 「極めて異例」=韓国長官

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官は9日、ソウル市内で開かれた討論会で、北朝鮮の恐怖政治と関連し、金正恩(キム・ジョンウン)体制の発足後の3年半で約70人が処刑されたと伝えた。人数は金正日(キム・ジョンイル)体制下の同期間における約10人に比べ7倍で、「極めて異例」だと述べた。

 また、海外で働く北朝鮮労働者に恐怖政治が相当影響を与えているようだとし、そうした人の中には韓国に向かう人もかなりいると説明。「次第に恐怖政治が強まり、経済状況が悪化し、人権侵害がひどくなれば、この流れがどうなるかは明らかではないか」と述べ、脱北者の増加を示唆した。

 ただ、どんなグループの人がどれほど韓国に来たのか、または第三国にいるのかについては話せないとした。

 こうした流れを北朝鮮崩壊の前兆と見ているかとの質問には、政府としては「崩壊」という表現を使っていないと前置きし、安全保障政策や対北朝鮮政策を樹立する上で北朝鮮情勢が過去よりもさらに重要な要素になっているのは事実だと説明した。

 一方、近ごろマスコミが北朝鮮幹部の亡命を相次いで報じていることについては、やや不正確だったり間違っていたりすることも多いと指摘した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース