So-net無料ブログ作成
検索選択

2014.11.17師匠からの試練クリア!村クエスト全制覇! [MH4G]

師匠からの試練クリアし村クエスト全制覇完了です!
師匠クリア.JPG
日記.JPG
発売から1ヶ月以上経過しましたが皆さん狩りの調子はいかがですか?
今回は師匠からの試練について書いてみたいと思います。
極限状態のセルレギオス、ディアブロス、イビルジョーのクエスト。
常に2匹同時が基本です。ゴグマジオスソロ討伐は大変苦労しましたが、
師匠からの試練は村専用だけあって2回目でクリアできました。
1回目はなんとスタミナ回復アイテム忘れ・・・途中電源OFFし
アイテムセット組み直しましたw(それでも1つ忘れ物が・・・後述)

まずはモンスター3種からスキル組み合わせを考えました。
経験の少ないセルレギオス対策に「裂傷無効」
村クエだw生き残れば倒せるはず!「回避性能+3」「回避距離」
ディアブロスとイビルがいる・・・「高級耳栓」
最低限の火力は欲しい「斬れ味レベル+1」
安全に砥石を使いたい「砥石使用高速化」
イビルいあるとより安全「耐震」
ディアとセルレにあるとより安全「風圧無効」
とりあえず全部を組み込むことは不可能w
で考え出したスキルの組み合わせがこちら~
師匠試練装備.JPG
■男/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.5 ---
防御力 [426→665]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:ガルルガフェイク [2]
胴装備:ガルルガXメイル [2]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:クシャナXアンダ [3]
脚装備:ナルガXグリーヴ [0]
お守り:天の護石(匠+6,溜め短縮+1) [3]
装飾品:回避珠【2】×3、抗傷珠【1】×5、跳躍珠【2】×2
耐性値:火[-1] 水[2] 雷[-8] 氷[5] 龍[-1] 計[-3]

高級耳栓
回避性能+3
回避距離UP
斬れ味レベル+1
裂傷無効
-------------------------------
「頑シミュ」今回もお世話になっておりますm(_ _)m
作成者&協力者に拍手!!

話はモドリますがwこの装備を組もうと思ったら、
ナルガXグリーヴで使う交換素材のジンオウガの天玉が・・・
G2ジンオウガ頭破壊&尻尾剥ぎ取りサブマラソン始めましたw
で結局なんですが・・・
ネコが天玉.JPG
ぶんどりオトモがお持ち帰り・・・
ぶんどり馬鹿にできないですよね(´∀`;)
サブ上がりは「日記」に反映しないため
上記写真のクエリタイア連戦したことになっています。
(高難度:山桜、春乱るるは稲光を出すため)
で、この装備が完成したところで早速師匠からの試練へ!

最初に出てくるのがセルレギオスとディアブロスです。
分断柵があるのでこれを使って分断して攻撃していきます。
使う抗竜石は「心撃」「耐衝」です。
この2つは極限クエストではお決まりの組み合わせだそうで、
心眼の無効になる極限状態に対して「心撃」で攻撃し
効果が切れたら「耐衝」で弾かれながらも攻撃しつつ
「心撃」の時間回復を待つ。という使い方をします。
極限状態を解除しないとまともにダメージ入れられないし
攻撃すると弾かれて非常に危険です。
もちろん弾かれない部位もありますが、
毎回毎回ピンポイントで狙うのは難しいと思います。
段差を使ったジャンプ攻撃は弾かれモーションは無いので
心撃回復中は積極的にジャンプ攻撃狙うといいかもしれません。
セルレギオスもディアブロスも最初は通常状態で始まり、
一定ダメージ入ると極限状態に変化します。
自分はセルレギオスから倒しましたが、倒したセルレギオスが消える
最初から極限状態のイビルジョーが登場します。
乱戦状態で体力無い~砥石使いたい~
分断したけど一方倒してしまってやることない~となれば「モドリ玉調合」
走り回り回避動作が多くなるため「強走薬G」
あると便利です。オススメします。
あとは自分結局持ち込まなかった(忘れた)んですが、
「こやし玉」です。イビルジョーに捕まったら・・・
結果2回捕食されましたが、ネコ飯防御術大と気合のガチャガチャ
間一髪抜け出すことに成功しましたwww
皆さんは是非持ち込んでください。危険すぎますw
ちなみにネコのトレンド「回復」で行きました。
そして残り8:28クリアに成功しました~ヾ(^▽^)ノ
補足:4の時にやっていたけむり玉による分断は今回試していません。

最近入手した当たり装備

素紫(匠不要)太刀
すむら太刀.JPG
無属性と考えても十分な性能ですかね。
ギルクエテオで出現。

発掘攻撃力2位?の麻痺のチャージアックス
発掘チャ斧.JPG
紫ゲージが無かったのが残念ですが、
これからのメイン武器になりそうです。
麻痺で榴弾ビンなので麻痺とスタン狙えます。
クエスト何だったかな・・・アヒルさんなら分かるw

乗り8&匠6の組み合わせお守り
匠乗り.JPG
操虫棍にはかなりナイスな組み合わせですね。
G3ダラアマデュラ亜種で出現。

匠6スロ3お守り
匠6スロ3.JPG
汎用性の高い匠お守りです。
ラージャン+ドスランのギルドクエストで出現。

関係ないけどギルクエラージャン2頭の報酬画面w
ラージャン2頭クリア.JPG
枠いっぱいに報酬がwww
美味しいです~ヾ(^▽^)ノ

大老殿の進行具合はウカムが出現したところまでです。
@3種類出るのかな?古文書の解読がまだ不完全です。
あとはギルドクエストと闘技場ですね。
またボチボチやっていきたいと思います!

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 2

アヒル

こんにつわお久しぶりです。。。
やー忙しくてしばらくinしなかったらモチベが急降下してそのままフェードアウトしてしまいましたすいません(´;ω;`)
現在はゲームは全くやってなくて、何かいいのがないか物色中です。
ダビスタGOLDは・・・・あまりにも悪評が酷いのでスルーしました。。。
来年にvitaでsagaが復活するから、何もなかったらそれまで待機かな~
by アヒル (2014-12-17 09:19) 

PAPA

アヒルさんお久しぶり~(^-^)
アヒルさんはやるとこまでやったから
色々忙しいとフェードアウトしてしまうのはわかります。
自分は予定通りダビスタGやっておりますが、
確かに評判が・・・
絶対あると思っていたBC(育てた馬を対戦させる機能)
が無くなってしまっていてすごい残念でした・・・
個人的にこのゲームの楽しみは序盤の牧場運営と
最強馬生産なので、BCがないのは頂けない・・・
でもまあプレイしている感覚は昔と一緒なので
そこは懐かしく感じながらやれてはいます。
次回作でBCあったら是非ご一緒にwww
もしくは追加コンテンツでBCが付いたら是非w
最強馬生産は面白いですよヾ(^▽^)ノ
書込みアリガトウございました!
また何かあったらお願いします!
by PAPA (2014-12-29 00:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
メッセージを送る

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。