ときめきは消耗品

家入明子さんには、3年前に見かけて以来、欲しいと思っているバッグがあるそうです。しかし、そのお値段は10万円。なかなかの高さに買うのをためらい続けているうちに月日が経過し、すでにそのバッグのブランドの売れ筋も別のシリーズに移ってしまいました。それでも家入さんがそのバッグにときめき続ける理由とは?

3年前に初めて見かけて、欲しいな、と思ったバッグが今も変わらず欲しいままである。
とある老舗のブランドが作っている革製のトートバッグで、3年前に一度流行った。当初雑誌で見かけている限りでは特に何と思うこともなかった。周囲のお洒落な友人たちがちらほら持ち始めても「便利そうだな」と思う程度で、自分も同じ物が欲しいとは思わなかったのだ。ところが、当時住んでいたマンションでときどきすれ違う、名前も知らない、言葉を交わしたこともない、40代とおぼしき女性がこのバッグのピンク色を持っているのをたまたま見かけた。化粧っ気もなく、髪は適当にお団子、服装はジーパンにTシャツにスニーカーというカジュアルな装いの彼女が、例のトートのピンクのやつを、無造作に肩からかけていた。使い込まれた風合いが程よい味を醸していて、なんだか非常にかっこよく見えた。彼女が持っているのを見かけて以来、気負わない使い方を許容する10万円のバッグが、なんだかとても魅力的なバッグに思えてきたのだ。

そうは言っても10万、である。
高いなあ。だけど毎日使えば元はとれるかなあ。買うとしたら何色の、どのサイズにするべきか……そんな風に思い悩んで、結局買わないまま、早3年である。流行はとうに終焉を迎え、今やそのブランドの売れ筋は違うシリーズに移っている。定番として店頭では引き続き見かけるものの、今あえて買うべき目新しさはない。

……ところが、私は今でもあのバッグを夢見ているのだ。あのバッグを持った私は、今よりもうちょっと魅力的になる気がするし、あのバッグがある日常は、今よりもうちょっと色鮮やかになる気がするのである。

この続きは無料会員登録すると
読むことができます。(10秒で完了)
cakes・note会員の方はここからログイン
facebookで登録する
twitterで登録する

※あなたのタイムラインにcakesから投稿することはありません。

関連記事

twitter

oltremarina ときめきは愛着へ、か。今私は何にときめいてる? 読んだ →[今だけ無料]ときめきは消耗品|家族無計画|家入明子 |cakes(ケイクス) https://t.co/T61TXbCvsE 16分前 replyretweetfavorite

akiryan_Na 「一度念願叶って自分の手元にやってきて、実用的に機能しだすと、その瞬間に夢は現実のものとなり、ときめきは終わる。ときめきは消耗品なのだ。」深い。→ときめきは消耗品|家族無計画|家入明子 @akitect |cakes(ケイクス) https://t.co/YQBCWFzS1h 20分前 replyretweetfavorite

moe_sugano ホントこの方のコラムはわたしの心情にタイムリーなのだろう。。。ときめきは消耗品ってドンピシャすぎる、、、[今だけ無料]ときめきは消耗品|家族無計画|家入明子 @akitect |cakes(ケイクス) https://t.co/2yXhZXI3n1 21分前 replyretweetfavorite

Njin119 明子さんの文章は、いつもおもてなしの精神に満ちている。じわりとした温かみの中に、ときたま切ない感情が散りばめられていて胸がぎゅっとなる。[今だけ無料]ときめきは消耗品|家族無計画|家入明子 @akitect |cakes(ケイクス) https://t.co/CtyyPisaC6 36分前 replyretweetfavorite

TOP