研究開発
R&Dセンター
( Reserch and Development )
R&Dセンターは社内にてダニの生態や
住環境の研究を行う専門部署です。
各種データ収集だけでなく、ダニの飼育、
実際に収集したダストから
アレルゲン物質の抽出・分析などを行い、
得られたデータを社内の様々な
部署の活動に生かしております。
R&Dセンターの取り組み
レイコップではR&Dセンターにてハウスダスト(ダニ)の調査・研究、ダニの培養、ダニの生育の研究、製品の試験、情報の収集を行い、レイコップだから出来る製品開発をしております。
情報の収集と発信
あなたのふとんを、調査します。
ふとんドックプロジェクト
レイコップ研究員が寝具・寝室のケアや眠りにお悩みのご家庭に直接訪問し、実際にレイコップを使ってふとんや寝室環境を調査。ふとんに潜むハウスダスト量やハウスダストの生まれやすいふとんのケアはもちろん、ご家庭のスタイルにあった寝室環境のケア方法を分かりやすくアドバイスします。
ふとんドックへグループインタビュー
実際のユーザー様との座談会を開催し、
皆さまのお悩みをヒアリングし、新製品開発に活用します。