ヨガと英語で世界中をHappyに♪Pyramid YOGA international 東京 渋谷、名古屋 ☆マントラ☆シンギングボウル★ルドラークシャ★

カナダ留学中に出会ったヨガに魅せられ、単身インドへ。500時間のトレーニングを修了後、NYにてキッズヨガ修行。
マントラは南インドのKrishnamacharya yoga Mandiramで専門的に学ぶ。本場インドのヨガ、伝えていきたい♪

NEW !
テーマ:
昔から

人見知り

ってコトバに


違和感があって

人見知りって

なんだ~   みたいな



そーなのよ

私  小さい頃から

人見知り  っていうものを したことなくて 。


どういった状態を

人見知りというのか

疑問なのである



もちろん

初めて会う時は

緊張するよ


何でも



それと 人見知り は 違う訳だし



そーなのよ




初対面の人にも


自分の歴史


ばああ~~っと


語れちゃうからさ


全然 隠しておこうと!?


思わないし。


そーなのさ

私の心はやっぱり


フルオープン


失うもの ないし ね



これは 生まれ持った


人間性 みたいなのもあるけど


高校3年生の時

うつ病になって

名古屋大学病院の


精神科に 入院


してから

もっと


自己開示能力?

みたいの高まった気がする


あそこに 入院してる人達


大半が

「普通の人」だった。


岐阜大学の助教授もいたし

バリバリの IT系プログラマーもいたし

頑張り屋さんの  チャキチャキお母さん も

いたし。

大学生のお姉さんもいたし


元全日空のキャビンアテンダントもいたし。


でも みんな 「頑張り過ぎて」疲れて


心の風邪  引いてたな


そういう人達と 入院中

いっぱい おしゃべり したんだ


そこで


「大人」に なったよね




精神の 成熟度 増した と思う。

精神科 ゆえに(^◇^;)



そうさ


そうなのだ


だから


自分と 逆 の  感じの人がいると


まー


違和感ですな


そんなに 秘密主義に


ならんでも ええやん


本人 隠してる 自覚は ないけどね


もっと みんな

自己開示 しよ~~ぜ~~




AD
いいね!した人

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇