就活生100人突撃アンケートを進めていくうち、よくこんな学生のコメントを耳にした。
「あそこの企業はもう選考が進んでいるみたい」
「銀行とか商社とか、すでに内定を出したらしい」
今年から日本経団連に加盟する大手企業は、例年より4カ月遅れの8月1日に採用選考が解禁されるルールになったはずだ。学業の妨げにならないように、と新ルールが適用されたのに、もしフライングがあるとしたら、就活生が疑心暗鬼になる…
面談、高級ホテル
就活生100人突撃アンケートを進めていくうち、よくこんな学生のコメントを耳にした。「あそこの企業はもう選考が進んでいるみたい」「銀行とか商社とか、すでに…続き (7/9)
8月の「面接解禁」に向けて、就活生が一番気になるのは面接のテクニックだ。日本経済新聞社は4日、就職コンサルタントの村山涼一氏を講師として招き、「8月1日『面接解禁』直前対策講座」を東京・大手町の日経…続き (7/7)
今年から就活のスケジュールが変わり、情報収集もままならず、疑心暗鬼になっている就活生は多い。そこで、就活探偵団の新人探偵3人が6月11日から30日まで、延べ50時間以上にわたり、東京主要部で突撃アン…続き (7/2)