韓国はあと5年で日本より豊かになる!?IMFのデータに韓国ネットユーザーの反応は?
配信日時:2015年7月8日(水) 23時22分
|
7日、各国メディアは連日ギリシャの財政危機の話題で持ちきりだが、このほど韓国のインターネット掲示板に「日本が韓国より豊かに暮らせるのはあと5年」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーから関心が集まっている。写真は韓国。
2015年7月7日、各国メディアは連日ギリシャの財政危機の話題で持ちきりだが、このほど韓国のインターネット掲示板に「日本が韓国より豊かに暮らせるのはあと5年」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーから関心が集まっている。
【そのほかの写真】
スレッド主は、IMF(国際通貨基金)が4月に発表したというグラフのデータを掲載し、日本と韓国の1人当たりのGDP(国内総生産)を年別に比較している。それによると、20年以降には韓国が日本を逆転するという。スレッド主は、「1995年以降の日本の停滞はグラフからも明らかで、今後もこれといって上がる余地がないので、韓国の暮らしが豊かになるのは既成事実と受け取れる」としている。最後に、韓国内の日本好きに向けて「韓国より豊かな残り5年間を存分に楽しんでほしい」と皮肉めいたメッセージを送っている。
これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「同感。正直言って5〜10年の間には捕まえられるだろう」
「遠い未来を予測するわけでもないし、数年間の予測だったら信じてもいいんじゃない?」
「完全に保証はできないけど、現在の傾向だけ見ても明らか。特別なことが起きない限り、グラフ程度の成長は可能なのでは」
「でも、その時まで韓国が成長し続けるという保証はない…」
「韓国に成長動力なんてあるの?あくまでも既存の実績を基にした予測に過ぎない」
「そもそも豊かな暮らしの基準って何?」
「あくまでも国民1人当たりの統計。経済規模という点から見たら、人口自体約2.5倍の差があるし不可能に近いと思う」
「国家で考えたら日本の30〜40%までが限界だろうね」
「これからは韓国が日本のように景気が低迷する番なのでは?成長動力もないしお先真っ暗」
「大企業中心の輸出政策で日本との格差を減らしたという点は肯定的に捉えられるけど、内部を見たら低賃金に高物価、非正規雇用…。問題が山積み」(翻訳・編集/松村)
【そのほかの写真】
スレッド主は、IMF(国際通貨基金)が4月に発表したというグラフのデータを掲載し、日本と韓国の1人当たりのGDP(国内総生産)を年別に比較している。それによると、20年以降には韓国が日本を逆転するという。スレッド主は、「1995年以降の日本の停滞はグラフからも明らかで、今後もこれといって上がる余地がないので、韓国の暮らしが豊かになるのは既成事実と受け取れる」としている。最後に、韓国内の日本好きに向けて「韓国より豊かな残り5年間を存分に楽しんでほしい」と皮肉めいたメッセージを送っている。
これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「同感。正直言って5〜10年の間には捕まえられるだろう」
「遠い未来を予測するわけでもないし、数年間の予測だったら信じてもいいんじゃない?」
「完全に保証はできないけど、現在の傾向だけ見ても明らか。特別なことが起きない限り、グラフ程度の成長は可能なのでは」
「でも、その時まで韓国が成長し続けるという保証はない…」
「韓国に成長動力なんてあるの?あくまでも既存の実績を基にした予測に過ぎない」
「そもそも豊かな暮らしの基準って何?」
「あくまでも国民1人当たりの統計。経済規模という点から見たら、人口自体約2.5倍の差があるし不可能に近いと思う」
「国家で考えたら日本の30〜40%までが限界だろうね」
「これからは韓国が日本のように景気が低迷する番なのでは?成長動力もないしお先真っ暗」
「大企業中心の輸出政策で日本との格差を減らしたという点は肯定的に捉えられるけど、内部を見たら低賃金に高物価、非正規雇用…。問題が山積み」(翻訳・編集/松村)
関連記事:
韓国経済副首相「もはや『日本のようになる』は褒め言葉」=韓国ネット「せいぜい日本を見習ってつぶれろ」「日本は円安で所得が縮んでるけど?」
7日、韓国の崔ギョン煥経済副首相兼企画財政部長官が「今後は、日本のようになるのは称賛の意味になるのでは」との考えを示した。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は東京スカイツリー周辺。
2015年7月8日 11時13分
記事を読む
MERSやギリシャ債務危機が韓国経済に影響、朴大統領「不確定要素を先取りし対応を」―韓国メディア
7日、韓国の朴槿恵大統領は韓国大統領府主催の国務会議で韓国の経済状況を説明し、ギリシャの債務問題について、国内外の不確定要素を先取りして対応し、韓国経済への打撃を避けるよう政府各部門に指示した。
2015年7月8日 8時7分
記事を読む
韓国人の94%が「景気回復を実感できない」=韓国ネット「残りの6%は政治家とその家族」「うそじゃなく、韓国の物価は日本より高い」
7日、雇用確保への不安や増える借金により、韓国国民の大半が景気回復を実感できていないとのアンケート調査結果が出た。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真はソウル。
2015年7月8日 5時28分
記事を読む
大韓航空が中国人300人を韓国に招待、MERSからの復活目指す=「結構です」「ウイルス持って帰って来られたらかなわん」―中国ネット
7日、中国中央テレビによると、MERSの蔓延で落ち込んだ観光業を建て直すため、大韓航空は中国の旅行会社の代表と観光客など計300人を韓国に招待すると発表した。写真は大韓航空機。
2015年7月7日 14時57分
記事を読む
日本が中国けん制、東南アジア地域に7500億円を支援=韓国ネット「日本を嫌う国は世界で3カ国だけ」「金が有り余ってるなら賠償金を払え!」
6日、韓国メディアによると、安倍首相が中国をけん制する目的で、東南アジアのメコン川地域5カ国への大々的な経済支援に乗り出した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はバンコク。
2015年7月7日 5時17分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題