Apple Watch の 大失敗を示すチャート: あなたは、どう読む?
It looks like Apple Watch sales are tanking
Lisa Eadicicco – July 7, 2015
Apple hasn’t revealed specific sales figures for the Apple Watch since its launch in April.
Apple は、4月に Apple Watch を発売しているが、これまでのところ、具体的な販売台数を明らかにしていない。
However, analytics firm Slice Intelligence has pulled together some data that claims to give us an idea of what sales have been like over the past few months. And it doesn’t look good.
そこで、調査会社である Slice Intelligence が、これまでの数ヶ月における販売量を推測するために、いくつかのデータを寄せ集めて提示している。 しかし、その結果は、決して良いものとは言えない。
Slice Intelligence shared a chart with Business Insider that shows how sales have progressed day-by-day from mid-April through the beginning of July.
Slice Intelligence が Business Intelligence と共有したチャートが、4月中旬から 7月上旬までの間で、どのように販売量が推移したのかを示している。
On April 13, Apple was selling about 35,000 watches per day, according to Slice. But that number has dipped significantly since then. On July 2, Apple sold more than 5,000 Apple Watches per day, the chart indicates.
Slice によると、Apple は 4月13日だけで、約 35,000台の Watch を販売している。しかし、それ以降は、販売台数を大きく減らしている。そして、7月2日の時点では、Apple Watch の販売台数が、5000台強に停滞している状況を、このチャートは示している。
It seems as if there’s been a steady decline in day-by-day sales except for a few noticeable spikes, such as one on June 2, which you’ll notice in the chart below.
たとえば、6月2日などにあるような、いくつかの顕著なピークを取り除いてみると、Apple Watch の勢いが日に日に、着実に減少しているかのうように思えてくる。以下のチャートをみれば、誰もが、それに気づくだろう。
Slice Intelligence
Slice Intelligence bases these numbers on e-receipt data it received from its panel of 2.5 million online shoppers in the U.S.
Slice Intelligence が推測の根拠にしているのは、アメリカのオンライン・ショッピング顧客から集めた、約 250万件の電子レシート・データである。
The data may not be perfect, but it backs up what some Wall Street analysts have previously said about the Apple Watch. In a note to clients, Andy Hargreaves from Pacific Crest wrote that “store visits, Google search volume, third-party data and recent supply checks all suggest demand for Apple Watch has fallen sharply from initial levels.”
このデータは完璧なものとは言えないが、何人かの Wall Street アナリストたちが、以前に Apple Watch を評していた内容を、裏付けるものにはなっている。 Pacific Crest の Andy Hargreaves は、自身のクライアントへ向けて発信したノートで、「リアルな店舗、および、Google 検索のボリューム、サードパーティ・データ、最近のサプライ・チェックといった、すべてのデータが示唆するのは、Apple Watch の需要が当初の水準から、大幅に下落している状況だ」と述べていたのだ。
Apple has remained quiet when it comes to sales numbers for the Apple Watch. It didn’t issue a press release to announce opening weekend sales like it does with the iPhone, but Slice Intelligence previously estimated that there were 1 million orders for the Apple Watch in its first weekend on the market.
そして Apple はというと、Watch の販売数に関して沈黙している。つまり、iPhone のときに行うような、オープンニング・ウィークの売上高を発表する、プレス・リリースを発行していないのだ。そして、Slice Intelligence は、最初の週末における Apple Watch は、約 100万の注文を受けていただろうと、以前に推定していた。
When Re/code’s Walt Mossberg asked Apple’s Jeff Williams how many watches have been sold, Williams replied: “A lot, but not enough. The only number I’ll give you is that demand divided by supply is greater than one, and so that’s all I’ve got for you, Walt. It’s a lot.”
Re/code の Walt Mossberg が、Apple の Jeff Williams に販売量を質問したとき、「それなりであるが、十分ではない。いまの時点で伝えたらる数字は、需要が供給を上回っているという点だけだ。 それが、君に伝えられる、すべてだ。 足りないことはないだろう」という回答があった。
Apple declined to provide comment for this story.
Apple は、この件について、コメントを拒否している。
ーーーーー
ーーーーー
<関連>
leave a comment