速報 > 国際 > 記事

ボスニア大虐殺非難決議案を否決 安保理、ロシアが拒否権

2015/7/9 1:50
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ニューヨーク=高橋里奈】国連安全保障理事会は8日、英国が提案したボスニア大虐殺の非難決議案を採決した。セルビア人勢力によるイスラム教徒の虐殺を非難する内容で、常任理事国のロシアが拒否権を行使して否決された。

 ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中の1995年、8000人以上のイスラム教徒らがボスニア東部でセルビア人勢力に殺された。スレブレニツァ虐殺事件と呼ばれ、今年で20年を迎える。第2次世界大戦後、欧州で最悪の虐殺とされる。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

大虐殺、ロシア、国連安全保障理事会

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/08 大引
19,737.64 -638.95 -3.14%
NYダウ(ドル)
7/08 16:42
17,515.42 -261.49 -1.47%
ドル(円)
7/09 8:34
120.75-78 -0.90円高 -0.74%
ユーロ(円)
7/09 8:34
133.68-72 -0.71円高 -0.53%
長期金利(%)
7/08 16:54
0.415 -0.035
NY原油(ドル)
7/08 終値
51.65 -0.68 -1.30%

アクセスランキング 7/9 8:00 更新

1.
東芝、意図的に損失先送り 不適切会計 [有料会員限定]
2.
中国株 いびつな市場 [有料会員限定]
3.
ギリシャ、3年間支援要請 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報