相模原市:投票数と投票者数が合わない…選管職員ひた隠し 毎日新聞 2015年07月08日 23時38分 相模原市選挙管理委員会は8日、4月12日の同市議選南区選挙区の開票作業で、南区選管の事務局長(60)ら男性職員3人が白票を8票少なく、有権者が投票用紙を持ち帰った持ち帰り票を2票多く、それぞれ集計したと発表した。投票総数が投票者総数を6票上回ったため、再点検を避ける目的で意図的に行ったという。立候補者の得票数に変わりはなく、市選管は公職選挙法違反容疑で刑事告発するか検討する。