書くと消されるから名前は伏せるけどずいぶん前から注意喚起してる人もいますよね
それにも持ち逃げ問題のことは書いてますし、注意1つで回避できる問題とも書いているのになんの対策もしなかったマスターにも問題があると思いますね。
もちろん持ち逃げ犯が悪いけど・・・加入してすぐ数十Mものアイテムが引き出し可能な状態で相手を調べもせず加入させる浅はかさにおどろきです。
ギルド倉庫はみんなが使うものですよね?拡張した人、新設費30M払ったマスター、いろいろいますが基本制限なければみんなが使うために開放したものだと思います。
それを安易にオープンにしているのはマスターとして管理力が不足してるとしか思えません。
盗られたものはみんなマスターの所有物なら最悪いいけどギルメンのものも盗られてたのなら明らかにマスターが悪い。
自由掲示板で名前晒して注意を促すのも悪くはないけど自分の落ち度も理解してるんでしょうか。
今回の犯人も私も知ってる迷惑プレイヤーさんでした。
ggれば出てくるし、対策もせず、検索もせず、被害にあって騒ぐ
マスターならマスターらしく迷惑プレイヤーの名前を知っておくくらいしたほうがいいんじゃないかな
知らないものは仕方ない、入りたい人は入れる、幹部限定なんか使用制限嫌だって言うなら話は別ですが各ギルドマスターさんはそれくらいギルメンを抱えるリーダーなのですから情報くらい集めるか検索するクセくらい必要じゃないですかね