« 2015年7月5日 | トップページ

2015年7月8日

2015年7月 8日 (水)

どうも私がクレーマーと見破った,足立区在住のコロポックル(@Hiro_Noir)が,イタズラ手紙をよこしたようです。そう思う理由を下記します。

内容は下記。

Scan00101_2

Scan00201

Scan003

然るに,いまさら私が制裁を受ける理由がありません。

じっくり観察すると,差し出し元は足立西郵便局です。

そして,以下で取り上げた4/24付の封筒と,使用した封筒・表面の書き方/張り方・裏面の書き方/張り方どれを取っても同じなのです。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-73a1.html

それで,詳細を見ると,4/24付の封筒は本郷郵便局投函になってます。
近所に住む同一の者による記載の可能性が高くなります。

しかしそうすると,少なくとも4/24時点では,私のことをそれなりに応援していたことが分かります。

また,4/24時点では自分自身が”土取義朗”と偽名を名乗っていたのですから,本日の文面による主張と全く逆のことを自らしているのです。

そうすると,この犯人はこれまでのボンド・スプレー犯と異なり,近日内に私に対して怨恨の情をもよおした者と考えられます。

これらを総合すると,犯人はコロポックル(@Hiro_Noir)しか考えられません。

その観点からチェックすれば,まずこの手紙自体が,中途半端に訴訟に関する知識を有していることも,本人訴訟したことを自慢していたコロポックルと整合性が取れます。

また,”土取義朗”名義の資料も,最高裁に訴えるにはあまりに中途半端な知識だったのですが,私よりも訴訟の手法を知っていると自認するコロポックルが書いてきたと考えれば妥当です。

どうせ,コロポックルは,7/6(月)に自分よりも目下と考えている私からボコボコに言われて,怒り心頭に発したのでしょう。
なんせ人に対して怒りをぶちまけることで生きているクレーマーですから。

その上で,私が睨んだとおりコロポックルはツイートを見れば分かるとおり,(恐らく生活保護を受け)ヒマをぶっこいているため,翌7/7(火)午前中に警察に行ってみたところ民事不介入として相手にしてもらえませんでした。
だからその怒りの念を手紙にぶつけた。

いやもしかしたら,最初からコロポックルは民事不介入とは理解していたかも知れません。

しかし,翌日にこの手紙が出せるのですから,よほどヒマなのは間違いありません。

そして私が受け取った手紙を挙げて,「工作員が~!」と騒ぎまくって恐れおののくのを想像していたのでしょう。

コロポックルはその様子をクレーマー仲間に見せるつもりだったのでしょう。

残念でした。

« 2015年7月5日 | トップページ

2015年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック