読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、Mac、Apple Watchの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。

本を書きました。絶賛予約受け付け中です! 『1つのことを長く続けられる技術』

ブログを改善したいなら、まずはブログをたくさん読むと良いですね

ブログを改善したいなら、ブログをたくさん読む

ブログのアクセスを増やしてたくさんの人に読んでもらいたい。

ブログの文章を改善したい。

ブログの読者を増やしたい。

もっとおもしろいブログを書きたい。

ブログのデザインを改善したい。

 

いろいろとブロガーによって、ブログを改善したいポイントはあると思います。

 

とくに初心者の方は、ブログを改善したいなら、ブログをたくさん読んでみると良いと思います。

そして、できれば、ブログに限らず、どんどんインプットを増やす。体験を増やしていく。

 

MacBook Air

インプットを体験を含めて増やす

よくある話かもしれませんが、ブログを書いているけれども、あまりブログを読んでいない。

そういう人もいるでしょう。

 

それでも、ある程度は書けると思います。これまでの経験などがあるので。そして、文章力もあれば、それなりに読まれると思います。

 

ただ、遅かれ早かれ、インプットが少ないと、アウトプットが「枯れて」いきます。分かりやすく言えば、ネタがなくなってくる。

体験を含めて、インプットを増やすと、アウトプットも増えます。インプットの質を高めれば、アウトプットの質も高まりやすいでしょう。

 

その一つとしてのブログ

その一つとしてのブログというのはありますね。

そして、本も良いでしょうし、 テレビでもラジオでも良いと思います。なるべく増やす。質も考えながら、量を増やす。

 

ちなみに、本をたくさん読みたいなら速読ができると良いですね。

もっとビジネス書を活用して成果を出したい人のための、ビジネス書の読書術・速読術・活用術

こんなものも書いていますので、読書術や速読術を知りたい方は、どうぞ。

 

いろいろ読むと違いがわかってくる

いろいろブログを読むと、違いがわかってきます。同じようでいて違う。

 

その違いをどう感じて、どう活かすかは、自分次第でしょう。

自分のブログの文章をどう変えるのか、自分のブログのデザインをどうするのか。そんなことを考える参考にできるはずです。

 

まったく他人のブログは読まない。それがオリジナルになっておもしろいはずと思えるなら、それもありだと思います。

ただ、あまりそれでおもしろいとはなりにくいでしょう。よほどの能力がないとむずかしいですし、続けるのも大変だと思います。

 

調査や準備

ブログを改善したいと思っているけれども、意外と読んでいない人は多いようです。ブログに限ったことではないですが、「調査する」とわかることもあると思います。

やってみてわかることもありますが、準備や調査も大切でしょう。

仕事なら、おそらく準備や調査はしますよね。同じように、まだそれほどブログを読んでいない方は、ブログも調査してみるつもりでやってみると良いのではないでしょうか。

きっと、読まないよりも読んだほうが、わかることがあると思いますので。