転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436190209/
お前らが笑った画像を貼れ in 車板『恐怖の道』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4901930.html
5: ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 22:48:54.63 ID:70eSiAmb0.net
普通に生活範囲内の町が昔は海軍基地だったんだが
戦争当時は爆撃がひどくて山をいくつか越えた実家から
真っ赤に燃えてるのが見えたそうだ
のどかな農村地帯なのにそんなことがあったんやなあ・・・って何か不思議な感じがするわ
戦争当時は爆撃がひどくて山をいくつか越えた実家から
真っ赤に燃えてるのが見えたそうだ
のどかな農村地帯なのにそんなことがあったんやなあ・・・って何か不思議な感じがするわ
6: オリンピック予選スラム(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 22:49:32.53 ID:/3EErg720.net
叔母が広島出身というだけで見合いを断られた
10: チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 22:54:48.89 ID:3KPi/G4O0.net
東京済みの祖父談。
空襲の時は部屋を真っ暗にしていても、焼夷弾のあかりで新聞が読めたと言っていた。
技術者だったので戦争には行っていないらしい。
空襲の時は部屋を真っ暗にしていても、焼夷弾のあかりで新聞が読めたと言っていた。
技術者だったので戦争には行っていないらしい。
11: エルボードロップ(京都府)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 22:56:12.20 ID:6G3jcds40.net
鉄砲の弾が当たると、痛いより熱いって
じっちゃんが言ってた
じっちゃんが言ってた
13: キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 22:56:41.22 ID:5ulhs8km0.net
とりま満州から本土にかえるとき幸運にも台風で船一本おくれて乗ったらしいが、前の船が魚雷でやられたって話はきいたな。
17: シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 22:57:58.14 ID:8IcIPV1F0.net
立川の飛行場で飛行機作ってたらしい
アメリカ人は3つのSで日本人を洗脳しに来たって悔しそうに話してたな
アメリカ人は3つのSで日本人を洗脳しに来たって悔しそうに話してたな
404: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 14:08:47.73 ID:b1snKSJI0.net
>>17
うちのじいさんも戦後はここで働いてたな。日系だから通訳も兼ねてたみたい。
ばぁちゃんに一目惚れしてこちらに骨を埋めたものの、晩年はずっと本国に帰りたがってた。戦中戦後の日系アメリカ人て、軍の中ではどんな立ち位置だったんだろうね。
うちのじいさんも戦後はここで働いてたな。日系だから通訳も兼ねてたみたい。
ばぁちゃんに一目惚れしてこちらに骨を埋めたものの、晩年はずっと本国に帰りたがってた。戦中戦後の日系アメリカ人て、軍の中ではどんな立ち位置だったんだろうね。
18: カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 22:58:31.85 ID:wGCGqADT0.net
家の死んだ爺様の話
戦前台湾で爺さんは小学校卒業して高雄で漁師をしていたそうな
当時は戦争中にもかかわらずサメを獲ってフカを福建に売ってたそうだ
たまに澎湖付近で墜落した敵機の箱らしいものを回収して軍から小遣いをもらってたそうな
戦時中だから空腹だったって話は聞かなかったな、逆に戦後の引揚げで長崎に来て漁師をしていた時がきつかったと言っていた
戦前台湾で爺さんは小学校卒業して高雄で漁師をしていたそうな
当時は戦争中にもかかわらずサメを獲ってフカを福建に売ってたそうだ
たまに澎湖付近で墜落した敵機の箱らしいものを回収して軍から小遣いをもらってたそうな
戦時中だから空腹だったって話は聞かなかったな、逆に戦後の引揚げで長崎に来て漁師をしていた時がきつかったと言っていた
62: アキレス腱固め(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:40:34.02 ID:5wgjUke70.net
>>18
俺の親父は台湾生まれだけど、爺さんは警察官やってた
給料前になると女連中は山に入っちゃ山菜やら果物やら採り、
目の前の海に行っちゃ海草やら貝やら採りで、そんなに金はいらなかったらしい
警察官つっても、本土から駆け落ちしようとしたら相手がすっぽかして一人台湾に渡ったらしい爺さんだから、酒代が多かったんだろう
商家の跡取りではあったから、こりゃいかんってことで顔も知らない婆さんが何のツテか選ばれて、台湾に送り込まれて所帯持ったらしい
俺の親父は台湾生まれだけど、爺さんは警察官やってた
給料前になると女連中は山に入っちゃ山菜やら果物やら採り、
目の前の海に行っちゃ海草やら貝やら採りで、そんなに金はいらなかったらしい
警察官つっても、本土から駆け落ちしようとしたら相手がすっぽかして一人台湾に渡ったらしい爺さんだから、酒代が多かったんだろう
商家の跡取りではあったから、こりゃいかんってことで顔も知らない婆さんが何のツテか選ばれて、台湾に送り込まれて所帯持ったらしい
30: フェイスクラッシャー(群馬県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:08:59.05 ID:AOeKay1j0.net
行く時はめっちゃ盛大に送り出してくれたのに帰ってきた時は誰も迎えに来なくて
上官から毛布1枚渡されて3日ぐらいかけて汽車と徒歩で帰ったという話だった
上官から毛布1枚渡されて3日ぐらいかけて汽車と徒歩で帰ったという話だった
32: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:09:07.18 ID:Ger/OpnT0.net
ばーちゃん竹やり訓練したって言ってた
じーちゃん(トラック島)は1~2m間隔でババババって銃撃されるからおっかねえって言ってた
じーちゃん(トラック島)は1~2m間隔でババババって銃撃されるからおっかねえって言ってた
33: ボマイェ(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:09:38.96 ID:fxSzObdI0.net
満州にて
寒さに耐えかねて焚き火したらそれめがけて丘から砲撃を受け怖かった
寒さに耐えかねて焚き火したらそれめがけて丘から砲撃を受け怖かった
35: ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:11:38.76 ID:70eSiAmb0.net
市内に軍の物資をため込んでるとこがあって
戦争末期になると軍の奴らが着服したり横流ししたりしてたそうで
それを見て「戦争は終わるんやな~」って思ってたって話も聞いたな
戦争末期になると軍の奴らが着服したり横流ししたりしてたそうで
それを見て「戦争は終わるんやな~」って思ってたって話も聞いたな
40: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:14:12.50 ID:aRSHPJjP0.net
昔バイトで一緒に働いてたインドネシア人は東ティモールの独立戦争かなんかに民兵として参加して人も殺したと言ってた
ハタチくらいの俺の同僚は「あんた人殺しだったのか!?」と言ったらそのインドネシア人は「こちらが殺さないと自分が殺されてた」と真面目な顔で語ってて凄く印象的だった
ハタチくらいの俺の同僚は「あんた人殺しだったのか!?」と言ったらそのインドネシア人は「こちらが殺さないと自分が殺されてた」と真面目な顔で語ってて凄く印象的だった
43: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:17:09.94 ID:aqV9iHkI0.net
戦地で戦闘中に上官が味方の銃撃で死ぬ事が何度かあったと死んだ爺ちゃんが言ってた。気にくわない上官をどさくさ紛れに後ろから撃つなんて事は良くある話だみたいな事も言ってたな。
117: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:16:16.63 ID:jK2dW28y0.net
>>43
俗に言う「後ろ弾」ってやつだな
俗に言う「後ろ弾」ってやつだな
44: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:17:31.15 ID:YJzXrJtQ0.net
川にいっぱい焼け焦げた人がいたらしい。
45: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:20:57.89 ID:xndERBaP0.net
近所に20mm弾製造工場があってたびたび空襲を受けたけど散発的なものだったみたい
宅地造成で今は消えたけど防空壕跡もけっこうあったなあ
戦後も生産続けてたんだが大爆発起こしたことあって空襲よりよっぽど被害出たとか
おかげで隣接してた中学校がちょっと離れたとこに移転して俺らの頃は通学めんどくなった
宅地造成で今は消えたけど防空壕跡もけっこうあったなあ
戦後も生産続けてたんだが大爆発起こしたことあって空襲よりよっぽど被害出たとか
おかげで隣接してた中学校がちょっと離れたとこに移転して俺らの頃は通学めんどくなった
46: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:21:03.95 ID:PptUYwL70.net
降下してくる飛行機(戦闘機)は一瞬止まったように見える
49: ラダームーンサルト(岩手県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:22:12.41 ID:/Us730qJ0.net
岩手から徴収されて千葉で訓練してたらしい
私有地のビワをほかの訓練生と盗んで見つかりそうになって爺さん以外は逃げたらしい
じいさんはその場に残って地主と友達になったらしい
じいさんが出生する前に戦争は終わって岩手に引き上げになった
平成になってから千葉に行く機会があったからその時のびわの木を探したら木とその時の地主の子孫と再開したらしい
なんかじんときた
私有地のビワをほかの訓練生と盗んで見つかりそうになって爺さん以外は逃げたらしい
じいさんはその場に残って地主と友達になったらしい
じいさんが出生する前に戦争は終わって岩手に引き上げになった
平成になってから千葉に行く機会があったからその時のびわの木を探したら木とその時の地主の子孫と再開したらしい
なんかじんときた
55: ジャンピングDDT(栃木県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:33:11.79 ID:JpM1+MXq0.net
陸軍司令部で暗号解読に携わっていた祖母は毎日オヤツが出て、貝を山ほど食べられてと優雅な日々を送れたそうだ
57: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:35:52.97 ID:KoCoMqZK0.net
お爺ちゃん亡くなる少し前に、海軍にいた頃の夢見てたのか寝言が凄かった
将校にミサイルが飛んでくるであります!どうしたらいいでしょうか!みたいな話を寝言で延々聴かされた
お前らの大好きな戦艦の舵握ってたの、うちの爺ちゃんだよ
将校にミサイルが飛んでくるであります!どうしたらいいでしょうか!みたいな話を寝言で延々聴かされた
お前らの大好きな戦艦の舵握ってたの、うちの爺ちゃんだよ
58: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:36:32.61 ID:lVGZOMBK0.net
中国のハルピンに行ってた
上官と顔をあわすと「元気か!」と挨拶代わりにビンタされてたらしい
上官と顔をあわすと「元気か!」と挨拶代わりにビンタされてたらしい
74: 目潰し(芋)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:47:54.25 ID:/mCMnp0V0.net
>>58
猪木かよw
猪木かよw
60: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:39:40.61 ID:de04qiDu0.net
祖父が満州時代に使っていた中国語会話辞典。捕虜尋問用の例文が並んでる
お前が本当のことを言うなら私はお前を殺さない
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/225961781)
この道はお前はよく慣れてるからお前が先頭に立って歩け
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/225961782)
報告によればお前の挙動は非常にあやしいぞ
お前はあちらのスパイではないのか?
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/225961783)
お前が本当のことを言うなら私はお前を殺さない
この道はお前はよく慣れてるからお前が先頭に立って歩け
報告によればお前の挙動は非常にあやしいぞ
お前はあちらのスパイではないのか?
193: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 01:03:53.24 ID:jK2dW28y0.net
>>60
初めて見たわ、他にもなんか持ってるんですか?
初めて見たわ、他にもなんか持ってるんですか?
215: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 01:24:57.96 ID:at1jt2So0.net
231: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 01:42:14.56 ID:jK2dW28y0.net
>>215
おお、ありがてえ…
何も残ってない身としては羨ましいですわ、大切に。
おお、ありがてえ…
何も残ってない身としては羨ましいですわ、大切に。
352: オリンピック予選スラム(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 10:07:06.48 ID:dFEaqNVI0.net
>>60
これすげぇ。
捕虜尋問用の中国語辞典とかあったんか
これすげぇ。
捕虜尋問用の中国語辞典とかあったんか
61: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:40:05.85 ID:CuRl5ZLx0.net
川崎空襲の後に遺体を御幸小学校に集めた。そして遺族が探すらしいんだけど、焼け焦げてる遺体ばかりだから、探す方法は皆んな足で蹴って転がす。そうすると焼けてても着てた衣服が肉の何処かにこびり付いてるからその断片で判断したらしい
67: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:42:19.15 ID:CuRl5ZLx0.net
>>61続き
その婆ちゃん曰く、当時16歳で工場で働いてたらしいけど工場は200㌔?爆弾ってので焼夷弾と違い爆発するから、同級生が目の前で足がもげたらしい。
その婆ちゃん曰く、当時16歳で工場で働いてたらしいけど工場は200㌔?爆弾ってので焼夷弾と違い爆発するから、同級生が目の前で足がもげたらしい。
65: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:41:14.03 ID:Tk1Bj7bq0.net
母親が東京空襲を経験しているな。
B-29が上空を飛び過ぎたあとが怖いと
当然、爆弾は後ろに流れて落ちてくるからね。
暫くして、3人姉妹、弟1人と母親と一緒で地方に疎開。
(父親は東京に残った)
疎開先では“東京もん”ってからかわれたそうだよ。
B-29が上空を飛び過ぎたあとが怖いと
当然、爆弾は後ろに流れて落ちてくるからね。
暫くして、3人姉妹、弟1人と母親と一緒で地方に疎開。
(父親は東京に残った)
疎開先では“東京もん”ってからかわれたそうだよ。
69: 急所攻撃(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:44:51.71 ID:ODpfbC+yO.net
うちの亡くなった祖父は四国から横浜の連隊所属だったらしい。
同じ班の誰かがミスをすれば連帯責任当たり前はよくきくが、目の前で自分達の班の食事をひっくり返されて無意味に食卓をよいと言われるまで班の皆で持ち上げ続けさせられたとか。
上官から理不尽なしごきをいっぱい受けた話をする時は何十年たっても恨み節たっぷりで、普段無口めな人だけにちょっと恐かった。
終戦でやっと帰れるって時は荷物盗まれて飲まず食わずで四国に帰るしかなくて踏んだり蹴ったり。
無事に実家に帰れた時は農家だから食べ物もあって嬉しかったって。
同じ班の誰かがミスをすれば連帯責任当たり前はよくきくが、目の前で自分達の班の食事をひっくり返されて無意味に食卓をよいと言われるまで班の皆で持ち上げ続けさせられたとか。
上官から理不尽なしごきをいっぱい受けた話をする時は何十年たっても恨み節たっぷりで、普段無口めな人だけにちょっと恐かった。
終戦でやっと帰れるって時は荷物盗まれて飲まず食わずで四国に帰るしかなくて踏んだり蹴ったり。
無事に実家に帰れた時は農家だから食べ物もあって嬉しかったって。
75: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:48:39.00 ID:Tk1Bj7bq0.net
父方の祖父は、
鈴木貫太郎と近しい間柄だったと聞いている。
職業軍人だったけど、この戦争はヤバイらしいと言った途端に
家の周りに特高警察に見張られた時期があったらしい。
鈴木貫太郎と近しい間柄だったと聞いている。
職業軍人だったけど、この戦争はヤバイらしいと言った途端に
家の周りに特高警察に見張られた時期があったらしい。
94: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:59:40.95 ID:gDoytW+10.net
祖父はラバウルで米軍の捕虜になったそうだが、物怖じしない性格の祖父は仲良くなったんだかなんだかしらんが収容所の米兵に「お前んとこの拳銃はどんなんだ、見せてくれよ」と
それに応じる米兵もアレだが(もちろん弾抜いた状態で)ガバメントを触らせてくれたという
ずっしり重い精巧なその銃を持った祖父は「そりゃ勝てんわ」と思ったそうな
それに応じる米兵もアレだが(もちろん弾抜いた状態で)ガバメントを触らせてくれたという
ずっしり重い精巧なその銃を持った祖父は「そりゃ勝てんわ」と思ったそうな
95: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 23:59:53.74 ID:qWOc2UnB0.net
敗戦後、演奏家だった父に連れられて鬼畜と教えられた米兵たちの祭りに
戦争終わったとはいえ、敵国相手になんで演奏など・・・と思っていた
父はそこで素晴らしい演奏をしたのだが、終了後、米兵数人が涙を流しながらこちらにきて何か英語で話し
父と私に敬礼をしてきた
通訳によると演奏の素晴らしさに心打たれ云々だったらしい
ソレを聞いた私は「米兵も日本人と変わらず心揺さぶられ泣く人間なんだ」と初めて実感し
米国でも日本でもなく悪いのは戦争だったんだと理解した
って話をラジオで
戦争終わったとはいえ、敵国相手になんで演奏など・・・と思っていた
父はそこで素晴らしい演奏をしたのだが、終了後、米兵数人が涙を流しながらこちらにきて何か英語で話し
父と私に敬礼をしてきた
通訳によると演奏の素晴らしさに心打たれ云々だったらしい
ソレを聞いた私は「米兵も日本人と変わらず心揺さぶられ泣く人間なんだ」と初めて実感し
米国でも日本でもなく悪いのは戦争だったんだと理解した
って話をラジオで
97: 超竜ボム(奈良県)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:02:15.23 ID:ExXxyW/w0.net
徐州戦で弁当箱開いたら全部うじに食われてたとか
鉄道で移動する時、乗ろうとしてきた中国人の手が、ガサガサの角質で肥大化して象みたいだったとか
そーゆーのは聞いた
鉄道で移動する時、乗ろうとしてきた中国人の手が、ガサガサの角質で肥大化して象みたいだったとか
そーゆーのは聞いた
101: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:03:24.95 ID:IIhviAfF0.net
じいちゃんがギリギリシベリアに行かずに済んで中国から逃げてくるとき
中国軍から匿ってくれてたのは現地の中国人だったって言ってたわ
あと山上の中国兵と戦うために毒ガス兵器を駆使してたって言ってた。
過去形でいうと死んだみたいであれだから一応言っておくとじいちゃんはまだ生きてる
中国軍から匿ってくれてたのは現地の中国人だったって言ってたわ
あと山上の中国兵と戦うために毒ガス兵器を駆使してたって言ってた。
過去形でいうと死んだみたいであれだから一応言っておくとじいちゃんはまだ生きてる
121: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:18:35.03 ID:JiwyrWF/0.net
造兵廠で女工として働いていた婆さん
仙台空襲で命からがら逃げ延びる
地元の岩沼まで歩いて帰ったらしい
途中、田んぼにサンダルを持っていかれて片足裸足だったとか
岩沼についたら家族が驚愕 空襲で死んだと思ってたらしい
岩沼からもはっきりと赤く燃える仙台が見えたとのこと
仙台空襲で命からがら逃げ延びる
地元の岩沼まで歩いて帰ったらしい
途中、田んぼにサンダルを持っていかれて片足裸足だったとか
岩沼についたら家族が驚愕 空襲で死んだと思ってたらしい
岩沼からもはっきりと赤く燃える仙台が見えたとのこと
123: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:19:16.23 ID:7+u9iHkp0.net
家族や友だちと一緒に空襲から逃げる時に爆撃されて、間一髪で避けられたらしくみんな無事かと思ったら
友だちの一人がその場でぐるぐる回り始めてよく見たら後頭部が吹き飛んでたらしい
友だちの一人がその場でぐるぐる回り始めてよく見たら後頭部が吹き飛んでたらしい
127: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:21:40.30 ID:a01Tej4Q0.net
>>123
車に撥ねられた猫と同じだな・・・
生々しい
親父から聞いた砲弾いじってて爆死した友人は
熱い熱いといって爆撃穴の水たまりで泳ぎながら死んだそうな
車に撥ねられた猫と同じだな・・・
生々しい
親父から聞いた砲弾いじってて爆死した友人は
熱い熱いといって爆撃穴の水たまりで泳ぎながら死んだそうな
133: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:28:06.76 ID:7+u9iHkp0.net
>>127
聞いてて辛かったな
あとは(当時幼かった体験談語った人の)祖母が爆風で飛んできた破片が刺さって助かる見込みがなく痛みに耐えかねて自殺したとも言ってたな
そんなところ流石に見せられないから離れたところでしたらしいけど断末魔は聞こえたと
聞いてて辛かったな
あとは(当時幼かった体験談語った人の)祖母が爆風で飛んできた破片が刺さって助かる見込みがなく痛みに耐えかねて自殺したとも言ってたな
そんなところ流石に見せられないから離れたところでしたらしいけど断末魔は聞こえたと
138: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:30:56.18 ID:a01Tej4Q0.net
>>133
今思い出すときついね
度々聞かされてた頃は
また始まったとウザかったw
お袋も空襲の後で爆撃穴の水たまりから死体の手が伸びてて怖かったとか言ってたなぁ
今思い出すときついね
度々聞かされてた頃は
また始まったとウザかったw
お袋も空襲の後で爆撃穴の水たまりから死体の手が伸びてて怖かったとか言ってたなぁ
143: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:33:14.29 ID:7+u9iHkp0.net
>>138
怖いな
一般市民が巻き込まれる話はやっぱり聞いててほんとキツいわ
怖いな
一般市民が巻き込まれる話はやっぱり聞いててほんとキツいわ
151: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:38:11.52 ID:a01Tej4Q0.net
220: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 01:31:32.81 ID:7+u9iHkp0.net
>>151
穴だらけじゃんうわぁ
穴だらけじゃんうわぁ
135: 頭突き(千葉県)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:30:13.37 ID:dOdDPP6f0.net
豪農の末娘だったばっちゃは戦時中が人生で一番楽しかったらしいわ
都会から着物と米を交換に来るから綺麗な着物に困らず(外には来ていけないが)
三人の兄は皆軍人で誉れ高く
周りは食うに困ってる子もいる中、女学校にお弁当をしっかり持っていき
その後も幸せな時代の思い出話をし続けた結果
友達がめっちゃ少ない
都会から着物と米を交換に来るから綺麗な着物に困らず(外には来ていけないが)
三人の兄は皆軍人で誉れ高く
周りは食うに困ってる子もいる中、女学校にお弁当をしっかり持っていき
その後も幸せな時代の思い出話をし続けた結果
友達がめっちゃ少ない
145: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:35:10.06 ID:Ye00Ah8j0.net
>>135
ああ解るは家も名主だったからほぼ同じ
楽しかったかどうかは知らんが戦時中と言うのに衣食には全く困らんかったらしい
敗戦農地改革のコンボで衰退して戦後は苦労したらしいが
ああ解るは家も名主だったからほぼ同じ
楽しかったかどうかは知らんが戦時中と言うのに衣食には全く困らんかったらしい
敗戦農地改革のコンボで衰退して戦後は苦労したらしいが
139: マシンガンチョップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:30:56.70 ID:DShLAaprO.net
ワシの母ちゃんは徳島で空襲受けて近くの小山にある防空壕に逃げたらもうすでに満杯
しょうがなく防空壕を後にして走り出した数秒後に爆弾が防空壕を直撃
吹っ飛ばされた母ちゃんが恐る恐る振り返ったら防空壕も何もかも無くなってたらしい
防空壕には仲の良かった同級生家族やご近所さん家族もたくさん居たのに‥
しょうがなく防空壕を後にして走り出した数秒後に爆弾が防空壕を直撃
吹っ飛ばされた母ちゃんが恐る恐る振り返ったら防空壕も何もかも無くなってたらしい
防空壕には仲の良かった同級生家族やご近所さん家族もたくさん居たのに‥
146: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:35:27.19 ID:JJRGu3km0.net
ロシア人はメシもくれない
餓死なんてザラだった
でもあいつら釣り道具をくれた
釣りがうまくて生き延びた
ってじーちゃんが言ってた
ロシア人は絶対信用するなとも言ってた
餓死なんてザラだった
でもあいつら釣り道具をくれた
釣りがうまくて生き延びた
ってじーちゃんが言ってた
ロシア人は絶対信用するなとも言ってた
158: ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:40:55.61 ID:Wvy8MFLo0.net
ずっと前に実家の近所の爺様に話を聞いた
「空襲で死んだ人たちの死体をみんなで小坂通りの下から池ノ上郵便局の前まで運んで、積み上げて火葬した。ものすごいにおいだった(地元語日本語訳)」
帰省して今は住宅地になっているそのあたりを散歩するといつも思い出しすこしくらくらする
「空襲で死んだ人たちの死体をみんなで小坂通りの下から池ノ上郵便局の前まで運んで、積み上げて火葬した。ものすごいにおいだった(地元語日本語訳)」
帰省して今は住宅地になっているそのあたりを散歩するといつも思い出しすこしくらくらする
190: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 00:59:57.35 ID:ret5lZUY0.net
父は終戦時に14歳だった。
福島の田舎ほうにいたので割とのんびりしてたようだが
ある日飛行機に手を振ってたら爆弾落とされてびっくりしたと笑ってたな
田舎とはいえ一応工場があってそれを狙った爆撃だったらしい
福島の田舎ほうにいたので割とのんびりしてたようだが
ある日飛行機に手を振ってたら爆弾落とされてびっくりしたと笑ってたな
田舎とはいえ一応工場があってそれを狙った爆撃だったらしい
223: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 01:34:25.07 ID:at1jt2So0.net
満州の補給部隊所属の衛生兵だった祖父の遺品には、講習用の医学教本もあった
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/225961787)
昭和10年頃発行の教本でこれだけ脳医学が詳細に記されてるのに驚いた
脳医学なんて戦後に発達した分野だとばかり思ってたわ
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/225961788)
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/225961789)
![no title](http://megalodon.jp/get_contents/225961790)
末端兵士が持ち歩いてる教本でこのレベルだったんだから、やっぱ当時のアジアではズバ抜けた先進国だったんだと思うわ
昭和10年頃発行の教本でこれだけ脳医学が詳細に記されてるのに驚いた
脳医学なんて戦後に発達した分野だとばかり思ってたわ
末端兵士が持ち歩いてる教本でこのレベルだったんだから、やっぱ当時のアジアではズバ抜けた先進国だったんだと思うわ
228: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 01:38:44.53 ID:7+u9iHkp0.net
>>223
すげえな
てか脳みそのこととか学んで戦争の役に立つのかこれ?ww
すげえな
てか脳みそのこととか学んで戦争の役に立つのかこれ?ww
244: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 02:00:30.31 ID:bDA64P9I0.net
佐賀
畑で作業してたら燃えたモンペの欠片が落ちてきたらしい。
何だろうと不思議に思ってたら
長崎に原爆落ちて、舞い上がった物が風に乗って届いたらしい。
ほんとかわかんないけど。
あと、玄関で人の気配するから出たら
じいちゃんが油まみれで立ってたらしい。
軍艦沈められて泳いでたら助けられたって。
捕虜にならずにすんでよかった。
畑で作業してたら燃えたモンペの欠片が落ちてきたらしい。
何だろうと不思議に思ってたら
長崎に原爆落ちて、舞い上がった物が風に乗って届いたらしい。
ほんとかわかんないけど。
あと、玄関で人の気配するから出たら
じいちゃんが油まみれで立ってたらしい。
軍艦沈められて泳いでたら助けられたって。
捕虜にならずにすんでよかった。
284: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 03:34:09.36 ID:5FksRUCo0.net
長崎県出身のうちのじいちゃんが9人兄弟だったらしいんだけど
じいちゃんが19の頃に赤紙が来て
腹を括って兵役についたらしいのよね
でもなかなか戦地に送られないなぁと思ってたら
1つ下のめちゃめちゃ優秀だったらしい弟が特攻隊員に志願して
自分が特攻隊員として命を賭けるから長男であり、見合い婚が決まりかけてたじいちゃんの戦地への派兵を遅らせてくれと頼んでたらしい
それでもやっぱり兵隊が足りなくなって8月9日があった後、戦地へと向かう寸前で終戦のニュースが流れて命拾いしたって毎晩晩酌しながら語ってたわ
弟の話は終戦してから聞いたらしくて
最初は弟に守られたのが恥ずかしくて死のうと思った所を
お見合いで知り合った当時17の婆ちゃんに諭されて弟の分まで死に物狂いで生きなきゃならんと決めたらしい
じいちゃんが19の頃に赤紙が来て
腹を括って兵役についたらしいのよね
でもなかなか戦地に送られないなぁと思ってたら
1つ下のめちゃめちゃ優秀だったらしい弟が特攻隊員に志願して
自分が特攻隊員として命を賭けるから長男であり、見合い婚が決まりかけてたじいちゃんの戦地への派兵を遅らせてくれと頼んでたらしい
それでもやっぱり兵隊が足りなくなって8月9日があった後、戦地へと向かう寸前で終戦のニュースが流れて命拾いしたって毎晩晩酌しながら語ってたわ
弟の話は終戦してから聞いたらしくて
最初は弟に守られたのが恥ずかしくて死のうと思った所を
お見合いで知り合った当時17の婆ちゃんに諭されて弟の分まで死に物狂いで生きなきゃならんと決めたらしい
332: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 09:20:17.47 ID:OC1OTVzg0.net
>>284
兄弟愛に泣いた
同じ状況におかれたら自分はそんな行動とれる自信がないよ
兄弟愛に泣いた
同じ状況におかれたら自分はそんな行動とれる自信がないよ
405: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 14:18:30.66 ID:BR2P2H940.net
戦後カボチャとかさつまいもしか食べてなくて、どっちも大嫌いになった言うてた。
407: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 15:43:03.60 ID:qFGLWFyz0.net
>>405
俺んとこの叔父さんは「ダイコンはもう一生分食ったから食いたくない」っつってた
親父はイワシ大嫌い
どっちも戦中戦後の育ち盛りの時期にそれしか食えなかった影響らしいな
俺んとこの叔父さんは「ダイコンはもう一生分食ったから食いたくない」っつってた
親父はイワシ大嫌い
どっちも戦中戦後の育ち盛りの時期にそれしか食えなかった影響らしいな
410: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 16:06:41.41 ID:5Eqdg3WB0.net
>>405
あーこれこれ
うちの爺ちゃんも戦時中芋食いすぎてあんま好きじゃないわ
あーこれこれ
うちの爺ちゃんも戦時中芋食いすぎてあんま好きじゃないわ
アメリカンジョークの面白さは異常
こんな感じの切なくなる画像下さい……
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『タイの文字』
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『ポポロン工場』
【やるおスレ】原始時代に飛ばされた状態から携帯電話が作れるか
日本にいる外国人と話しているだけでも実戦経験ある人多かったりする
知らないだけで今も身近に戦争経験者っているんだよな。