マイクロソフトが7800人削減、ノキア事業で76億ドル評価損計上へ

2015年 07月 9日 00:03 JST
 
  • Mixiチェック

[8日 ロイター] - 米マイクロソフトは8日、7800人を削減するとともに、2014年に買収したノキアの携帯端末事業に絡み約76億ドルの評価損を計上すると明らかにした。

削減の大部分は電話関連のハードウェア部門で、ハードウエアから中核のソフトウエア事業へと軸足を移す同社の戦略が鮮明となった。

マイクロソフトはノキアの携帯端末事業を72億ドルで買収。だが同事業は赤字が続いており、スマートフォン(スマホ)市場でのシェアは3%にとどまっていた。そのため買収資産の一部、またはすべてを減損処理するとの見方が広がっていた。

これに伴い、リストラ関連費用として7億5000万─8億5000万ドルを第4・四半期に計上する。

午前の米国株式市場で、マイクロソフト株価は1%高で取引されている。


 
 
写真

「異常事態」に強まる警戒感

中国リスクへの警戒感が広がっている。上場銘柄の半数が売買停止となる事態に、投資家はポジションを手仕舞い始めた。
  記事の全文 | 関連記事 

 

注目の商品

 7月8日、米マイクロソフトが7800人の人員削減へ。同社ロゴ、6月撮影(2015年 ロイター/Pichi Chuang)

外国為替フォーラム

写真
ギリシャ残留なら独離脱も

ギリシャがユーロ圏に残留することになれば、将来離脱を検討するのがドイツとなる可能性もあるとSMBC日興の嶋津洋樹氏は分析。  記事の全文 

 
写真
財政再建「2つの教訓」

今回の骨太方針には、財政健全化のための重要な「2つの教訓」が生かされていないと、BNPパリバの河野龍太郎氏は指摘。  記事の全文 

 
ギリシャ瀬戸際外交敗北へ=熊野英生氏
 
ユーロ大幅反発の可能性=村田雅志氏
 
中国もリスクオフの円高要因に=中窪文男氏
 
ギリシャ破綻後のシナリオ=田中理氏
写真
効かない中国版「PKO」

中国当局の株価対策が効かない理由は。  記事の全文 | 関連記事 

 
写真
米最新兵器の「欠陥」

米中戦争を描いた近未来小説にでてくる米最新兵器の欠陥は単なるフィクションを超える。  記事の全文 

 
写真
ギリシャの残留は困難に

緊縮策に国民が「ノー」を突き付けたことで、ギリシャのユーロ圏残留は難しくなるだろう。  記事の全文 | 関連記事 

 
60ドル割れの原油、弱気材料が目白押し
 
中国「軍事力」が米国に遠く及ばない理由
 
動き出した「非製造業」の成長エンジン

ロイターの公式アカウントはこちら!