安倍首相の「ニコ生」安保法制番組、来場者はたったの1万人! ムーディ勝山に負けた…
“珍説”を披露し、ご満悦の安倍首相(YouTube「自民党公式チャンネル」より)
安倍晋三首相が懸案の新安保法制について「国民に理解を求めるため」と称して始めた「ニコニコ生放送」の番組が悲惨なことになっている。7月6日(月)から5夜の放送予定で、すでに2夜分が終了したが、1回目の来場者がたったの10649人。2回目も12233人だけ。国民の1万人に1人しか見ていない計算だ。
ちなみに、同じ7日に放送されていたイースタンリーグ、DeNA対巨人、つまりプロ野球の二軍戦の来場者数は32779人、6日に放送されたムーディ勝山が生歌を披露した「ニコラジ」が12743人。そう、安倍首相はあの「♫右から右から何かがやってくる〜」にも勝てなかったのである。
しかも、安倍首相の場合は、親衛隊である自民党のネットサポーターズクラブが動員されていたはず。ネトサポ会員は公式発表では1万人、実数でも5000人はいると思われるため、実際、見ていた人数は……。
さらに驚いたのが、番組終了後のアンケート結果だ。「ニコ生」はもともと視聴者の評価が甘く、アンケートはどの番組でもたいていいちばん評価の高い「とても良かった」が70%を超える(90%超も珍しくない)。しかも、安倍首相の場合はネトサポやネトウヨが動員されていることを考えると、100%近い視聴者が「とても良かった」と答えるはず。
そう思いきや……「とても良かった」は58.9%しかなかったのだ。逆に、最低評価の「良くなかった」は21.9%で、これも他に比べて高かった。
しかし、それもそのはずだ。内容が「安倍さんがわかりやすくお答えします! 平和安全法制のナゼ? ナニ? ドウシテ?」のタイトルどおり国民の疑問に正面から答えているならまだしも、使ったのは自民党チャンネルの「Cafe Sta」(カフェスタ)で、自民党所属の女性国会議員が“総裁”をヨイショしながら質問するという、まるで身内の宴会での挨拶のようなシロモノだったからだ。当然、番組開始早々から離脱者が相次いだ。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
“ウルトラタカ派”石原慎太郎もビックリ!? トンデモ発言連発の安倍晋三の不確かな未来
2012.12.03チャットモンチー、新メンバーでニコ生初出演決定 レコーディングやライブの裏側語る
2014.10.20年間320人もの帰還兵が自殺! 戦争体験者を苦しめる"遅延型PTSD"の実態
2015.06.02人気記事ランキング
1 | 世界遺産「韓国の裏切り」報道は大嘘 |
---|---|
2 | 大島に出産放映焚き付けたのは出川? |
3 | キムタク最大のタブーとは? |
4 | 見城徹「りりぽん、超絶カワイイ!」 |
5 | 宮沢章夫ら演劇人も安倍の戦争に反対 |
6 | 鈴木おさむがAV男優に肉迫! |
7 | 鈴木涼美「指原より私のほうが可愛い」 |
8 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
9 | 安倍はセカイ系!あのマンガが暴露 |
10 | ロンブー田村淳がいじめの過去を |
PR | |
PR |
1 | 『朝生』を自民公明議員がドタキャン |
---|---|
2 | 安倍首相が「安保法は中国が相手」発言 |
3 | 安保法でも!安倍とヘイト雑誌の蜜月 |
4 | 安保法賛成40%? 世論調査の裏側 |
5 | 制服向上委員会に自民党が圧力! |
6 | 安倍が秋元、見城と組閣ごっこ |
7 | 米軍元海兵隊員が語る憲法9条の価値 |
8 | 百田はナイトスクープ時代から杜撰! |
9 | 太田光が制服向上委員会に反撃された |
10 | 自民党議員のネトウヨ化がヤバい |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事