王者・清田2度目の防衛「キツかった」
2015年7月8日
エンジンがかかったのは5回からだった。相手の飛び込んで来る右を何度か浴びたものの、有効打で勝った。終盤は一方的な展開に持ち込み、力強さを見せた。
対戦相手のキャンセルが続き、正式に決まったのは1カ月前という不運もあった。「ファイトプランが立てられなかった。やっぱりキツかった」と振り返った。川島会長は「それを克服しなければいけないのがこのクラス。そうでないと世界に行けない」とげきを飛ばした。
昨年8月に結婚し、初の試合に勝った。「その気負いもあったかな」と初めて笑顔を見せた。次戦は10月ころの予定だ。
ファイトニュース
- 王者・清田2度目の防衛「キツかった」(7月8日)
- 公務員ボクサー・新座宏、TKO負け(7月8日)
- 一翔3階級Vを同窓生ら350人が祝福(7月8日)
- 好川、個人マネージャーと婚姻届提出 (7月8日)
- WBO、メイウェザーの王座剥奪(7月7日)
- 一翔の3階級制覇 母校OBらが祝福(7月7日)
- 美女ボクサー好川 マネジャーと結婚(7月7日)
- 拓真、プロ5戦目で東洋太平洋王者に!(7月7日)
- 尚弥、戴冠の弟にダメ出し「足りない」(7月7日)
- 清田「1日で3キロ減」計量一発パス(7月7日)
- 公務員ボクサー新座「市のためにも」(7月7日)
- オカダ、G1の決勝相手に棚橋を指名(7月7日)
- 井上拓真 5戦目で東洋太平洋王者(7月6日)
- 井上拓真、5戦目で新王者(7月6日)
- 王者・清田、水抜き減量で計量クリア(7月6日)
- 公務員ボクサーデビュー戦 計量クリア(7月6日)
- オカダのレインメーカー炸裂 IWGP奪冠(7月6日)
- 後藤、中邑とのリマッチ制し初防衛成功(7月6日)
- 拓真5戦目戴冠へ自信「勝ちに徹する」(7月6日)
- 井上尚弥の対抗王者決まらず(7月5日)
- 井上弟、東洋王座戦へ計量一発クリア(7月5日)
- 8年ぶり来日のレスナーが158秒殺!(7月5日)
- 山形の電車でプロレス!技掛け豪快(7月5日)
- 技掛け豪快、列車プロレス(7月5日)
- WWE開幕 殿堂入りの藤波があいさつ(7月4日)
- オカダ言わせる 大阪で「ありがとう」(7月4日)
- 「まさか」の初代タイガー検定!(7月4日)
- 紫雷姉妹7・26最後のタッグ(7月4日)
- 赤井英和氏、近大新学部のPR大使就任(7月4日)
- 警察官ボクサー・佐藤、基本は「護身」(7月4日)
- 市役所職員ボクサー新座 市長が後押し(7月4日)
- 市議会議員・坂田氏、ジム代表を兼務(7月4日)
- 紫雷姉妹 7・26に最後のタッグ(7月5日)
- 初代タイガーマスクの検定8月に実施(7月5日)
- UFC入りを懸け日本人8人が激突!(7月3日)