韓国人コメントで字幕ミスした日本のテレビ局、映像原本の公開拒否=韓国ネット「自国の顔に泥を塗っている」「韓国特集はありがたいけど、遠慮する」
配信日時:2015年7月7日(火) 12時18分
|
7日、韓国人のインタビューに実際とは異なる字幕をつけて放送した日本のテレビ局に対し、韓国メディアがインタビューの原本映像の公開を求めたところ、断られたと報じた。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真はソウル。
2015年7月7日、韓国・国民日報が、韓国人のインタビューに実際とは異なる字幕をつけて放送した日本のテレビ局に対し、インタビューの原本映像の公開を求めたところ断られたと報じた。
【そのほかの写真】
今回の問題について、局側は「編集上のミス」や「最終チェックの不徹底」が原因だったとして、自社ホームページにおわびを掲載していた。しかし、問題となった字幕の内容を、韓国人2人が別の場面では話していたとしたため、国民日報が電話で問い合わせた。テレビ局広報は、規則により放送していない内容は公開できないとした上で、「韓国人の女子高生と韓国人男性は確かにそう言っていた。信じてほしい」と答え、制作スタッフへの取り次ぎも拒否したという。さらに、再編集を行った上での放送予定についても教えられないとした。
これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。
「今もこういうメディアが多い」
「日本人らしい発想だ」
「信じると、後ろからばかにして笑うくせに」
「日本は捏造(ねつぞう)とうそが日常だ」
「インタビューに答えた韓国人男性と女子高生を探し出して、テレビ局を相手に名誉毀損(きそん)で訴えたらどうかな?」
「これは尋常じゃない。戦闘服を用意しろ」
「なぜ歴史は繰り返されるのだろう」
「ゴールデンタイムに2時間も韓国特集したの?興味を持ってくれるのはありがたいけど、遠慮しておくよ」
「自国の顔に泥を塗る日本のメディア」
「信じてくれって、何を信じるの?布教でもするのか?」
「そこまでして視聴率を上げたい?」(翻訳・編集/和氣)
【そのほかの写真】
今回の問題について、局側は「編集上のミス」や「最終チェックの不徹底」が原因だったとして、自社ホームページにおわびを掲載していた。しかし、問題となった字幕の内容を、韓国人2人が別の場面では話していたとしたため、国民日報が電話で問い合わせた。テレビ局広報は、規則により放送していない内容は公開できないとした上で、「韓国人の女子高生と韓国人男性は確かにそう言っていた。信じてほしい」と答え、制作スタッフへの取り次ぎも拒否したという。さらに、再編集を行った上での放送予定についても教えられないとした。
これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。
「今もこういうメディアが多い」
「日本人らしい発想だ」
「信じると、後ろからばかにして笑うくせに」
「日本は捏造(ねつぞう)とうそが日常だ」
「インタビューに答えた韓国人男性と女子高生を探し出して、テレビ局を相手に名誉毀損(きそん)で訴えたらどうかな?」
「これは尋常じゃない。戦闘服を用意しろ」
「なぜ歴史は繰り返されるのだろう」
「ゴールデンタイムに2時間も韓国特集したの?興味を持ってくれるのはありがたいけど、遠慮しておくよ」
「自国の顔に泥を塗る日本のメディア」
「信じてくれって、何を信じるの?布教でもするのか?」
「そこまでして視聴率を上げたい?」(翻訳・編集/和氣)
関連記事:
在日韓国大使館、字幕ミスの日本のテレビ局に謝罪放送を要請=韓国ネット「日本は三度の飯より歪曲、うそ、捏造」「韓国人の善良さがまた利用された」
3日、日本のテレビ局の番組で、韓国人のインタビューに実際とは異なる字幕がつけられたことについて、在日韓国大使館が局に謝罪放送を要請していたことが分かった。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真はソウル。
2015年7月6日 11時10分
記事を読む
日本のテレビ局の字幕ミスを問題視した韓国、ロシアメディアが「韓国メディアだって同じことをやっている!」とバッサリ
1日、環球網は、日本のテレビ局による字幕ミスが韓国で問題となったが、韓国メディアも同じようなことをやっていると指摘した。写真はソウル。
2015年7月1日 17時29分
記事を読む
韓国人のインタビュー捏造疑惑、日本のテレビ局が謝罪=韓国ネット「字幕内容も正しいからそのままでも良かったのに」「韓国に比べたらかわいいもの」
29日、日韓国交正常化50年に関連して放送した特別番組で、韓国人のインタビューに実際とは異なる字幕をつけていたことについて、日本のテレビ局が謝罪した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年6月29日 19時38分
記事を読む
日本のテレビ局が捏造疑惑で謝罪、中国メディアも注目=「『嫌日』韓国人はでっち上げか」と報道
29日、中国新聞網は日本の報道を引用し、「日本のテレビ番組の字幕に誤り、『嫌日』韓国人はでっち上げか」と題し、日本のテレビ番組で韓国人にインタビューした映像の字幕に捏造疑惑が持ち上がり、テレビ局が謝罪したと伝えた。写真は韓国・ソウル。
2015年6月30日 9時53分
記事を読む
誤訳だらけの「神字幕」で英メディアも報道!公開中の「アベンジャーズ2」―中国
18日、中国で公開中の米映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」の字幕が、誤訳だらけだと大きな話題に。英メディアもこの騒ぎを取り上げて報道している。
2015年5月21日 0時10分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
- 「ガンダム」の戦闘が現実に!巨大ロボットの日米対決が実現へ=韓国ネット「日本はいつ戦争を起こすか分からない」「韓国国会のけんかは世界最強」
- 中国人のマナー違反か、それとも外国人のやり過ぎか=外国人男性、北京のプールで4歳女の子を放り投げる―中国紙
- 日本が態度を一変させた!「強制労働」めぐり韓国メディアが猛批判=「関係改善の突破口にしたかったが、日本の矛盾した態度で逆に冷え込んだ」
- 「forced to work」と「forced labor」はどう違う?=「日本の不誠実な態度は世界遺産の汚点であり侮辱」―中国メディア
- 韓国観光業、さまざまな策とるもMERSの影響で依然冷え込む=中国の業界関係者は短期中の回復を悲観視―中国メディア