覚醒カリンパーティテンプレ(覚醒カリンパ)
最終更新: 2015-06-29 12:12:20覚醒カリン(覚醒カリンPT/覚醒カリンテンプレパーティ)の無課金でも組みやすいサブ候補や、ダンジョンでの立ち回りなどを掲載しています。
目次
他のパーティが見たい方はこちら
覚醒カリンPTのテンプレ
LS | 水・木・闇の同時攻撃で攻撃力が3.5倍。水・木・闇属性の敵から受けるダメージを軽減。(30%) |
---|
パーティメンバー
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 覚醒カリン | 変換 |
S | 覚醒カリン | 変換 |
S | 魔槍の秘術神・オーディン | ドロ強 |
S | 覚醒イシス | 回復 |
S | 錬水の魔道士・シャロン | 変換 |
F | 覚醒カリン | 変換 |
変換...ドロップ変換 回復…HP、バインド回復
ドロ強…ドロップ強化
総合ステータス
HP | 攻撃 (水/木/闇属性) | 回復 | |
---|---|---|---|
プラスなし | 20,469 | 135,028 | 2,314 |
プラス最大 (+1782) | 26,409 | 177,878 | 4,096 |
主な覚醒スキル
水属性強化 | スキルブースト | 封印耐性 |
---|---|---|
11 | 7 | 5 |
入れ替え候補
変換枠
属性強化を持った変換モンスターを編成しよう。
ガチャ入手 | 効果 |
---|---|
妙霊護の青龍・カリン | 全ドロップ →水、木、闇 |
守護命の青龍・カリン | 全ドロップ →水、木、闇 |
星海の女神・アンドロメダ | 火→水、光→回復 |
蒼翔姫神・ヴァルキリーレイン | 回復→水 |
ドロップ入手 | 効果 |
破龍皇帝・グランドジークフリート | 回復→水 |
蒼頂の華龍・スターリング | 光→水、回復→木 1ターン 2秒延長 |
威嚇枠
一撃で倒せない敵がいる場合に編成しよう。
ガチャ入手 | 効果 |
---|---|
雄飛の龍将軍・孫権 | 2ターン 威嚇 +2ターン エンハ |
八界蛇神・ヤマタノオロチ | 5ターン 威嚇 |
ドロップ入手 | 効果 |
覚醒ワダツミ | 1ターン 威嚇 +水ドロップ強化 |
エンハンス枠
ボスのHPが多い場合や、パーティの育成に不安がある場合に編成する。
ガチャ入手 | 効果 |
---|---|
祈り子の夢・ティーダ | 1ターン 1.5倍 +1ターン 短縮 |
蒼穹の双星神・イズン&イズーナ | 3ターン 1.5倍 +ダメージ |
覚醒カリンPTの評価
おすすめできる点
水/木/闇の敵に強い
フレンドの覚醒カリンと組み合わせれば、水/木/闇属性の敵から受けるダメージを約50%軽減できる。そのため一部のダンジョンを有利に攻略可能だ。
高火力を出しやすい
指定3色で12.25倍という扱いやすいリーダースキルを持っている。属性強化を多く積むことができ、ドロップ強化やエンハンススキルも無理なく組み込むことができる。よほど敵のHPが多くない限りは火力に困ることはない。
おすすめできない点
編成難易度が高い
属性強化を持った有用なモンスターや、敵の妨害スキルに対応出来るスキルを持ったモンスターがガチャ限定モンスターに多い。そのため、パーティが組みづらいことが難点だ。
覚醒カリンPTの総合評価
高難易度ダンジョンも攻略可能
基本敵に水属性のモンスターであれば編成することができる。しかし、しっかりとしたパーティが編成できれば高難易度ダンジョンも攻略できるパーティだ。また、水/木/闇の敵からのダメージしか軽減できないため、それ以外の敵と戦うときは威嚇スキルやエンハンスキルで対策するなど、ダンジョンによって対策する必要がある。