大阪市交通局、地下鉄各路線の車内デザインを一新へ - 桜柄にヒョウ柄も!?

ニュース
トップ

大阪市交通局、地下鉄各路線の車内デザインを一新へ - 桜柄にヒョウ柄も!?

佐々木康弘  [2015/06/26]

大阪市交通局はこのほど、市営地下鉄の車両内装を一新すると発表した。「明るさ・親しみ・楽しみのある車内」を共通コンセプトに、各路線の特徴や沿線の魅力、路線ごとのカラーイメージを取り入れたデザインに変更する。

長堀鶴見緑地線車両の車内デザインイメージ(画像左)と外観イメージ(同右)

御堂筋線では床や連結ドアを号線カラーの赤色とし、乗降ドアは御堂筋の新緑のイチョウ並木をイメージした緑色のイチョウ柄に。中央線は号線カラーのグリーンを床に使用し、路線図からイメージした魚のイラストを乗降ドアなどに配して明るくかわいい車内を表現した。沿線に天王寺動物園がある堺筋線は、乗降ドアにヒョウ柄を採用。連結ドアや運転席との仕切り戸のガラス面に動物のシルエットの装飾を施し、楽しい雰囲気を演出する。

長堀鶴見緑地線の沿線には、大阪を代表する公園である鶴見緑地公園と大阪城公園があり、長堀通の華やかなイメージもあることから、全体のイメージを桜で統一。床と吊り手は桜色、乗降ドアは桜の花びらの柄とし、外観にも一部桜色を取り入れる。車内デザインの更新は7月下旬頃から長堀鶴見緑地線でスタート。その後は堺筋線、中央線、御堂筋線、谷町線の順に進める予定としている。

関連したタグ

特別企画 [PR]

一覧

    人気記事

    一覧

    イチオシ記事

    新着記事

    DNP、オムニチャネル対応のDMP開発 - 実店舗も含めた生活者データの分析へ
    [10:56 7/8] マーケティング
    東京都・銀座で「はちみつフェスタ2015」開催 ‐ はちみつ約70種類が集結
    [10:55 7/8] ライフ
    【連載】サテライトオフィス原口社長のGoogle Appsカスタマイズ講座 第1回 Google Appsのセキュリティ【概要編】
    [10:55 7/8] エンタープライズ
    パナソニック、IEEE802.11ac Wave2に対応した業務用Wi-Fi基地局
    [10:53 7/8] エンタープライズ
    IIJとシマンテック、導入から運用まで行う統合セキュリティサービス
    [10:52 7/8] エンタープライズ

    特別企画 [PR]

    一覧