Q質問
PCのHPでIDやパスワードを記憶させる方法
- 質問日時:2012/01/15 23:58
-
- 気になる
- 0
- 件
HPでIDとパスワードを登録するところがあれば、
登録さえできちゃえば、IDとパスワードをPCに記憶させる事ができますよね?
小さいウィンドーがでてきて「このIDとパスワードを記憶させますか?」みたいな文章がでますよね?
記憶させないを選んでしまうと2回3回とそのHPに行っても、
もちろん記憶されていません。
そこで、質問なのですが、
最初に記憶し忘れてもあとから記憶させる事ができるのでしょうか?
ただし、HPでの記憶のサービスはあるのは知ってるんですが、
最初にでる小さいウィンドーの「このIDとパスワードを記憶させますか?」で、
での記憶がしたいのです。もう何年も手打ちで打ち込んでいるのが面倒なので。
HPでの記憶のサービスがあるのは実は自分のPCのHDに保存されてるのでしょうか?
フリーメールとかがいい例なのですが、
同じドメインのフリーメアドを複数もってまして、
HPの「IDとパスを記憶させる」を使っても
PCの「IDとパスを記憶させる」はどっちも機能は一緒で、
PCでHPにアクセスしたあとの
最初の「ID、パスを記録させる」にこだわらなくても
あとから記憶させれば問題ないのですか?
ちなみに同じドメインのフリーメアドは8個もってまして、
一個を記憶しちゃうと、残り7個が記憶できないと思ってました。
がこの考え方で合ってますか?
今までが、1つのHPで複数個IDもってて
複数個毎度記憶させてた方法が、
小さいウィンドーの「このIDとパスワードを記憶させますか?」だったので
小さなウィンドーを使わずにあとから記憶させると
その一番あとが記憶させられちゃうと思ってたいました。
つまり、再ログイン・ログイン画面がでても一番最後に記憶したものが優先されて
ID欄が空白にならず優先されると思ってましたが、ログアウトすればID欄が空白になり
複数のIDを自由に選択できる…。
この考え方であってますか?
OS WIN7
ブラウザ IE9
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2012/01/16 02:14
オートコンプリートのことですね。
IEの設定でツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートで
設定できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
注目の記事
宝くじが当たったら行きたい超高額の旅、その驚きのお値段は……
サマージャンボ宝くじが、本日、7月8日から発売開始となったが、皆さん「宝くじが当たったら、当選金は何に使おうか」と、一度は妄想したことがあるのでは?「マンションや高級車を買う」、堅実な人は「貯金する」な...
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
- 4DNSサーバーは応答していません
- 5「応答なし」が頻繁に出る
- 6ブラウザの戻るボタンでなかな...
- 7DVDをパソコンでダビングしたい
- 8Windowsの更新が終わりません
- 9白い部分を透明にすることは可...
- 10ショートカットのアイコンが白い
- 11tmpファイルが勝手にできて...
- 12C:ドライブのユーザーの中のユ...
- 13圧縮フォルダにパスワード保護...
- 14DVDからDVDのコピーの方法について
- 15CPUの温度測定
- 16PCからCDに音楽を焼く方法
- 17パソコンで曲を無料ダウンロー...
- 18エクセル2010を使ってデータ分...
- 19MP4動画ファイル 無劣化カット...
- 20Windows7のISOダウンロードにつ...