- 人気コメント (5)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Rouble なんで地の文の主体が「作者」ってことになってるんだろうか。
-
beec1e 劣等生が「21世紀末のちょっとディストピアな世界」であることに触れられていないのが残念。問題とされた「近視という病」も人体実験や婚姻制限といったディストピア要素のひとつでは?
-
habuakihiro 魔法科はFSSの焼き直しよね。あの兄妹はアマラキ。魔法師は騎士。あと汎用OSと組込OSの比較とかいきなりニーモニック書くぜスゲーとかそっち系のニヤニヤだと思うんだ。永野の楽器ネタみたいな。シリウス好きよ。
-
rag_en 1~2ページ目辺りを読んでhttp://d.hatena.ne.jp/srpglove/20150702/p1を思い出してたら、天狗本人降臨しててわろ。判定は正しかった…!/当該作品は正直分からんが、今更の「記号化論」的ディスな時点で「あっ…(察し)」てなる。
-
tokoroten999 「作者が作品世界に関して責任を負うってのは、その描写や設定に不快感を感じた人がいたら、謝るか(中略)説明できないといかん」アホか。「フィクションです。現実の話ではないです」の一言で済む話だろ。
-
RondonZoo フォロワーたちの「偉い」「賢い」が「さすがですお兄様」に見えてきて。
-
tokoroten999 「作者が作品世界に関して責任を負うってのは、その描写や設定に不快感を感じた人がいたら、謝るか(中略)説明できないといかん」アホか。「フィクションです。現実の話ではないです」の一言で済む話だろ。
-
U150 地の文で「近親相姦は病気」って書いたとして世界観の表明以上の意味はないよね、という。クソ世界観によってそこで行われることの価値を高める展開は好きではないんだけども。
-
habuakihiro 魔法科はFSSの焼き直しよね。あの兄妹はアマラキ。魔法師は騎士。あと汎用OSと組込OSの比較とかいきなりニーモニック書くぜスゲーとかそっち系のニヤニヤだと思うんだ。永野の楽器ネタみたいな。シリウス好きよ。
-
rag_en 1~2ページ目辺りを読んでhttp://d.hatena.ne.jp/srpglove/20150702/p1を思い出してたら、天狗本人降臨しててわろ。判定は正しかった…!/当該作品は正直分からんが、今更の「記号化論」的ディスな時点で「あっ…(察し)」てなる。
-
trade_heaven うーん、読んだことないが引用されてる文章を読む限りかなり酷いようだな
-
beec1e 劣等生が「21世紀末のちょっとディストピアな世界」であることに触れられていないのが残念。問題とされた「近視という病」も人体実験や婚姻制限といったディストピア要素のひとつでは?
-
kori3110 どこがうけたか分からないからweb小説は下手に直しをいれられないのではないか、って指摘は面白い。id:Rouble「地の文で客観的事実として何かを表記する事」に対する作者の責任の話でしょう。例えば作中の社会的偏見を
-
Rouble なんで地の文の主体が「作者」ってことになってるんだろうか。
-
norinorisan42 今のラノベ読者に受ける理由はキャラクターが「彼らにとって魅力的だから」と理解できるのでそれほど不思議ではないです。既存のSFとかファンタジーに比べ魔法の理屈が独特かつ不可思議な冗長さは感じます
-
liatris5 劣等生ファンのワイ将ブチギレ。んごごごごご。/ http://liatris.hatenablog.com/entry/yomikata-mahouka 記事書いた。
-
gutihaki
-
RondonZoo フォロワーたちの「偉い」「賢い」が「さすがですお兄様」に見えてきて。
-
tokoroten999 「作者が作品世界に関して責任を負うってのは、その描写や設定に不快感を感じた人がいたら、謝るか(中略)説明できないといかん」アホか。「フィクションです。現実の話ではないです」の一言で済む話だろ。
-
U150 地の文で「近親相姦は病気」って書いたとして世界観の表明以上の意味はないよね、という。クソ世界観によってそこで行われることの価値を高める展開は好きではないんだけども。
-
thun2
-
yogasa
-
habuakihiro 魔法科はFSSの焼き直しよね。あの兄妹はアマラキ。魔法師は騎士。あと汎用OSと組込OSの比較とかいきなりニーモニック書くぜスゲーとかそっち系のニヤニヤだと思うんだ。永野の楽器ネタみたいな。シリウス好きよ。
-
ulime
-
rag_en 1~2ページ目辺りを読んでhttp://d.hatena.ne.jp/srpglove/20150702/p1を思い出してたら、天狗本人降臨しててわろ。判定は正しかった…!/当該作品は正直分からんが、今更の「記号化論」的ディスな時点で「あっ…(察し)」てなる。
-
trade_heaven うーん、読んだことないが引用されてる文章を読む限りかなり酷いようだな
-
kangiren
-
htninterest
-
beec1e 劣等生が「21世紀末のちょっとディストピアな世界」であることに触れられていないのが残念。問題とされた「近視という病」も人体実験や婚姻制限といったディストピア要素のひとつでは?
-
nunnnunn
-
b0101
-
kori3110 どこがうけたか分からないからweb小説は下手に直しをいれられないのではないか、って指摘は面白い。id:Rouble「地の文で客観的事実として何かを表記する事」に対する作者の責任の話でしょう。例えば作中の社会的偏見を
-
Rouble なんで地の文の主体が「作者」ってことになってるんだろうか。
-
norinorisan42 今のラノベ読者に受ける理由はキャラクターが「彼らにとって魅力的だから」と理解できるのでそれほど不思議ではないです。既存のSFとかファンタジーに比べ魔法の理屈が独特かつ不可思議な冗長さは感じます
-
liatris5 劣等生ファンのワイ将ブチギレ。んごごごごご。/ http://liatris.hatenablog.com/entry/yomikata-mahouka 記事書いた。
-
catnekonda04
-
azutokimiya
-
ktasaka
-
mikannoko1121
-
mizunotori
最終更新: 2015/07/06 16:03
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(4)
-
作品世界と作者と読者を同一視する作品の読み方について : 魔法科信者とし...
-
読みづらくても売れるライトノベルの話と繰り返されるイベント - ミグストラノ...
- 12 users
- アニメとゲーム
- 2015/07/07 23:34
-
- abcdef.hatenablog.com
- あとで読む ライトノベル
-
『魔法科高校』へ観光に来られる皆様へ - WINDBIRD
- 66 users
- アニメとゲーム
- 2015/07/07 21:13
-
- kazenotori.hatenablog.com
- ライトノベル あとで読む lightnovel ラノベ
-
はてなブックマーク - 『魔法科高校の劣等生』への批判とライトノベルにおける...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2015/07/07 13:32
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(4)
-
『魔法科高校』へ観光に来られる皆様へ - WINDBIRD
- id:kazenotori
- 2015/07/07
関連商品
-
Amazon.co.jp: 魔法科高校の劣等生 1 入学編 上 (電撃文庫 さ 14-1): 佐島 勤...
- 10 users
- 2011/07/04 02:14
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 2 users
- 2015/05/02 11:39
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 魔法科高校の劣等生 (14) 古都内乱編 (上) (電撃文庫): 佐島勤...
- 1 user
- 2014/09/03 14:21
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 魔法科高校の劣等生 (15) 古都内乱編 (下) (電撃文庫): 佐島勤...
- 1 user
- 2015/01/05 15:17
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 刀剣乱舞
-
やめてさしあげろ 土方歳三直筆の恋の句をあしらったブックカバーが話題に - ...
-
- 暮らし
- 2015/06/25 17:09
-
-
「日本刀」は一体どうやって作るのかを丁寧に追ったドキュメンタリー映像「Sam...
-
- 学び
- 2015/06/12 21:56
-
-
ゴールデンカムイって ストーリーほぼ 手塚治虫のシュマリだよね・・・ (不死...
-
- アニメとゲーム
- 2015/03/16 01:39
-
- 刀剣乱舞の人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - アニメとゲーム
-
【初音ミク】水彩に染められて【オリジナル】 ‐ ニコニコ動画:GINZA
-
- アニメとゲーム
- 2015/07/08 07:55
-
-
Choke Point | 『風ノ旅ビト』のPS4版が7月21日にリリース
-
ソニーは7日、『風ノ旅ビト』のPS4版を7月21日にリリースすると発表した。 2012年最高のゲームの一つとして高く評価された『風ノ旅ビト』のPS4版は1080p/60fpsで、クロス・バイにも対応しているため、...
- アニメとゲーム
- 2015/07/08 07:50
-
-
【戯白メリー】黒猫【UTAUカバー】 ‐ ニコニコ動画:GINZA
-
- アニメとゲーム
- 2015/07/08 06:48
-
-
「かまいたちの夜」ファンは必見! BSプレミアムの視聴者参加型ミステリー「...
-
- アニメとゲーム
- 2015/07/07 23:50
-
- もっと読む