• 人気コメント (5)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • Rouble Rouble なんで地の文の主体が「作者」ってことになってるんだろうか。
  • beec1e beec1e 劣等生が「21世紀末のちょっとディストピアな世界」であることに触れられていないのが残念。問題とされた「近視という病」も人体実験や婚姻制限といったディストピア要素のひとつでは?
  • habuakihiro habuakihiro 魔法科はFSSの焼き直しよね。あの兄妹はアマラキ。魔法師は騎士。あと汎用OSと組込OSの比較とかいきなりニーモニック書くぜスゲーとかそっち系のニヤニヤだと思うんだ。永野の楽器ネタみたいな。シリウス好きよ。
  • rag_en rag_en 1~2ページ目辺りを読んでhttp://d.hatena.ne.jp/srpglove/20150702/p1を思い出してたら、天狗本人降臨しててわろ。判定は正しかった…!/当該作品は正直分からんが、今更の「記号化論」的ディスな時点で「あっ…(察し)」てなる。
  • tokoroten999 tokoroten999 「作者が作品世界に関して責任を負うってのは、その描写や設定に不快感を感じた人がいたら、謝るか(中略)説明できないといかん」アホか。「フィクションです。現実の話ではないです」の一言で済む話だろ。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/07/06 16:03

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(4)

関連商品

関連エントリー