ミクシィ、海外募集による新株発行と自己株処分で203億円を調達…133億円をフンザとミューズコー買収時の借入金返済に充当 残りは広告宣伝費に
今回の海外募集による新株式発行及び自己株式の処分による調達資金は、差引手取概算額で203億9104万円となる見通しで、そのうち133億4900万円を2016年3月末までにフンザ及びミューズコーの株式取得費用に係る借入金の返済に充当する。残額は、2017年3月末までにエンターテインメント事業に関わる広告宣伝費に充当する予定だが、実際の充当時期までは、安全性の高い金融商品等で運用するとしている。
※差引手取概算額は、7月3日現在の終値で算出
【関連記事】
ミクシィ、国内最大級のチケットフリマサービス「チケットキャンプ」を開発・運営するフンザ社を115億円で買収
ミクシィ、女性向けファッションコマースサービス「MUSE&Co.」のミューズコーを子会社化
なお、今回の新株発行により、ミクシィの発行済株式総数は8429万5500株となる。また、自己株式の処分による自己株式数の保有株数は、現在の256万6500株から5万9000株に減少する。
あわせて読みたい( ミクシィ )
企業情報(株式会社ミクシィ)
会社名 | 株式会社ミクシィ |
---|---|
URL | http://mixi.co.jp/ |
設立 | 2000年10月 |
代表者 | 森田仁基 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高1129億円、営業利益526億円、経常利益527億円、最終利益329億円(2015年3月期) |
上場区分 | 東証マザーズ |
証券コード | 2121 |
株式会社ミクシィの求人情報
【新規事業】ゲームプログラマー
イラストレーションマネージャー
株式会社ミクシィのSPECIAL記事
【ミクシィ決算説明会】「国民的IPに向けた土台作りへ」…四半期売上400億円突破の『モンスト』がアニメ化&3DS版発売。新作アプリはモンストスタジオが開発、通期予想は売上高1850億円に
【速報】『モンスターストライク』アニメ化決定! さらにニンテンドー3DS版も発売決定
【インタビュー】ミクシィのモンストスタジオが採用強化中! ひと癖ある『モンスト』の世界を彩るデザイングループのマネージャーに訊く制作現場
スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント