| ●会長に鹿内市長 (07/07 18:58) |
| ●願い事叶うかな (07/07 18:56) |
| 7日は七夕。青森市とつがる市の幼稚園では七夕にちなんだ催しが開かれ、園児たちが楽しい時間を過ごした。 青森市の白ゆり幼稚園では七夕集会が開かれ、1歳から6歳までの園児70人が参加した。 園児たちは自分たちが作った七夕飾りをみんなの前で紹介しあった。 このあとみんなで「たなばたさま」の歌を歌って、七夕の催しを楽しんでいた。 また、つがる市木造の育実幼稚園では園児たちが流しそうめんを体験した。 育実幼稚園では長さ4メートルの流し台から流れる水を天の川に見立てて、まいとし流しそうめんを行っている。 参加した園児47人は流れてくるそうめんや星の形にしたニンジンなどを箸を使ってすくいあげ、おいしそうに味わっていた。 園児たちは流しそうめんを楽しみながら、願い事が叶うよう祈っていた。 |
|
| ●国は情報発信を (07/07 18:54) |
| ●むつ市が中学生表彰 (07/07 11:56) |
| 水泳の全国ジュニアオリンピックで銀メダルに輝いたむつ市の女子中学生が市から特別表彰を受けた。 むつ市長特別表彰のスポーツ奨励賞を受賞したのは田名部中学校1年の杉山樺音さんで、宮下市長から記念の盾が贈られた。 杉山さんは3月に東京で開かれた水泳の全国ジュニアオリンピックに出場し、200メートル個人メドレーで2位、50メートル自由形で3位に入る活躍を見せた。 宮下市長は「東京オリンピックをめざして頑張って下さい」と活躍を称えていた。 |
|
| ●桐の苗木植樹 (07/07 11:54) |
Copyright (C) 2014 RAB Aomori Broadcasting Corporation |