「ドイツの銀行のいくつかが連鎖破綻するのではないかと囁かれています。ギリシャ国債に絡むデリバティブ(金融派生商品)を扱っていたといいます。詳細は不明ですが、『ギリシャはデフォルトしない』に賭けた金融商品だったらしく、巨額損失を出す恐れがあります。ドイツの金融機関が破綻したら、それこそ世界中に危機は連鎖します」(株式アナリストの黒岩泰氏)
08年のリーマン・ショック時は、米保険大手のAIGがCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)という倒産保険のようなデリバティブを販売していた影響で500兆円超の負債を抱え、倒産危機に直面した。
「ギリシャに絡むデリバティブは最大100兆ユーロ(1京円超)に上ると警告する関係者がいるほどです」(金融関係者)
これほどの巨額さであれば、ギリシャのユーロ圏離脱やEU脱退に関わるデリバティブが流通している可能性もある。