- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
nemuiumen 子供がいると公表することがこんなに大変な業界って明らかに不健全だよなぁ
-
kotobukitaisha 成人女性が、自身に子供がいることを発表するために、仕事関係を一度ゼロにしなきゃいけない環境って、大変不健全だし気持ちが悪い。
-
cider_kondo 嫌な言い方だが、コレは例外的な事例で、現今の声優界一般のケースとは異なる。年齢的に「普通は」問題なく公表できる筈。事務所か相手の男性、もしくはその両方に「何らかの問題」があった/あるとしか取れない
-
negi_a すべてをゼロにして今後も見えない状態にしないと子供がいることを公表できないなんて歪な世界だと思った
-
Mukke あなたとあなたのお子さんに祝福を。
-
HanaGe え、これ「おめでとう!」っていう話だよね?本来//もし業界の慣習だとするとものすごい気持ち悪いんだが(それを強いるファン含む)……。個人の都合だと別の話だけど。
-
feita 君が望む永遠から知ってる人だけに驚きだが、頑張ってほしいね。
-
hoshiyo 若い声優さんが結婚や出産をさらっと発表できるようになったのってごく最近の事象だもんな……いろいろ苦労があったんだろうな。がんばれ栗の子。この程度でファンやめる人なんていないよきっと。
-
hiruhikoando なによりルーズリーフ3枚手書きの「重さ」はさすがに尋常ではない。幸多かれと。
-
ykhmfst2012 ブコメに声優業界・声優という言葉が並んでるのに違和感しかない。たしかに栗の子は声優もやってたけどさあ。
-
ttop ふつうにおめでとう案件
-
tetradrop 子供がいることを発表できないなんておかしすぎる。狂ってるだろ…。39歳なんだから2人ぐらいいたっておかしくないよ…
-
Newa おめでとさん。
-
thyself2005
この手のことがさらりとカミングアウトできる業界になればいいのにって思うけど、まあまず難しいよねぇ。
-
suzume_cyun 君のぞらじお録音したテープ捨てちゃったよ…(´・ω・`)
-
deztecjp 自分の偏見に合致する例外にとびついて、全体を批判するブコメが散見される。「個別の事情があった」と考えるのが自然だと思うが。
-
tamasuji
びっくりしたなぁ、もう!・・・知らないけど。
-
Palantir なんか、すごく嬉しい
-
rti7743 おめ
-
kanenooto7248 遅れた分だけの、おめでとうございますをお伝えいたします。
-
babamin まぁ近年の栗の子本スレではほぼ既成事実扱いだったので特に驚きはない。長年伏せざるを得なかった特殊な事情も察する。/むしろ公表に至った今のメンタル状態が気になる。単に心機一転なら良いのだけど・・・
-
namasutenohito コレ見てiTunesから「moving soul」と「ZERO!!」をポチり。ちょっとだでも応援になれば。
-
ykhmfst2012 ブコメに声優業界・声優という言葉が並んでるのに違和感しかない。たしかに栗の子は声優もやってたけどさあ。
-
techonair 大変だったんだなあ、出産おめでとう、発表できる状況になって良かった、頑張れ!という気持ちは皆と同じなんだけど、「ルーズリーフかあ…」って思ってしまった。言わなくていいことなのはわかってる。
-
munioka303 すべてがきめえ。そんな仕事してる本人もこんなの書かせる環境も。
-
chuunenh AKBが丸坊主にしたときと似た気持ち悪さがある。
-
bml なんか無理やり重くしてないか。最近は結婚しました!子供が出来ました!ってブログ報告するぐらい軽くしてるのに。
-
nayuta5150 うわあああ。栗の子いつの間にこんなに追い込まれてたのか。/恋愛禁止的なアレ本当に滅びて欲しい
-
yuiseki 渋い
-
yukkie_strike 子供が居るって言えないお仕事って嫌だなぁ……って。彼女とお子さんに幸あれ。
-
shin0O 坊主に幸あれ
-
TOMOTAKA
内容よりも、手書きの文書が重たく感じられるという風潮が目からウロコだった。/企業の謝罪や釈明文書も、PDFではなくて、直筆に社長のサインを入れれば風当たり弱くなるのかも。検索エンジンにも引っかからないしね
-
omegaiz ドル箱売りのアイドル声優には緘口令があるって昔どこかのラジオで聞いた。AKBやアニメ声優業界が搾り取れるまで恋商法するから、オタクの67%が未婚で少子化に拍車がかかってる気がする。
-
henteko07 永遠にアニメのOP歌い続けてほしい
-
evil07 ここに至るまでが大変だっただろうし、今後もかなぁ / まとめサイト各所が「息子がいることを公表」って書いてて「なぜ男の子のお子さんがいることを公表と書けないんだろうな」とか考えてしまった
-
hal9009 この話って前に出てなかったっけ?他の声優さんとか別にゼロから、とかなってないしな~。でもアイドル稼業はどうにもならないだろうなぁ
-
Mukke あなたとあなたのお子さんに祝福を。
-
sendai 相手はやっぱりわからんのか。手書きメッセージは読みにくい。
-
impreza98 これ書き方からしてシングルマザー、かつ父親は同業か業界関係者ってことだろね。いやはや。
-
sdtrd 漫画家の尾田栄一郎が結婚したら女子からのファンレターがごっそり減ったと言ってたのをどっかで読んだ。漫画家ですらそうなのかと。そういう消費者は一定数いるものなのだろう。
-
machiner
-
ttop ふつうにおめでとう案件
-
tetradrop 子供がいることを発表できないなんておかしすぎる。狂ってるだろ…。39歳なんだから2人ぐらいいたっておかしくないよ…
-
Newa おめでとさん。
-
thyself2005
この手のことがさらりとカミングアウトできる業界になればいいのにって思うけど、まあまず難しいよねぇ。
-
watanabe-japan
-
suzume_cyun 君のぞらじお録音したテープ捨てちゃったよ…(´・ω・`)
-
cross-xross
-
atsugod
-
deztecjp 自分の偏見に合致する例外にとびついて、全体を批判するブコメが散見される。「個別の事情があった」と考えるのが自然だと思うが。
-
tamasuji
びっくりしたなぁ、もう!・・・知らないけど。
-
Palantir なんか、すごく嬉しい
-
rti7743 おめ
-
wiadaSK
-
kanenooto7248 遅れた分だけの、おめでとうございますをお伝えいたします。
-
babamin まぁ近年の栗の子本スレではほぼ既成事実扱いだったので特に驚きはない。長年伏せざるを得なかった特殊な事情も察する。/むしろ公表に至った今のメンタル状態が気になる。単に心機一転なら良いのだけど・・・
-
namasutenohito コレ見てiTunesから「moving soul」と「ZERO!!」をポチり。ちょっとだでも応援になれば。
-
ykhmfst2012 ブコメに声優業界・声優という言葉が並んでるのに違和感しかない。たしかに栗の子は声優もやってたけどさあ。
-
techonair 大変だったんだなあ、出産おめでとう、発表できる状況になって良かった、頑張れ!という気持ちは皆と同じなんだけど、「ルーズリーフかあ…」って思ってしまった。言わなくていいことなのはわかってる。
-
munioka303 すべてがきめえ。そんな仕事してる本人もこんなの書かせる環境も。
-
chuunenh AKBが丸坊主にしたときと似た気持ち悪さがある。
-
bml なんか無理やり重くしてないか。最近は結婚しました!子供が出来ました!ってブログ報告するぐらい軽くしてるのに。
-
nayuta5150 うわあああ。栗の子いつの間にこんなに追い込まれてたのか。/恋愛禁止的なアレ本当に滅びて欲しい
-
suzuki84g
-
yuiseki 渋い
-
icebrand
-
yukkie_strike 子供が居るって言えないお仕事って嫌だなぁ……って。彼女とお子さんに幸あれ。
-
shin0O 坊主に幸あれ
-
sakuracon
-
TOMOTAKA
内容よりも、手書きの文書が重たく感じられるという風潮が目からウロコだった。/企業の謝罪や釈明文書も、PDFではなくて、直筆に社長のサインを入れれば風当たり弱くなるのかも。検索エンジンにも引っかからないしね
最終更新: 2015/07/07 06:34
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - みんなにお手紙を書きました。 : 栗林みな実オフィシャ...
- 4 users
- 暮らし
- 2015/07/07 15:04
-
- b.hatena.ne.jp
- ブクマブクマ メタブ
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
カミング・アウト - 昼行燈 ~ひるあんどん
- id:gyoki
- 2015/07/07
関連商品
-
Amazon.co.jp: ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか: てぃ先生: 本
- 3 users
- 2014/08/26 10:24
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 未定: 栗林みな実: 音楽
- 2 users
- 2011/05/08 20:18
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: Minami Kuribayashi Live Tour 2013 “TIGHT KNOT” LIVE Blu-...
- 1 user
- 2014/01/25 22:16
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ZERO!!: 音楽
- 1 user
- 2013/06/07 23:42
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 刀剣乱舞
-
やめてさしあげろ 土方歳三直筆の恋の句をあしらったブックカバーが話題に - ...
-
- 暮らし
- 2015/06/25 17:09
-
-
「日本刀」は一体どうやって作るのかを丁寧に追ったドキュメンタリー映像「Sam...
-
- 学び
- 2015/06/12 21:56
-
-
ゴールデンカムイって ストーリーほぼ 手塚治虫のシュマリだよね・・・ (不死...
-
- アニメとゲーム
- 2015/03/16 01:39
-
- 刀剣乱舞の人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - アニメとゲーム
-
サイバーエージェント、女性向けスマホゲーム開発に特化した専門組織「GG Stud...
-
- アニメとゲーム
- 2015/07/07 17:09
-
-
「ファイブスター物語」第13巻は8月10日に発売! 待ちに待ちました (ねとら...
-
- アニメとゲーム
- 2015/07/07 16:49
-
-
特報!「ファイブスター物語」13巻発売日決定 | WebNewtype
-
- アニメとゲーム
- 2015/07/07 16:27
-
-
二宮和也 深夜の六本木で新婚の加藤夏希らとドラクエの集い (NEWS ポストセ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/07/07 13:24
-
- もっと読む