速報 > 企業 > 記事

セブン銀、米セブンイレブンにATM 17年7月から

2015/7/7 11:13
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 セブン銀行は7日、米国のセブン―イレブン店舗で2017年7月からATMの設置を始めると発表した。7800店以上ある店舗全てに原則1台ずつ設置する。セブン銀は12年に米ATM運営会社を買収、全米に6300台強を設置しており、台数は2倍以上に増える。米国でのATMサービス網が大きく広がる。

 日本の大手銀などのキャッシュカードも使えるため、米国を訪れた日本人旅行者がお金を引き出すこともできる。

 セブン―イレブンの米国の店舗は現在、他社のATMを設置している。17年7月で契約が切れるのに伴いセブン銀のATMに半年程度かけて置き換える。投資総額は数十億円にのぼるとみられる。

 セブン銀はATMの手数料を主な収益源としている。運営規模の拡大によってコスト競争力がつき収益力が増す見込み。

 米国の需要を調査し、現地の生活に合ったサービスを展開する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

セブン銀行、ATM、セブン―イレブン、ATMサービス網、ATM会社

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/07 大引
20,376.59 +264.47 +1.31%
NYダウ(ドル)
7/06 16:36
17,683.58 -46.53 -0.26%
ドル(円)
7/07 18:15
122.64-66 +0.01円安 +0.01%
ユーロ(円)
7/07 18:15
134.58-60 -1.30円高 -0.96%
長期金利(%)
7/07 17:26
0.450 -0.010
NY原油(ドル)
7/06 終値
52.53 -4.40 -7.73%

アクセスランキング 7/7 18:00 更新

1.
「9月リスク」に身構える市場 [有料会員限定]
2.
日本株大幅高も輸出株にギリシャ余波 [有料会員限定]
3.
運用利回りに10倍の開き あなたを襲う「年金」格差社会 [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報