So-net無料ブログ作成
検索選択
前の10件 | -

ソニーストアにて「ミニデスクトップPC GIGABYTE BRIXシリーズ」販売開始! [ソニーストア情報]

gigabyte_img01

GIGABYTE BRIXシリーズ
・第5世代 インテル Core プロセッサー搭載モデル 88,000円+税~
・インテル Celeron プロセッサー搭載モデル 59,800円+税~

詳細はこちら

GIGABYTEといえば、マザーボードメーカーとしての印象が強い。
当店は、1999年頃までDOS/Vショップとして組み立てPCの販売に力をいれてて、GIGABYTE社はなじみが深い。

さて、、、本日、8時、ソニーストアにて、GIGABYTE社の、BRIXシリーズというミニデスクトップPCの販売が開始された。相当びっくり。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

<最終更新完了>「第3回コール撮影バスツアー 動物とアジサイを撮るぜ!」 [デジタル一眼]

DSC05841

ご参加のみなさま、おつかれっしたっ!
いつもどおりの雨でスタートした撮影会も、なんとか午後からはもちなおし、がっつりと皆様撮影に没頭できた様子で。

ということで、1日の様子をまとめてみる。。。

続きを読む


nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

明日7月5日(日)は、「第3回コール撮影バスツアー 動物とアジサイを撮るぜ!」。店舗営業はお休みです。 [デジタル一眼]

DSC05740

↑カメラまかせだと、地味ぃなカットになるねぇ。

さぁ、明日は、いよいよ、お楽しみの「第3回コール撮影バスツアー 動物とアジサイを撮るぜ!」。雨も霧も、慣れっこの恒例のバスツアー!(?)どんな天候でも、楽しむぜぃ!

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Distagonと90マクロで撮る、一面に広がるコケの世界 [デジタル一眼]

DSC09835

3日前の定休日に、「山犬嶽」ってところに、「コケ」を撮影に。
「コケを撮影???」
と思う人も多いだろうけど^^;

いやいやいや。なかなかどうして、すごい神秘的というか、非現実的で、癒される空間でねぇ。

が、そういうところって、人里離れたようなところにあるのがお決まりでね・・・。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

SmartBand Talkの、コンパニオンアプリにアップデート!ついに通知履歴に対応!! [Sony/Xperia Tablet]

DSC05731

SmartBand Talk用のコンパニオンアプリが、アップデートにより、待望の通知履歴に対応となった。

また、LINEや、メール(公式Gmailアプリしか確認してない)、Facebookメッセンジャーなどの内容も、ほぼ全文を確認できるようにもなった。

続きを読む


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ソニーが「クラウドファンディングとEC機能を備えたサイト」、「First Flight」を公開!注目は、「HUIS」!!! [ホームシアター]

calltencho201571_19149

ソニーがいよいよ、クラウドファンディングをはじめた。
新しいコンセプト商品や事業を、積極的にビジネスにつなげるため、クラウドファンディングによる資金調達と、即販売が可能なEコマースを兼ね備えたサイト、「First Flight」をオープンした。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

VAIO Pro VJP111*、VJP131*「Intel(R) Wireless LAN Driver Ver.17.13.1.13」アップデートプログラム [VAIO]

calltencho2015630_203632

本日、VAIO社VAIO Pro11/13に、アップデートプログラムが公開された。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

イヤーピースを変えたら、音質が激変するかもっ! [ヘッドホン]

DSC09745

店長野田愛用の、「XBA-A3」。
実は、イヤーピースは、付属のモノ、、、っていうか、ソニー製のものを使用していない。

使用しているのは、イヤホン好きなら知ってると思う、「Comply(コンプライ)」社のもの。。。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

SEL90M28Gは、「美しいぼけ味と高解像度を両立した」と公式Webに書いてあるんで、キレキレ写真を狙って撮影してみたら、すごかった。っていう話。。。 [デジタル一眼]

calltencho2015628_172239

↑公式サイトからコピペ。

「Gレンズならではの美しいぼけ味と高解像度を両立した、FEレンズ初となる中望遠マクロレンズ」

ということだそうで。
今回は、解像感を求めて、絞っての撮影を行なってみた。

前回の、開放気味の作例はこちら

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

今日明日は、当店イベント「BRAVIAデビューフェア」!!75、65、55,49、43型4K BRAVIAが勢揃い! [お店情報]

DSC05566

えーーっと、今回のブログの写真は、すべて、

SEL28F20専用フィッシュアイコンバーター(SEL057FEC)

で撮影という、少々変わった趣向でお届け^^;

さて、、、発売日が延びたことによって、刷り上がってたチラシがすべてボツになるという、痛いハプニングを乗り越えて(涙)、、、ようやく、今日明日、新型4K BRAVIAをメインとした「BRAVIAデビューフェア」を開催!

続きを読む


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
前の10件 | -