1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)03:32:30 ID:o6C
16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:14:21 ID:gmg
>>1ええな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)03:48:52 ID:R8K
ホームラン打つ四番とかで夏祭り
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)03:53:51 ID:o6C
>>4
夏祭りは畳み掛けられる勢いを感じるな
夏祭りは畳み掛けられる勢いを感じるな
|
|
2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)03:38:29 ID:o6C
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)03:44:31 ID:2K4
シロクマかっこええな
俺はキューティーハニーが好き
俺はキューティーハニーが好き
7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)04:06:24 ID:kIB
エル・クンバンチェロ
ドラクエ
どかーん
これで5・6・7とつながってほC
ドラクエ
どかーん
これで5・6・7とつながってほC
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)04:25:27 ID:o6C
ええな、こう曲と試合の流れが繋がっていくのは盛り上がるな
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)04:42:27 ID:oWG
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)04:52:04 ID:o6C
>>10
これぞ智辯和歌山って感じやな
ついでにコカパカーナ
これぞ智辯和歌山って感じやな
ついでにコカパカーナ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)06:09:56 ID:yHs
常総学院『神風』チャンス時にかかると本家明治以上の迫力。
習志野『レッツゴー習志野』美爆音の代表曲。他の曲も迫力がすごい。
横浜『第5応援歌』これぞ横高。間に入れるファンファーレも良い。
天理『ラブミーテンダー(曲名合ってる?)』天理はヒット時のファンファーレ等、高校野球応援歌のカリスマ的存在。
PL学園『ヴィクトリー』KKを代表する数々の大物選手のオーラをさらに何割か増しに感じさせる曲。人文字見ながら聴きたい。
大阪桐蔭『進撃の巨人』応援歌としては変な気もするけど、大阪桐蔭がやると理不尽な強さを表現してて良い。
智弁和歌山・学園『アフリカンシンフォニー』他所がやっても「行け行け智弁」と脳内再生してしまう。
多くてすみません。
習志野『レッツゴー習志野』美爆音の代表曲。他の曲も迫力がすごい。
横浜『第5応援歌』これぞ横高。間に入れるファンファーレも良い。
天理『ラブミーテンダー(曲名合ってる?)』天理はヒット時のファンファーレ等、高校野球応援歌のカリスマ的存在。
PL学園『ヴィクトリー』KKを代表する数々の大物選手のオーラをさらに何割か増しに感じさせる曲。人文字見ながら聴きたい。
大阪桐蔭『進撃の巨人』応援歌としては変な気もするけど、大阪桐蔭がやると理不尽な強さを表現してて良い。
智弁和歌山・学園『アフリカンシンフォニー』他所がやっても「行け行け智弁」と脳内再生してしまう。
多くてすみません。
25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:32:36 ID:ZZV
>>12
天理もいいな~
天理もいいな~
13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)06:13:59 ID:ZZV
猪木ボンバイエ 鳥肌が立つ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)06:30:18 ID:hMb
個人的には
sunny days sunday
カモンマーチ
チャンス法政
が好き
sunny days sunday
カモンマーチ
チャンス法政
が好き
17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:15:16 ID:w4E
神村学園のジンギスカンほんとすこ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:16:05 ID:lL0
習志野のブラバンすげーよなあ
今年は出れんのかね?
今年は出れんのかね?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:18:04 ID:3Hy
魔曲ぐうすき
20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:27:12 ID:ZZV
タッチとかサウスポーも好き
21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:27:51 ID:Vpz
習志野エスパニアカーニ
八幡商エンターテイナー
PLウイニング
智弁三番
八幡商エンターテイナー
PLウイニング
智弁三番
26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:34:28 ID:Ztd
31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:40:08 ID:EQR
33: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)10:58:02 ID:A3x
阿波おどりみたいなやつ
35: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)11:01:23 ID:Ztd
36: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)11:05:07 ID:dZt
>>35
トラウマになるくらい聞いたで
ちな静
トラウマになるくらい聞いたで
ちな静
37: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)11:07:54 ID:A3x
>>35
これは得点シーンで流れてるイメージあるね
これは得点シーンで流れてるイメージあるね
38: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)11:10:49 ID:o6C
ご当地やとハイサイおじさんとかもええね
43: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)11:21:08 ID:xqH
>>38
ご当地やとねぷた節のTNP狂おしいほど好き
https://m.youtube.com/watch?v=DooFDVz8py0
ご当地ではないけど1番のお気に入りは郡山音頭やな
https://m.youtube.com/watch?v=RuT4iLDhsD8
しばらく甲子園で見てない気がする
ご当地やとねぷた節のTNP狂おしいほど好き
https://m.youtube.com/watch?v=DooFDVz8py0
ご当地ではないけど1番のお気に入りは郡山音頭やな
https://m.youtube.com/watch?v=RuT4iLDhsD8
しばらく甲子園で見てない気がする
40: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)11:16:05 ID:xqH
41: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)11:17:45 ID:hAp
飛ばせ長野~♪放て長野~♪
45: 名無しさん@おーぷん 2015/07/06(月)12:44:27 ID:6YO
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1436121150/
今年もアメトーークで高校野球芸人やらないかなぁ
やり直し
阪神のチャンス襲来すき
新潟明訓の天地人
秋田県代表のタイガーラグ
いっぱいありすぎる
特に前奏が最高
ワイも関西のサウスポー好きやで
智辯和歌山のジョックロック、アフリカンシンフォニー、LaLaLaもすこ
あとレッツゴー習志野と菅生MIX
ただ、1イニングずっとテキーラは疲れる(経験あり。その時は7点差をサヨナラだったから良かったけど。)
習志野とか色んなとこやってるけどカッコイイわ
浦学マーチとGo Fight Chanceや
ハモるくらいはできるようにならねえかな
あとはレッツゴー習志野と定番で智辯和歌山のアフリカンシンフォニーやね
夏ももし出場したなら応援いきたいわ(OB感)
智弁和歌山のアフリカンシンフォニーが好き。
農大三校の大根ダンスもわりと好き
まとめの12が書いてるよ
自分はレッツゴー習志野とコパカバーナかな
勝利のテーマもいいな
ダッシュ慶応(慶応)
やっぱり本家が最強
コナンとかいいね
あれ好き
神奈川の桐蔭学園は2012年以降は出場していない。
大阪桐蔭なら※13で既出。
東大の応援歌とは知らなかったが
選抜で見たけどかっこよかった
チャンスチャンスチャンスを聴きたくてここを開いたの!
あと浦学サンバもええやん
駒大苫小牧のGパン刑事
他校のこの二曲からは全く圧を感じないけど智辯和歌山がこれやると鳥肌が立つぐらい圧倒される。すごいわ
ちな千葉県民
ガリレオとか
地元感あって好き
大進撃
地味だけどポパイザセーラーマンと沖縄代表のハイサイオジサン好き
「あー,吹部が白目になって吹いてるんだろうなぁ」といつも思う
高校野球のGフレア←いけるやん!
スピード感と太鼓の迫力が大事だってはっきりわかんだね
有能
これとどか~んが一番に浮かんだ
ご当地系だとハイサイおじさんが好き。陽気な南国の節回しがええね
やっぱり定番がいいね