ニュース
「テプラ」に初めてのBluetooth対応版、翻訳ラベルも作成可能
(2015/7/7 14:15)
キングジムは、ラベルライター「テプラ」の新製品として、「テプラ PRO SR5500P」を7月31日に発売する。テプラとして初めてBluetoothに対応、iOSアプリが用意され、iPhoneからラベルを作成できる。価格は1万8000円(税抜)。
「テプラ PRO SR5500P」は、キーボードがないタイプのラベルライター。コンパクトサイズで電池駆動もサポートした。専用ソフトを使ってラベルを作成できるようになっており、今回は、USBで接続しパソコンでラベルを作るという使い方に加えて、BluetoothでiPhone/iPadに繋いで、アプリでラベルを作成できる。iOSアプリの「TEPRA LINK」(無料)では、グーグルの翻訳機能を利用して、17言語の翻訳もできる。また横書きに加えて縦書きも可能になっている。
大きさは約54×132×146mm、重さは約440g。ボディカラーはブルーのみ。付属のACアダプタか、単3電池6本で駆動する。
最新ニュースIndex
- ドコモがSIMロック解除条件を緩和「前回のSIMロック解除から6カ月」に[2015/07/07]
- 目の酷使をツボ刺激でケア、ヘッドバンド型アイテムがエレコムから[2015/07/07]
- 「テプラ」に初めてのBluetooth対応版、翻訳ラベルも作成可能[2015/07/07]
- 女子高生のスマホ利用は平均5.5時間、15時間超えも――デジタルアーツ調査[2015/07/07]
- 「モバオク」全面リニューアル、利用料10年分を現金プレゼント[2015/07/07]
- ドコモ、「ARROWS NX F-02G」でソフト更新[2015/07/07]
- 温泉ハッカソン「SPAJAM 2015」最優秀賞が決定[2015/07/06]
- 「IIJmioサプライサービス」、P8lite購入で純正ケースプレゼント[2015/07/06]
- 屋外設置対応のホームセキュリティカメラ、ネットギアが発表[2015/07/06]
- 世界遺産になった「明治日本の産業革命遺産」、携帯各社のLTEも[2015/07/06]