7月2日時点
7月やりくり第一期
予算9000円
残金4423円
はい!!しょっぱなからつかいすぎー
ドラックストア
2446円
日用品、夫の風邪薬、牛乳とかまぼこ
かまぼこ半額で49円
イオン
508円
三温糖171円
お豆腐3P 82円
豆乳飲料2本132円
ピーマン3つ57円
ジャガイモ2つ54円
30日で5%OFFの金額
業務スーパー
453円
ホイップ2つ186円
つぼ漬け84円
細切りたけのこ95円
黄色ミニトマト88円
ホイップはかなりのリピ商品…クリーム系の料理や唯一作るお菓子パウンドケーキ、チーズケーキにも生クリームの代わりにこれ
ドンキ
1170円
インスタント食品、卵、お家雑貨など
夫の風邪薬代と二人で買い物に行ったが故にちょっと余計なものまで買ったドンキが響いてる
でもお陰で夫は病状悪化もせず2日間でだいぶ回復してくれました
結果オーライ
1日
まぐろカマ焼き
きゅうりのナムル
ニラ玉
さっぱり煮残り
半額
お味噌汁(揚、お豆腐、ワカメ)
冷蔵庫に残ってたきゅうりとニラ消費
まぐろカマも食べるところたくさんあってお値段の割に満足
2日
青椒肉絲
きんぴら(作りおき)
きゅうりナムル
ミニトマト
お味噌汁(前日残り)
業スーで買ったたけのこ細切り。裏に青椒青椒肉絲のレシピが載ってました!!殼スープ+お醤油+お酒+お砂糖のレシピでしたが少しアレンジして…
お醤油減らしてオイスターソースとラー油プラスして作ってみましまが美味しかったです
明日久々に早い出勤のシフトなので今夜は手抜きメニュー
それでは夫が帰ってくるまでお風呂入ってのんびりしまーす