• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • cider_kondo cider_kondo Aが優れている…なるほど、確かに事前に準備して買い物を行い、冷蔵庫の中に食材を入れて腐らないように管理し、調理器具と調味料を用意して、調理スキルに投資するぐらいなら、カップラーメンの方が優れているな
  • hungchang hungchang 調理器具が買えない。生鮮食品販売店の営業中に自由な時間がない。食品を調理・保存するすべを知らない。勤務明けに調理する気力が残っていない。
  • cinefuk cinefuk 300円で簡単激ウマレシピ!という記事に「300円に調味料が含まれてない!」とキレてる奴がいた。普段料理をする習慣のない人は、冷蔵庫にビールくらいしか入ってないし鍋もスパイスも持ってない
  • yoko_kitchen yoko_kitchen 100円強のカップ麺より安い自炊って、納豆とか卵ご飯程度でしょ。バランスよく安くとなると、まとめ買いしてうまく使い回さないとカップ麺より高くつくし。
  • sabacurry sabacurry 指標が一つだけだと楽でいいな
  • nowa_s nowa_s メンタル弱ったとき、料理ができなくなった。食料品の買出しも全然ワクワクしないし段取りを組み立てられない、口に運ぶのは食事ってかエサみたいな感じ。金の苦労も精神的ストレスなのは昔からよく言われるとおり。
  • hisawooo hisawooo というかそもそもそういう判断力が衰えているから生活保護が必要なほどの貧困には陥っているので生活改善しろとかは彼ら単独では無理ゲー
  • gokudoh gokudoh 安く自炊するには主食に先行投資する必要がある。5kg2000円のお米&卵&ちょっといい醤油で1食辺り50円未満の卵かけごはんの方が安くて体によくても、結局最初の2000円を出し渋るんじゃないかな。
  • aox aox 緊縮生活を少し経験したことがあるのですが、カップ麺とか味の濃い食べ物が少ない娯楽の一つになります。本当にお金がなくてカロリーが補えなくなると自炊に戻ります。古米や業務用の小麦粉を買えば相当抑えられます
  • feita feita ドラクエでMP切れしそうな魔法使いに「なんでメラゾーマ使わないでメラ使うの?明らかに攻撃力強いのに」って聞いてるみたいな増田。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/07/06 21:04

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連商品

関連エントリー