- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
cider_kondo Aが優れている…なるほど、確かに事前に準備して買い物を行い、冷蔵庫の中に食材を入れて腐らないように管理し、調理器具と調味料を用意して、調理スキルに投資するぐらいなら、カップラーメンの方が優れているな
-
hungchang 調理器具が買えない。生鮮食品販売店の営業中に自由な時間がない。食品を調理・保存するすべを知らない。勤務明けに調理する気力が残っていない。
-
cinefuk 300円で簡単激ウマレシピ!という記事に「300円に調味料が含まれてない!」とキレてる奴がいた。普段料理をする習慣のない人は、冷蔵庫にビールくらいしか入ってないし鍋もスパイスも持ってない
-
yoko_kitchen 100円強のカップ麺より安い自炊って、納豆とか卵ご飯程度でしょ。バランスよく安くとなると、まとめ買いしてうまく使い回さないとカップ麺より高くつくし。
-
sabacurry 指標が一つだけだと楽でいいな
-
nowa_s メンタル弱ったとき、料理ができなくなった。食料品の買出しも全然ワクワクしないし段取りを組み立てられない、口に運ぶのは食事ってかエサみたいな感じ。金の苦労も精神的ストレスなのは昔からよく言われるとおり。
-
hisawooo というかそもそもそういう判断力が衰えているから生活保護が必要なほどの貧困には陥っているので生活改善しろとかは彼ら単独では無理ゲー
-
gokudoh 安く自炊するには主食に先行投資する必要がある。5kg2000円のお米&卵&ちょっといい醤油で1食辺り50円未満の卵かけごはんの方が安くて体によくても、結局最初の2000円を出し渋るんじゃないかな。
-
aox 緊縮生活を少し経験したことがあるのですが、カップ麺とか味の濃い食べ物が少ない娯楽の一つになります。本当にお金がなくてカロリーが補えなくなると自炊に戻ります。古米や業務用の小麦粉を買えば相当抑えられます
-
feita ドラクエでMP切れしそうな魔法使いに「なんでメラゾーマ使わないでメラ使うの?明らかに攻撃力強いのに」って聞いてるみたいな増田。
-
tamaso 逆。そういう風だから貧乏になっている。
-
hryord そういう事を考える事ができないから貧困になる、という人も多いのでは。
-
keitone ABだからどっちも検証しているのかも知れない
-
t_yano マジレスするとそういう場合はガスももう止められてるんだよ。だから火は使えない。携帯使うために電気代だけはちゃんと払う人が多いみたい(だからお湯は沸かせる)
-
spacefrontier そこで思考停止しちゃ分析できない。自炊スキルが無い、自炊道具が無い、自炊の方が安いという知識が無い、単にカップ麺が好き、とか。
-
mshota 自炊する気力や能力がないことを貧困と呼ぶ。結論←
-
ikanosuke ディスカウントストアで売ってる50円以下のカップ麺、あるいは20円くらいの袋麺ともやしでいい。
-
shinonomen コスパ的にはもやしと油揚げの炒め物がおすすめ。大豆しか入ってないが。
-
ktasaka 88円×3食×365日…。96360円だった(8030円/月)。これが高いか安いかはわからない。毎食180円のサラダをつけると293460円。食費24500円/月弱は高いな…。
-
defy1 毎食カップラーメンの人がコストカットのために自炊しても大して益が出ないと思う。ちょっとした外食に1000円〜ぐらいかける人は別だけど。ただ、そういう人が自炊始めると趣味の料理になっちゃう可能性も高い罠。
-
Dursan 毎度のことなんだけど これ貼っときますね 「底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン」http://togetter.com/li/304874
-
negi_a 自炊スキルがない人もいるし、合理的判断力がない人もいるし、窮すれば鈍するで判断する気力や自炊する気力がない人もいる。一括りにできないんじゃないかな
-
Windfola 「ホームベーカリーは市販の食パンを買うより安く上がるのか」という質問を受け、サラダ油使う激安レシピで計算したことあるが激安PBにはどうしても勝てず。大量生産つよい。
-
nandenandechan 色んなシチュエーションが考えられるけど、ブコメ見ると思考停止してる人がそれなりに居る。格差が大きいとわかりあうのも難しいのだと感じた。
-
nyokkori 本当に貧困最下層になると生きる気力が無くてまともな料理を作れなくなるからカップ麺とか食うんだって。最下層から立ち直るのは非常に困難なんですね。
-
mohno 貧乏のときに食べるのは袋麺。
-
pikopikopan 先日テレビで見た介護してる娘さんの家に着いて行く番組で、家の中埃だらけだし時計止まってるしで、金銭的にはそんなに厳しくないけど、色々ゆとりがないとそうなるよねって思った。
-
Ukey 「自炊vs外食(弁当、インスタント食品含む)」は必ず荒れる
-
xevra 貧困はメンヘル。大脳が壊れて人間になり損なった成れの果てが貧困層だ。人間なら当たり前の事が出来ない。恐ろしい恐ろしい
-
sekiyado 色んな意味でカップラーメンは最強だと思う。いや、最強かどうかはともかく、かなり優れている
-
dekasasaki メリデメ出してみたときに選択の決め手となる要因がそのシチュエーションに応じて変動する。矛盾するようだが、経験的に貧困時って、決めてとなる要因は「長い目で見たときの安さ」ではなかった。つらいよねえ。
-
d_hirasawa ブコメを読んでると、カップヌードルを作った日清はそれこそ最高の企業なんじゃないかと思えてくる。
-
nicottowatch 精神も貧しくなってくんだよ。そういう比較検討さえも疲れ果ててどうでもよくなる。多分そういうこと。自炊はずっとやってると精神すり減るんだよな
-
sora-papa 自炊は、設備投資とメンテナンスと消耗品の備蓄と消費期日管理とそれらすべてのための時間と計画と安定した知的作業が必要で、どれか一つでも欠けるとその時点ですべてが無駄になる。
-
kuniharu_k やり方によっては自炊したほうが高いというのが自分の実感ですが、何をもってして自炊の方が安いと言っているんだろうかと疑問。
-
hate_flag 「自前で工場持って生産した方が安くつくのになんで外注するの?」と同じような質問だよね。継続的に大量生産し続けないと安くならないからだよ。短期的・少量・不定期のモノは自作せずに買ったほうが安くつく。
-
rmomu 安売りしてるカップメンには勝てない
-
mib-dbsinfra 料理技能Lv0の人は成分バランスが歪であったり価値不相応な出来合い食料を購入するしかない。技能Lvが上昇すれば製造歩留まりの上昇や、目的に合った成分バランス、風味の良い製品を製造できるようになる、ということ
-
hayato1999a 貧困者=知能がない ということを理解できない頭がいいと思ってる馬鹿が多いねw
-
sekreto 年収800万もらっている大手即席麺屋で働いている友人ですら、週5でカップ麺食べているといってた。
-
tamaso 逆。そういう風だから貧乏になっている。
-
hryord そういう事を考える事ができないから貧困になる、という人も多いのでは。
-
keitone ABだからどっちも検証しているのかも知れない
-
t_yano マジレスするとそういう場合はガスももう止められてるんだよ。だから火は使えない。携帯使うために電気代だけはちゃんと払う人が多いみたい(だからお湯は沸かせる)
-
spacefrontier そこで思考停止しちゃ分析できない。自炊スキルが無い、自炊道具が無い、自炊の方が安いという知識が無い、単にカップ麺が好き、とか。
-
mesotaro
-
mshota 自炊する気力や能力がないことを貧困と呼ぶ。結論←
-
ikanosuke ディスカウントストアで売ってる50円以下のカップ麺、あるいは20円くらいの袋麺ともやしでいい。
-
shinonomen コスパ的にはもやしと油揚げの炒め物がおすすめ。大豆しか入ってないが。
-
o-8u_s5u_k938
-
ktasaka 88円×3食×365日…。96360円だった(8030円/月)。これが高いか安いかはわからない。毎食180円のサラダをつけると293460円。食費24500円/月弱は高いな…。
-
defy1 毎食カップラーメンの人がコストカットのために自炊しても大して益が出ないと思う。ちょっとした外食に1000円〜ぐらいかける人は別だけど。ただ、そういう人が自炊始めると趣味の料理になっちゃう可能性も高い罠。
-
Dursan 毎度のことなんだけど これ貼っときますね 「底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン」http://togetter.com/li/304874
-
negi_a 自炊スキルがない人もいるし、合理的判断力がない人もいるし、窮すれば鈍するで判断する気力や自炊する気力がない人もいる。一括りにできないんじゃないかな
-
Windfola 「ホームベーカリーは市販の食パンを買うより安く上がるのか」という質問を受け、サラダ油使う激安レシピで計算したことあるが激安PBにはどうしても勝てず。大量生産つよい。
-
nandenandechan 色んなシチュエーションが考えられるけど、ブコメ見ると思考停止してる人がそれなりに居る。格差が大きいとわかりあうのも難しいのだと感じた。
-
nyokkori 本当に貧困最下層になると生きる気力が無くてまともな料理を作れなくなるからカップ麺とか食うんだって。最下層から立ち直るのは非常に困難なんですね。
-
mohno 貧乏のときに食べるのは袋麺。
-
pikopikopan 先日テレビで見た介護してる娘さんの家に着いて行く番組で、家の中埃だらけだし時計止まってるしで、金銭的にはそんなに厳しくないけど、色々ゆとりがないとそうなるよねって思った。
-
gazi4
-
Ukey 「自炊vs外食(弁当、インスタント食品含む)」は必ず荒れる
-
kanimaster
-
ico_mizusawa
-
waribashiwareta
-
deburin89
-
xevra 貧困はメンヘル。大脳が壊れて人間になり損なった成れの果てが貧困層だ。人間なら当たり前の事が出来ない。恐ろしい恐ろしい
-
xbwcx839
-
sekiyado 色んな意味でカップラーメンは最強だと思う。いや、最強かどうかはともかく、かなり優れている
-
dekasasaki メリデメ出してみたときに選択の決め手となる要因がそのシチュエーションに応じて変動する。矛盾するようだが、経験的に貧困時って、決めてとなる要因は「長い目で見たときの安さ」ではなかった。つらいよねえ。
-
d_hirasawa ブコメを読んでると、カップヌードルを作った日清はそれこそ最高の企業なんじゃないかと思えてくる。
最終更新: 2015/07/06 21:04
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 貧困になると、 自炊のほうが安いのに、カップラーメン...
- 3 users
- 暮らし
- 2015/07/07 00:45
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
ごはん食えよ!!
- id:yo-network
- 2015/07/07
関連商品
-
Amazon.co.jp: 電子ブック自炊完全マニュアル: 戸田 覚: 本
- 7 users
- 2010/12/16 03:03
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: (お徳用ボックス) ごつ盛り ソース焼そば 171g*12食: 食品&飲料
- 4 users
- 2010/06/23 03:42
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 赤いきつねうどん 96g×12個: 食品&飲料
- 3 users
- 2011/12/19 18:09
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - ミニマリズム
-
【米で話題!】すでに価値がなくなった「8つのもの」。お金やブランドは必要な...
-
- 暮らし
- 2015/07/04 08:04
-
-
ミニマリストという言葉の意味がだんだん変わってきてないですかって話 - ネッ...
-
- 暮らし
- 2015/06/29 19:29
-
-
【初心者向け】はてなブログ最大メリット!『注目のブログ』に載る方法と載っ...
-
- テクノロジー
- 2015/07/04 07:23
-
- ミニマリズムの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 暮らし
-
思わず歓声を上げるほどの旅をしたい - デイリーポータルZ:@nifty
-
- 暮らし
- 2015/07/07 11:53
-
-
青二才のブログ記事最近手抜き多すぎ
-
http://anond.hatelabo.jp/20150706001547いや二ヶ月くらい前まではそこそこ読みやすい文章になってきてたんだよ。最近手抜きやらひたすらに雑な記事が多くなってきてるそれがまた元の読みにくいレベル...
- 暮らし
- 2015/07/07 11:30
-
-
【KCZ-室戸岬】「普通はこうだよね」という毒。 - いばや通信
-
- 暮らし
- 2015/07/07 10:45
-
-
賛否両論!「ベルマーク」をどうするべきか | PTAのナゾ | 東洋経済オンライン |...
-
- 暮らし
- 2015/07/07 10:44
-
- もっと読む