速報 > 社会 > 記事

消費増税は教育に配分を 再生会議提言案、10%超えた場合

2015/7/7 1:25
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 教育財源を議論してきた政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)の分科会が、今後10%を超えて消費税が増税された場合、使途を教育にも拡大することなどを盛り込んだ提言案をまとめたことが6日、関係者への取材で分かった。教育投資を「未来への先行投資」と位置付け、財政健全化と並行して教育財源を確保するための方策を盛り込んだ。

 同会議は8日に第8次提言案として安倍晋三首相に提出する。

 教育財源を巡…

関連キーワード

安倍晋三

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/07 13:19
20,373.56 +261.44 +1.30%
NYダウ(ドル)
7/06 16:36
17,683.58 -46.53 -0.26%
ドル(円)
7/07 12:59
122.64-68 +0.01円安 +0.01%
ユーロ(円)
7/07 12:59
135.33-36 -0.55円高 -0.40%
長期金利(%)
7/07 12:57
0.450 -0.010
NY原油(ドル)
7/06 終値
52.53 -4.40 -7.73%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報