とんねるずのみなさんのおかげでした超豪華2時間半スペシャル【爆笑穴づくし!!】 2015.07.02


(塩原)安心して…ナイスイン!
(塩原)ずっちーな日村…ナイスイン!
今夜の水落は…
(塩原)木梨もいった!ナイスイン!
ホンキーマン…
(塩原)ナイスイン!
勝つのは『めちゃイケ』か?『みなさん』か!?
そしてさらに…
(石橋)ざっくり。
(宮沢)キャ〜!
完全保存版…
(宮沢)初めて分かりました。
(塩原)メジャーの風が緑の輝きに潤いを与えます。
(塩原)聖地に集いし2つのビッグファミリーフジテレビバラエティー頂上決戦を迎えました。
(塩原)聖地東京ドイツ村オールドコースになります。
(塩原)解説AO木プロです。
よろしくお願いします。
やはりメジャーの季節ですよね。
まあ何ていうのかな?こういう形で新たな力の台頭を見るっていうのかな。
楽しみだね。
そして今回ももちろん選手と同じ風を感じて木梨リポーターです。
やはりドイツ村ですね。
メジャーの舞台といえばね。
(木梨)今ですねぎりぎりの曇りなんですよ。
今日のプレーは荒れますね〜!さて木梨さん今回の出場メンバー確認していただきたいんですが。
今回はですねいつものスペシャル…多いですね!メンバーが。
それもそのはず…。
今回はみなさんツアーとめちゃイケツアーの一騎打ち
メジャー初参戦となるめちゃイケメンバーたちはどんなプレーを見せるんでしょうか?
加藤君あたり期待したいよね。
リアクションも楽しみなところですね。
今『スッキリ!!』終わって向かってる最中なのね。
『スッキリ!!』終わってこの穴に落ちてポッキリ折れるってのもあるからね。
あっすいません!矢作君なんですけどもたぶん一番最初に落ちると思うんですけど本人知ってます。
ずっちーな日村…ナイスイン!
(鈴木)1万本も売れるソーセージがあるということで…。
最初のショット…ナイスイン!ナイスイン!見せてくれた!ナイスイン!第1回水落ライダーカップ。
いよいよ1番ホールを迎えましたけども早速木梨さんに伝えてもらいたいと思います。
木梨さん!はい1番です。
着いてスグ落ちホールになってます。
矢作君先ほど言ったようにほとんど自分はMCだという気持ちより一発目落とされんだろうなって気持ちで来ると思います。
1番はおなじみ着いてスグ落ち
ほぼ落とされると気付いた状態でどんなショットを見せるのか?
ミスターオープニングホール知っててでも落ちるか?
さあほぼ気付いた状態でいよいよグリーンに向かいます。
これがメジャーの厳しさです。
矢作君のすごいところはみんなの雰囲気見てあっ!と思った瞬間に…。
来ましたよ。
来ましたよ!来ましたよ。
さあいよいよアプローチへ。
これで4大会連続同じ設定。
それでも迷いなく決めてみせるか?いい位置入ったよ!ピンまで約1ヤード。
絶好のバーディーチャンス。
スマホはすでに処理済みか?さあ今心を決めた!さあ笑みを浮かべながら矢作選手到着。
MCだから今日は。
気を付けて。
そこは穴だから。
じゃあ何でそこに車止めたかってことだね。
落ちちゃいけないんだと戸惑いの表情に変わりました。
さあ向かっていく!しっかりと向かって安心してナイスイン!見事にはまってくれました!フェイクグリーン!1番ホール。
ナイスイン!
(スタッフ)ナイスイン!見事です。
(矢作)何?もう…あっ!何ですか?矢作君。
何ですか?椅子んとこ見て1台。
カメラさん。
スマホを置いてるかどうか。
スマホ置いてない?そこに。
えーっとちゃんと…。
バレてたね!バレてたねこれ。
バレてたね。
そりゃそうっすよ!絶対そこで落ちるんだと思ってたんだから。
でも憲さん…。
それでもちゃんと落ちてくれる。
スマホもちゃんと車ん中に置いといてくれる。
やはりバーディーです!ナイスバーディー出ました!2年ぶりの開催この東京ドイツ村記憶は忘れていませんでした。
この後はめちゃイケツアーから落ちるのは穴奥さまは女子アナウンサー矢部浩之選手登場になります。
水落ライダーカップは2番ホールを迎えます。
こちらの方はどうなってますでしょうか?木梨さん矢作さんお願いします。
2番ホールはですね矢部着いてスグ落ちホールと。
今日はこのドイツ村で大久保さんがマラソンやりますよね。
(矢作)『27時間テレビ』で。
それの陣中見舞いということで『めちゃイケ』のロケがここで行われるってことになってます。
そこでバレちゃいけないのでチームめちゃイケのプロデューサーディレクターたちにも…。
(矢作)ちゃんと『めちゃイケ』の本物のスタッフの方にお越しいただきました。
(矢作)矢部さんの場合は絶対大丈夫だと思いますよ。
ただリアクションはどうなのかな?早いのかな?落ちた瞬間に憲武が…。
初出場でメジャーの高速リアクショングリーンにどう挑む!?
今回は『めちゃイケ』のロケと聞かされめちゃイケスタッフも同行しているため何一つ疑わず2番ホールへと向かいます。
出ました!来ました来ました!遠目に見えてきましたバンが。
見えてきました。
出ました!来ました来ました!遠目に見えてきましたバンが。
矢部選手を乗せた車が近づいてきています。
いよいよ入ります!一発で決めなければいけません。
このアプローチは問題ない。
いい位置だ!ぴったりとベストポジションに就けましたそしてドアが開いて…。
矢部初めてのメジャーへの挑戦!ナイスイン!体重が軽い分ややスピードに欠ける一打になったか?微妙なショットになりました。
(矢作)ナイスイン!リアクションが駄目だ!やべっち…。
音地味でしたよね。
そうっすね。
ズボッていう地味さ加減が出ましたけど…。
体重が軽いのかな?確かにスピードはありませんでした。
矢部君?矢部君何が何だか分かってないでしょ?
(矢部)分かんないっすね。
『みなさん』ですよね?これ。
それは分かります。
自分が今どういう状況でどういうギャグをやればいいか分かってないでしょ?分からないし…。
え〜!?僕ギャグなんてないですもん。
2番ホールで矢部君にすごい期待したんですけど落ち方がどうもズボズボズボっていう感じだったって絵面なんですけど。
もう1回やる?もうそれは…。
その顔持ってないっす。
テーク2やった方がいいならやるよ。
すぐ準備できるけど。
(矢部)今パニック!そういえばめちゃイケチームのガリタさんどうも!すいません何かオープニングのホールで…。
たぶん体重…俺ガリガリやから。
カガリさんが行くって手も…。
じゃあそれで。
あっと!ここで名物プロデューサーカガリPの出番か?
(矢部)矢作さん!体重がほら!
(矢作)軽過ぎるじゃないですか。
(矢部)そやねん。
嘘やーん!貴さん…。
まさかの打ち直し!カガリPと共に
じゃあテーク1の体ですね。
(矢作)だとしたら…。
もう来た!?来ましたよ!
(矢作)隠れましょう。
さあ2度目のアプローチ。
「矢部が駄目なら俺がやる!」カガリの背中がそう語っていますめちゃイケツアーの意地が今ここに!来ました!入ります!いい位置だ!グリーンに入ります!いい位置だよ。
メジャーの舞台どんなパフォーマンスを見せてくれるんでしょうか?ドアがゆっくりと開いてまずガリタナイスイン!カガリ!大丈夫か!?まさかの展開は…。
そしてそのプロデューサーを追い掛けるように矢部が飛び込んでみせました!ハーイ!やべっち。
駄目だな。
木梨君木梨君…。
(矢作)テーク1使う?
(矢作)カガリさん一切出てこないんですか?
(矢部)それはつらいなぁ。
テーク1使うからボギーで。
残念ながら判定はボギーということになりました。
初めてのメジャー挑戦だった矢部浩之ですが残念!貴明さんと憲武さん…。
ではあらためて打ち直しの一打見てみましょう。
ガリタ君がいたから…ガリタ君のこれ見て。
ガリタ君ほら!やっぱりいいのよ!この顔が!この顔が!それで何でここでこういうジャンプして入っちゃったのかな。
これでもあんまり…。
あんまり奇麗に入らなかったんすよね。
ここで「うわっ」って顔したでしょここでVTR切ろうかなって。
出てない!出てない!あそこの「あ〜!」ってところで…。
こっちの方がいい?じゃああれ使います。
狂犬がいった!狂犬が猛スピードで一直線…ナイスイン!もうすげえことになって。
何かすごい…これ特別企画ね。
(加藤)そうなんです。
久々の緊急企画でございます。
何かとんでもないことになってるって。
あの男がとんでもないことになりました。
(加藤)当番組の初代総合演出を務めその後フジテレビの常務取締役まで上り詰めていた港がこのたび関連会社の社長に就任する運びと相成りました。
「相成りました」って何?あくまでもテレビ見てる人に言っとくけど港っていうのは俺のそっくりさんな。
まあ俺は小港だけど。
そっくりさんの人が社長になったとよ。
(加藤)では早速ご紹介いたしましょう。
港新社長です。
「新社長」!?何の社長なの?おめでとうございます。
社長って決まった瞬間に…。
誰にも聞けなくて手帳をとにかくめくったら出てきたと。
というわけで今回は当番組の初代総合演出である港新社長の作品…
当時の思い出を語っていこう!という趣旨になっております
豪華なゲストっつったってこういう人たちが座ってる…。
何すか?
(加藤)歴代スタッフの皆さんですよ。
(加藤)それでは参りましょう。
港新社長が手掛けたコント第5位!第5位!何ですか?
(石橋・木梨)あっ!本物〜!
(小泉)おめでとうございまーす。
(港)キョンキョンありがとう。
ほら見ろ!ほら見ろ!ほら見ろキョンキョン!危なかった今まで!今日は港さんのために。
(小泉)そうですよ。
(加藤)それでは参りましょう。
第5位港ディレクターが手掛けた小泉今日子さんのコント名場面集ご覧ください。
『みなさんのおかげです』時代港演出に欠かせないのが小泉さんでした
先生。
はい!先生!
そしてトップアイドルなのにこんなことまで
(小泉)わ〜!いいね〜!小泉さんの日だね。

(小泉)キャ〜!私がパパよ。
(小泉)やめ…。
やめ…。
パパだよ。
夏実パパだ。
んっ?やめて…。
何でパパにキスできない?夏実。
怖い…。
うーん…しかしパパはこれを持っている。
夏実どうする?ここでキスしてもいいかこのおしゃぶりをパパがしゃぶってしまうか。
(小泉)おしゃぶりを…。
しゃぶった方がいいんだな?よし!それならそうする。
あ〜!もうヤダ!自分でやってて!いやいやいやいやいや…。
覚えてますか?はい。
懐かしかったですね。
あの〜…台本には私はケーキを当てられるとか水に落ちるとか書いてないんですけど一度経験してからは…。
替えの下着を。
1回目困ったんで。
全部ぬれちゃって。
じゃあ港さんからはそういう打ち合わせはまず…。
(小泉)なかった。
やります。
(小泉)練習もしないですよね。
1回何となく場当たりして「じゃいこうか」って言ってたのがあちらにいる監督さん。
監督さんね。
港さん何か覚えてますか?全部覚えてます。
まあ小泉さんプラス…人気ありましたから。
あの辺のAD君連中だった…。
小松だとか時宗だとか。
(小泉)でも好きで楽しんでやってました。
ホント港のためにありがとうございます。
薄い頭下げさせてもらいますホントに。
(加藤)では小泉さん港さんのお隣の席に移動してください。
ありがとうございます。
(加藤)では続いて参りましょう。
港社長が手掛けたコント第4位!第4位は…。
お〜!何すか!?何すか!?これ!本物!
(加藤)どうぞ。
うわ〜…。
(港)ほら見ろ!おめでとうございまーす。
(港)ありがとう。
(加藤)どうぞ。
憲さんも前に。
いや〜…りえちゃんどうも。
どうも。
お招きいただいてありがとうございます。
映画の撮影してる真っ最中で。
すいませんぎりぎりになって。
今夕飯のところ抜けてきたの。
戻るの?護国寺までね。
「戻る」!
(加藤)それでは第4位宮沢りえさんのコント名場面集です。
宮沢さんも港ディレクターには色々やらされました
宮沢さんが『みなさん』に初登場したのは15歳のときでした
お〜!
(生徒)いいぞいいぞ!
(生徒)たまんねえな!ウインナーがタコさんになってるな〜。
すごいな〜。
お母さんが一生懸命作ってくれるんです。
そっか〜お母さんが。
木梨お前はどんなお弁当なんだ?えっ!?何?私だってタコさんがちゃんといるもん。
ほら。
(生徒)ホントだ。
1匹だけいる。
別にそんな大した問題じゃないから。
でもタコさんになるとおいしいのよね。
白鳥声になってなかったぞ今。
「ざけんなよ〜」体重計みんなの前で乗れなんて…乗れるわけないじゃないのよ!
(宮沢)木梨さん…あっ違う。
カーッカッカッカッ…!カランカランカラン…。
何!?「カランカランカラン」よ!木梨さん乗れないのね?「乗れないのね」って何?オンできないのね!?みんなの前で!矢沢!
(宮沢)キャ〜!最高!先生!教室に爆薬仕掛ける先生どこにいるのよ!いったいどんな物まねを?2つやります。
「こんばんは。
幸田シャーミンです」あともう1個。
「黒木香でございまーす!」・
(鐘の音)ちゃんとやんなきゃ駄目よ。
ガルルルル…。
ハッ!先生!ひど過ぎます。
タイミングが全然違うんです。
何やってんだ。
お前らだけだぞちゃんとつけてないのは。
ざっくり。
キャ〜!
(宮沢)キャ〜!自分のボインを僕の胸にボインって当ててみるんです。
彼のためなんです。
彼のためなんです。
ちょっと…はい。
彼の目の前で踊って踊って。
刺激を与えさせて。
そう!ひどい!まだ俺だってそこまではしてないのに…。
(加藤)すごいですね!りえちゃん覚えてるの?覚えて…。
でもあのカツラかぶってたのちょっと忘れてて。
ひどいですね!
(宮沢)でもあの「ざけんなよ」は台本になかったんですよね。
もともとなかった。
そうなんです。
で廊下で貴さんに「あれ付けてごらん」って言われて。
(宮沢)最初声が出なかったときに次から港さんに「今日は元気な声でいくよ!」っていっつも言われていて。
学校の先生みたいな気分でした。
あらあらあら…。
(加藤)いろんな物まねも見せていただいて。
やらなきゃいけないみたいな状況になってたんですね。
(宮沢)で断るっていう選択があるなんて思ってなかったので。
そうですね。
りえちゃん最近だと何始めてます?物まねは。
物まねですか?そうですね…。
それじゃお願いします。
デヴィ夫人です。
(加藤)ありがとうございます!
(宮沢)もーうヤダ…。
ちゃんとやってくれるっていう。
立派に成長したもんだ!助かるぞ〜!助かる!
(加藤)ではあちらの席に。
豪華豪華!
(加藤)豪華ですね〜。
ありがとうございました。
えっ!?この後321!?誰が出てくんの?321。
(加藤)続いて参りましょう。
続いて第3位はこちら!続いて参りましょう。
続いて第3位はこちら!何すか?何すか!?来てるんですね!
(石田)はいご苦労さまでした。
プラスおめでとうございます。
本物がね。
本物のお二方。
(加藤)それでは第3位に…。
やめてえんだよ!石田さんの名場面集です。
どうぞ!
このコントのせいで石田プロデューサーは街を歩けなくなりました
酔っぱらったよーって思ってこの野郎…。
取ったら…50万だ!?この野郎!どういったことなんだよ!?ボトル1本入れただけで!しょうがねえ。
じゃあ俺んとこ送ってくれ。
俺の社の所にな。
(ウエーター)あの〜…どちらさまでしたっけ?「どちらさま」だ!?このタコスケ!この野郎!・「ラブ・ミー・テンダー」しばくぞこの野郎てめえ!他のお客さまに…すいません!おい磯部巻き買いに行くぞこの野郎!部長!・「うっすらハゲてたトナカイさんは」・「いつもみんなの笑い者」ってか。
(松本)先輩連れてくるの?小港さんに石田さん?急に言われたって困るわ。
・ウエ〜!・「ダーダーダーダ〜」
(松本)やめてください!・「ダーダー…」
(松本)キャ〜!何やってんだよ石田さん!酔わないでくださいよ石田さん!便所ここか?
(小松)便所じゃないです!お前のはどうなってんだよ?キャ〜!細身でなかなかいいじゃねえか。
スレンダーだな。
俺の髪もスレンダー。
寝よう!寝られたら困ります!まだまだ飲めるんだよーだ。
(小松)油です。
おいおいおい…。
ヘイガール!ヘイガール!ヘイガール!ヘイガール!
(石橋・小泉)・「サヨナラさえ上手に…」
(江野澤)小港さん!小港さん!小港さん!
(江野澤)小港!何だ!?江野!1・5きたか?違いますよ!ほら!あっ!あのナマコの野郎!ちょっと緊張してきちゃった。
水でも…。
部長脚ガタガタですけど。
そんなことはないよ。
手もブルブルきてますけどホントに大丈夫なんすか?部長。
大丈夫だよ〜。
あれっ?もうないよ。
部長…部長!部長!部長の一人芝居は分かりました!いやいやいやいや…。
たいがい出てくるのが…。
あれは実話なんですよね?実話です。
おっぱいおっきいデスクの子いましたよね。
奈津子ちゃんでしたっけ?どっかにいる。
あそこにいる。
そうそう!あの子が昔フジテレビの12月30日にサクラの和室で「キャ〜!」っつって泣きながら走ってきて俺とばったり会って「石田さんが…石田さんが私の…突っ込むんです」それで俺はえっ!?何つって突っ込まれたんだ?っつったら「お前のはどうなってんの?」やっぱホントだったんですね。
その話をしたらそれをすぐコントにしたの。
2人にはめられたの。
(加藤)港さんこれはどういう思いでこのコントを?これホントに…。
(石田)黙った方がいいよ。
(石田)もう1個思い出した。
それでそればっかやってたら自分はやられないのか?って港が。
そしたら「小港をやる」って言いだしたの。
ところがさ小港がいろんなことやると自分…。
編集権があちらにあるから。
(石田)残るのはあなたのやる俺ばっかりだから。
思い出したよそれ。
長年その思いでここまで生きてらっしゃったんですね。
(加藤)ということで石田さんありがとうございました。
並びが『みなさんのおかげです』のレジェンドたちっていう。
(加藤)ホントですね。
すごい絵ですよこれ!
(加藤)では発表を続けます。
港新社長の第2位!第2位は!?おめでとうございます。
ありがとう。
ありがとうございました。
じゃ来てください。
誰もいないから来てください。
(港)これを持ったまま。
どこ行くんですか!?
(加藤)これはコントの名場面集ではないんですよね。
キョンキョンと話してないで。
港さんこの番組には出ない。
その分私が小港という役で出てたんですけど。
他の番組だと嫌がらないんですね出ることにね。
その昔からそうなんですけど。
あんなに嫌がっていたのに何で急に出るようになったのか?
ディレクター時代部下はコントに出すのに自分だけは一切表に出なかった港浩一
ケツの穴全国に見せな!
(小松)危ない危ない…!
本当に出ていないのか必死に探したが…
みなっちゃん扱い良くしてよもう少し。
あったのはこれだけ。
それほど出るのを嫌がっていた港ディレクター。
しかし…
するとその途端…
人が変わったかのようにばんばん出るようになった
(岡村)倉庫ですから。
(中居)ルールルール!
(中居)ルールルール!
さらに…
1年間よく頑張りました。
(生野)ありがとうございます。
女子アナの番組に至ってはもう当たり前のように出演するようになった
上手になりました。
これからもよろしく。
これからもよろしく。
なぜかザキヤマのときだけちょっと雑だが結局ことしの『ユミパン』までほぼ全ての回に出演した
皆さんどうもありがとう。
ちなみに『みなさんのおかげです』で唯一出たのは…
ホントに出ないんですよ。
(加藤)でも他の番組確かに結構出てましたね。
(加藤)港さん何で『とんねるず』出なかったんですか?
(港)えっ!?えっ!?
(加藤)では続いての順位に…。
いよいよ1位ですよ!そうです!続いて1位です。
第1位は!?いよいよ1位ですよ!そうです!続いて1位です。
第1位は!?いや〜ホントにめでたい。
めでたいめでたいめでたい…。
話しちゃいましたけどね全部。
とにかくVTRを見たら港浩一のむちゃくちゃぶりが分かると思うのでVTRを見ていただきましょう。
それでは今なら絶対に許されないであろう港演出の数々をどうぞ
お台場といえば規制が厳しいことで有名だがそういうことをいまいちよく分かっていなかった港ディレクターはノリダーのロケで許可を取っていない公園の中をバイクで走らせたり
さらに今じゃ絶対に許されないこんなことも…
うわ〜!
そのむちゃくちゃぶりはタレントに対しても…
寝たら風邪ひくぞ。
純!てめえ…親父何やってんだよ!父さん…。
アーッ!
(女性)アーッ!痛え!
(消防士)マサカズさん!
(消防士)大丈夫ですか?ご苦労さん。
ジョッカーだ!危ねえ!
おおらかな時代だったとはいえこの人はホントにめちゃくちゃでした
(加藤)すごいですね。
とにかく爆薬の量を多くしろっていうのが…。
テレビの前に伝わらないって言ってんのに目の前でドン!ってやるからものすごいことになってて。
普通あのぐらいの爆薬の量を仕掛けたら何度も何度もリハーサルやってカメラ位置だとか何とかって…。
きっかけだとかやるのに「その辺!その辺!」「大丈夫だな」でスタートするから…。
憲武なんか死にそうになってるんですもん。
ここで鳴ってんですよ!?ああいうことかなって。
もうあのときの若いときにも感じてますよ。
1回ロケの現場が…。
とにかく「ノリダーロケです」っつうとNG食らうんで最後の方フジテレビの屋上でやってたの。
ドーン!っつったらもうすっごい音がして。
それで怪人を屋上からびゅーんって投げてボーン!っつったら…はって見たら女子医大の…。
(加藤)何事かと。
あまりの爆音で。
ちなみにそのときの映像がこちら
ハラハラハラ〜!
すーパーNORIだーホイは5万2,000馬力なのだ
台場って爆破はいいんですか?
(港)駄目。
だって台場…。
まさか後にフジテレビがお台場に来るとも知らずに台場に穴掘って爆薬仕掛けて。
スーさんとかがとっ捕まって謝りに行ったらそこの人に「お前らフジテレビっつうのは…」そうでした。
(加藤)というわけで緊急企画でお送りしてきました港っちが社長になったとよぉ!なんですけれども。
小泉さん今日いかがでしたか?お忙しいとこすいません。
すごい懐かしかったし楽しかったし…。
さみしいですけど。
いなくなっちゃうのがね。
でも共同テレビの作品にドラマとかもあるんじゃ…。
あるっていう可能性もあるわけですねこれからは。
お願いします。
「ありますね」じゃなくてお願いじゃないの?
(加藤)宮沢さんはいかがですか?やっぱりあのころ子供だったのでよく分かってなかったんですけど今日…。
(宮沢)初めて分かりました。
そしてとんねるずを代表して石橋貴明が30年にわたって共に歩んできた港浩一への思いを語る
(加藤)それでは貴さんお願いいたします。
ホントに『みなさん』…。
22ぐらいから会って仕事をしましたから約32年間フジテレビでずっと…。
ホントにいいときも悪いときもなんていう…。
本当に…。
また共同テレビに行って…。
ありがとうございました。
お疲れさまです。
(加藤)ありがとうございました。
(加藤)では最後に港新社長より皆さまにご挨拶がございます。
(加藤)では港新社長あちらのステージへお願いいたします。
ちょっと…ちょっと…ちょっと!ちょっと待ってください。
港さんにやってしたんですけど。
よろしくお願いします。
(加藤)港新社長よろしくお願いいたします。
(加藤)港社長おめでとうございまーす!港さんこの後飯会だそうです。
(加藤)白くなっちゃいました。
いけねえかな。
そこ足掛ける?
(加藤)港さん本当にお疲れさまでした!ちょっとあの…。
(港)これからも腹抱えて笑えるような番組を作ってください。
共同テレビもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
共同テレビに行っても頑張れ港っち!
負けるな港っち!今度は社長だ港っち!
東京ドイツ村でお伝えしています水落ライダーカップは3番ホールを迎えています。
大久保選手が挑戦するこのホールどうなってますでしょうか?木梨さん矢作さんお願いします。
さあ3番ですがこのホールは?今回もですねやはり…。
大久保さんが『27時間テレビ』でマラソンをするということで『めちゃイケ』で密着してるロケという体でいきます。
3番は着いてスグ落ちホール
『めちゃイケ』のマラソン練習ロケと聞かされやって来るとそこに落とし穴が
やはり同じく密着めちゃイケチームですね。
どうも。
大丈夫ですね?心配ないです?
(スタッフ)マラソンしか考えてないんで。
今ホントに走り込んでる?一日10km。
くそババアがくそババアであるために大久保佳代子
今回はめちゃイケスタッフはもちろん『27時間テレビ』のマラソンスタッフも同行しているため何一つ疑うそぶりはありません。
AO木さんねとにかく大久保選手の場合はみなさんツアーの経験もありますからその辺りになるんでしょうかね。
彼女そういった意味じゃくそババアってことで…。
来ましたよ!あっと!ここで木梨さんと矢作さんがグリーン近くの軽トラに隠れるもようです。
大丈夫でしょうか?
(矢作)ここから来るんですよね!?矢作さん!矢作さんここ大丈夫ですか!?そしてその木梨さんと矢作さんの軽トラ前今通過。
ババアは何も気付いていないもようです。
いざマラソンスタッフが待ち受けるグリーンへ。
バックから静かにアプローチ。
とにかく性欲の強い選手です。
そのハングリーさがショットにどう出る?さあここで見せるか!?大久保佳代子のババアマラソンその餞別でもある一打!88kmへの一歩でもあります。
ナイスイン!『27時間テレビ』完走に向けて見事な一歩!ナイスイン!
(大久保)私走りに来たんですけど今日!やっぱ怒ってますね。
でもナイスインです。
『27時間』に向けて意外と大事に体扱ってもらわないと…。
聞いてます。
よく聞いてます。
ケガとか一切駄目なんですけど。
真剣に走り込んでるって聞いてます。
そういう状態のときはこういうの駄目ですか?ちょっとAO木さんが…。
(大久保)AO木さん?AO木さんがいるんでね。
何かAO木さんに色々相談してるそうじゃないですか。
怒ってますか?怒ってますか?またマッコイさんが何か買ってくれるそうです。
完璧です。
ナイスバーディーです。
バーディー出ました!さすがババアです。
バッバ・ワトソンですナイスくそババア!4番でーす!4番ホールはですね日村さん着いてスグ落ちホールとなっております。
めちゃイケメンバーをだますという体で仕掛け人で来てますから安心していると思うんですよね。
今日は仕掛け人ということで。
基本的には落とす役ですので落ちた人はおいしいということで日村さんの今日の役割は「ずっちーな」と言うために来てます。
「ずっちーな」って言うためにね。
(矢作)来てますね。
ここからが問題なんですけど…じゃ着替えに行きましょうってこのままスタッフと一緒にこちら歩いてきます。
そうするとですねこの丸太がこの辺のセンターの段階で崩れ落ちてくると。
「ダブルずっちーな」になります。
ダブルなのね今日は。
4番ホールまずは仕掛け人として「ずっちーな」と言うためにやって来ると即落ち
さらに着替えるために移動すると丸太が崩れそのままカップインするダブルホール
プライベートでも絶好調。
絶対王者日村勇紀
今回は仕掛け人と聞かされ『踊る大捜査線』青島刑事に成り切り疑う様子はありません。
まあでも何ていうのかな?最近私生活の方がかなり幸せみたいで。
連日連夜飲み歩いてるみたいな。
あららら…。
かつてのあの早い…リアクションの早い芸人日村を見れるのかなっていうね。
来ましたよ来ましたよ。
さあ日村選手を乗せた車が向かってきました。
(日村)第1回ですよね。
来ましたよ。
今青島刑事がドイツ村を封鎖しにやって来ました。
(大久保)聞きたいな〜。
バックからグリーンへアプローチはどうでしょうか?素晴らしい位置だね。
素晴らしい形でポジションはできた。
決めるか?日村。
ずっちーな…。
ナイスイン!早い!さすが即落ちの絶対王!早さが違います。
深さが違います。
これが絶対王者日村の強さです。
面白過ぎてずっちーな!見事に決めました!ヅラが取れてるね。
一言目何て言うんだろう?
(日村)おい!決めてくれました「ずっちーな」!出ましたね。
やるなおい!あの〜…リムジン借り切っていろんな所でシャンパン飲んで盛り上がってると聞いてるけど浮かれ上がってるね。
すいません!ボギーです。
(木梨・矢作)「ボギー」!?何とまさかのボギー判定!えっ!?ボギーになっちゃいましたよ今。
俺がボギー?ちょっと待って!AO木さん!どうして?
(日村)AO木さーん!この後めちゃイケチームの仕掛けがあるんで取りあえず1回着替えないと駄目。
お願いします。
(日村)ボギーはヤダな。
ボギー出ちゃった。
さあこっからですよ。
今完全にイヤホン取りましたからね。
さあここから2つ目。
浮かれ気分のずっちーな。
丸太を前に今度はどう決めるのか?無理なシチュエーションにも挑んでいくずっちーな日村!ナイスイン!顔からいった!見事に決めた!これが絶対王者日村のショット!
(矢作)ナイスイン!ナイスイン!ナイスインです。
(矢作)一言!ブレてない。
何か違う雑誌にもね「日村軍団がバッグをちゃんと…」「スーツケースを車のトランクまで運んでタクシーが見えなくなるまで全員見送ってた」ってこれ何?それはちゃんとタクシー乗せてあげて見送ったっていう。
そこをね…。
ダブルボギーでーす。
ダブルボギーに変わった!これはもう一度ハングリー精神を取り戻してこの舞台に帰ってきてほしい。
浮かれちゃ駄目なの?さあリプレーです。
1つ目は深く早く決めてみせました。
このときはね…何つうのかな?昔の日村君なんだよね。
これショットそのものがホントに素晴らしいんですよね。
素晴らしい!サイドステップでね。
サイドステップでこの…。
(石橋・大久保)あ〜!しかしあらためて判定は?ダブルボギーで。
ダブルボギーは変わりません!残念!ということで水落ライダーカップはこの後めちゃイケツアーからクールビューティーを超えたバツイチ元ヤンビューティー鈴木紗理奈選手の登場になります!みなさんツアーか?めちゃイケツアーか?バラエティー頂上決戦水落ライダーカップ。
5番ホールどうなってますか?木梨さん矢作さんお願いします。
はい。
5番ホールはちょっと大掛かりですよ。
5番ホールは鈴木紗理奈さん。
リポーター落ちとなっております。
そしてダブルのバックイス落ち。
ダブルホールになってますんで。
これは私たちの番組で造ったセットです。
ここは。
「ドイツ村名物ソーセージ&バウムクーヘン」行列ができるこのお店に『バイキング』のロケで来る紗理奈ですね。
水曜『バイキング』のロケになっております。
水曜『バイキング』も色々…。
デヴィ夫人とか。
新しいコーナーどんどんということで新コーナーの企画ですね。
そこでディレクターにも来ていただきました。
どうも。
どうもどうも。
(矢作)前回ね小木のランボー落ちのときにもお世話になった弦さんですね。
イボイノシシですよね?
(矢作)ええそうです。
5番ホールまずはリポーター落ち
『バイキング』のグルメリポートと聞かされ店に向かうと落とし穴
さらに落下後VTRチェックのため椅子に座るとその脚が折れ2つ目の穴にカップイン
やっぱりこれはあれだろうね。
仕掛け人であるイボイノシシの出来しだいだよね。
(矢作)そうですね。
じゃあイボイノシシじゃない?
(長久)そういうつもりではいます。
今日の状態がどのぐらいか見てみようかな。
音!いいです。
素晴らしいタイミングです。
(矢作)分かります。
脚が出るの分かります。
先に落としたかったんですけど距離感あったんで強いローを入れてみました。
いい状態です。
踊れるイボイノシシと共に初出場鈴木紗理奈
今回は水曜『バイキング』の新コーナーそのリポーターと聞かされ何一つ疑うそぶりは見られません。
来たね来たね。
さあ見えてきましたね。
鈴木紗理奈選手を乗せた車が近づいてきました。
(スタッフ)憲さん来たって!憲さん来た!さあ今5番ティーへとその姿を現しました。
聖地には静かに雨が降り始めています。
涙雨となってしまうのか?鈴木紗理奈のメジャー初挑戦。
(大久保)油断してますね。
非常にリラックスした表情で今静かにグリーンへとその歩を進めます。
グルメリポート新しい自分への期待感でしょうか。
新しい仕事に向かってこう…。
『バイキング』の収録と信じ込ませるためイボイノシシから段取りの説明。
バーディートライだね!「1万本売れるソーセージがあるということで…」1万本。
(大久保)全然疑ってない。
(日村)ソーセージ1万本。
さあまだ何一つ気付いていない様子で頭は1万本一色!いよいよ落とし穴へのアプローチが始まります。
(長久)5秒前!432…。
(鈴木)こんにちは!今日はですね一日に1万本も売れるソーセージがあるということで東京ドイツ村までやって来ました!ちょっとねお話伺っていきたいと思います!注目のその最初のショット!ナイスイン!走っちゃったよね。
(大久保)走った!走ったよ!鈴木紗理奈ナイスイン!ナイスイン!メジャーのプレッシャーをはね飛ばす見事なショットでした!「ナイスイン」って何!?
(矢作)目が開かない。
(鈴木)目が開かない!目が…。
憲さんじゃないっすか。
(木梨・矢作)ナイスイン!いい笑顔ですね〜。
(矢作)素晴らしい落ち方。
ちょっとじゃここでAO木さん。
素晴らしいね。
ナイスバーディーだね!ナイスバーディーが出ました!初めてのメジャーでバーディーショット!なかなか今日出なかったナイスバーディー。
バーディー…やった〜!
(矢作)AO木さんつながってる。
素晴らしかったね。
AO木さん?世界のAO木さんです。
紗理奈ちゃんの…何つうの?初出場でこれだけ強気にパット打てるっていうの?その攻撃的なゴルフがバーディーを奪ったね。
「バーディー?ゴルフ?AO木さん?」バーディーAO木さんゴルフってのが紗理奈1つも分かんないみたい。
(矢作)何もつながらないですか?今のワードで。
何にもつながらない。
まあバーディー出たんで今上げてもらってバーディーの様子をスローモーションで見れますんで。
ちょっと見てみましょう。
非常に素晴らしい結果を見てみましょう。
お願いしますスタッフの皆さん。
ようやく引き上げられました。
この後だよ。
さあまだ何も分かっていない様子の鈴木紗理奈。
しかしここから2個目。
今ナイスバーディーだったからね。
それちょっと見てみましょう。
決めてくれそうなそんな雰囲気!鈴木紗理奈!
(鈴木)あっ!連続落ち見事成功!ナイスイン!脚が!脚が!広げた脚は見事なビクトリー!『めちゃイケ』育ちのストロングスタイルです!
(日村)出ましたね!
(日村)この角度すごい!もう素晴らしいね。
これインリン・オブ・イーグル。
インリン・オブ・イーグル!この瞬間単独トーナメントリーダー鈴木紗理奈が立ちました!バーディーの上です。
あ…ありがとうございます。
さあリプレーです。
椅子に腰掛けた後いったん耐えるんですがそのままビクトリー!母は強しですね。
(日村)インリンだなこりゃ。
いい角度だこれ。
(大久保)危ない!危ないと…あ〜耐えられないんですね。
(大久保)いい角度ですね。
(日村)何?このカメラすごいな。
最高の絵だね。
これはもうインリン・オブです。
インリン・オブです。
(日村)インリン・オブ・イーグル。
やりましたね。
やりましたね。
やっぱここは監督の技術もあったんじゃないですか?うまい誘導がね。
そうなんですかね。
AO木さん見事でしたね。
じゃ次のホール行こう!ナイスイン!イボイノシシも落ちた!ハワイでも小木君を再生させたイボイノシシがまたも見事なキャディーぶりを見せました!この後はめちゃイケツアーから狂犬ジンギスカン加藤浩次選手登場になります!「狂犬ジンギスカン」って何だよ!?東京ドイツ村オールドコースからお伝えしていますことし初のメジャー大会です。
水落ライダーカップは6番ホールを迎えましたけれども。
6番ホールでーす。
大掛かりなホールになってますよ。
名物ですが。
極楽とんぼ加藤さん…。
設楽君がやった形なんですが少しアレンジしてありますんでね。
そうですね。
これもう結構名物ですもんね今のところ。
そうです。
1年前軽井沢オープンで設楽選手を仕留めたこの名物ホールに今回加藤浩次選手が挑みます。
『めちゃイケ』のまた企画になってますので大久保さんのロケということです。
大久保さんの爆破ロケの体で中に入ってって打ち合わせと。
で加藤さんが爆破のボタンを押す役だという体になってます。
ちょっと中に入ってみましょう。
あ〜これですね。
これですね。
ここに加藤君に座っていただいて「大久保さんのスイッチはこちらです。
加藤さんお願いします」なんてスタッフが打ち合わせすると…。
これ渡されるわけですかね。
こういう感じで渡されるわけですよね。
加藤君がバンと押したときにこのまま…。
(日村)走るの?これ。
(矢作)今までが25mだったんですね。
5m延びましてこれだけの予算で600万円だそうです。
びっくらこきますこれ。
自分でスイッチを押して壁ぶち破って30m。
なおかつダブルということで。
(矢作)ダブルホールですのでやっぱりまたモニターを見ると。
ご覧ください。
(大久保)不自然だけどな〜。
(日村)怪しいな〜。
しかし僕がボタンを押すと…あの棟梁をご覧ください。
棟梁がぐるりと反転しますとあの棒がですね加藤さんの顔面を食らいながら落っこっていくと。
これある意味700万ホールじゃないですか?
(矢作)掛かってますね。
これ美術掛かってますよ。
6番ホールまずは爆破ドッキリと聞かされスイッチを押すと椅子が発射!そのまま30m疾走し湖にダイレクトイン
さらにVTRチェックのために椅子に座るとロボット棟梁くんの柱で2度目のカップイン
体感スピードは60キロまで出るって。
60キロってねバイエルン・ミュンヘンのロッペンの速さだからね。
ロッペンは速いんだ!ロッペンを止められるようなディフェンダーがいないわけだから加藤君かなり飛んでっちゃうんじゃないかな。
体感速度60キロの世界へ
今回は大久保さんの爆破ドッキリ。
その仕掛け人と聞かされめちゃイケスタッフも同行。
そのため疑うそぶりは見られません。
AO木さんねこれ常設の小屋ではないんですよね。
このために造られたということで。
これは素晴らしい。
ホントっすね。
(鈴木)問題になってないよね。
来ましたよ。
来ましたよ完全に。
めちゃイケツアーからの参戦。
これは何か惨劇が起こりそうな…。
(日村)ヤバいことになりそうっすこのホール。
さあ今水落名物モンスターホールへと加藤浩次選手が到着。
いったいどんな表情で現れるんでしょうか?あ〜。
ちょっとイキフン出てますね。
イキフン出てますね。
「俺はもう独り立ちしたぜ」っていう。
これはもう極楽の山本のことは忘れてますよね。
一個人になってますよね。
(スタッフ)そうなんすよ。
今日は特別に。
さあ問題のその600万の小屋に誘導されました。
座りましたよ!もう座ってますね。
この椅子がよもや発射するとも思わずイキフンびんびんの狂犬!
(スタッフ)来ますのでそのときにボタンを押していただいたら…。
(加藤)持っていいの?さあ今自らの運命を決める発射ボタンを持った。
この一番真っすぐのとこ?
(スタッフ)真っすぐの方にドンと。
(スタッフ)今シミュレーションでまだちょっと時間があるので1回たたいてみていただいて。
(加藤)向こうが上がるんだね。
(加藤)いいの?大丈夫です。
321…。
ものすごいスピード!ナイスイン!ナイスイン!
(日村)泳げない!?泳げない!泳げない!ここからです。
そう。
加藤選手は泳げません。
金づちの狂犬必死にもがいています!ナイスイン!ナイスイン!見事ナイスイン!
(矢作・木梨)ナイスイン!
(矢作)すっごい飛び方!AO木さんが…AO木さん。
矢作と俺だとたいがい『みなさん』なんですけど。
ナイスバーディーです。
バーディーが早くも飛び出した。
やっぱりさすがだよね。
「泳げない」って聞いてたんでどうなるかな?と思ってたら狂犬の…何?狂犬の犬かきっていうのかな。
素晴らしい泳ぎを見せていただいて。
(矢作)着かないんだ。
(加藤)足着かないの。
でもね「足着かない」っつっても山本がいなくなって足着かない状態からも立ち上がってきた男だからね。
見事だったね今日も。
(日村)感動だな。
それ聞くと。
いやこれ…びっくりした〜。
ナイスバーディーです!ナイスバーディー!さあここからだよ。
みんな頑張ってねここから。
さあこのホールはダブルグリーンです。
この後よもやの2つ目。
再びすっきり決めてみせるのか。
じゃあちょっとチェック。
おかしいでしょあの棟梁が!棟梁がおかしいでしょ。
(大久保)あれ見たよね?今。
ちょっと笑いましたよ。
ちょっと笑いましたよね!
(大久保)見て笑いましたよね。
この表情はいったい何を物語っているのか?気付いたのか?気付いてしまったんでしょうか!?V…今の落ちる瞬間のやつちょっとお願いします。
どうですか?スタジオ出てますか?はいはーい大丈夫ですよ。
(矢作)向こう出てる?こっち映ってない。
あれじゃねえの?いきますよ。
さあきた!あーっと空振り!まさかの空振り!狂犬ぼう然!もう一発もう一発…もう一発いかないの?
(矢作)あれっ!?まさかの空振り!おかしいですね。
Vが出ないってより当たったのを説明してもらっていいですか。
マイクでとーんって押して。
マイクでとーんって。
(加藤)痛っ痛っ…。
マイクでとーんって。
あまりにも無茶な行動に出てしまいました。
マイクでとーんって。
これが当たったのかな?
(加藤)これが当たったんじゃないっすかね。
不運なマイクと加藤選手の戦いが始まっている!これは本気モード!加藤がキレた!ここで木梨もいった!ナイスイン!2つ見事に決めてみせました。
泳げない!そして狂犬のウイニング犬かきです。
これはナイスイーグルだね。
ナイスイーグル!鈴木紗理奈とトップに並ぶ!加藤浩次ナイスイーグル出ました!トーナメントリーダーに立ちました!ちょっとね状況が…。
ぐだぐだな状況だったんですけど。
材木が飛んできたときにはどんな思いが?当たってくる瞬間分かんなくてドンって当たったんですけど…。
あ〜!まずは飛び出しの瞬間ですよね。
この出てくる瞬間よかった。
「うわっ!」っつって。
そしてここからは一気。
(大久保)どうにもなんないんだね。
正面頭から…。
(大久保)結構飛ばされるんだ。
(日村)カッコイイな〜。
この飛び込みは見事でした。
約30mの超ロングパット。
迷わず強めに打って見事な飛距離をマークしました。
素晴らしい。
そして2つ目なんですがこれまず棟梁くんの1打。
かなり首まできてるんだけどね。
これはただただ痛いだけのパターンか。
こんとき今のとこで落ちなきゃいけなかったんだなと思ったんでしょうね。
この後音声さん頑張りましたよ。
これは見事。
何と矢作選手も加わって最後に木梨さんの一突き。
(日村)これは何なんですか?最後のこれは。
さあこの結果加藤浩次選手もトップタイということで非常に戦いが面白くなってきました。
この後は情熱のノンストップ!設楽選手登場です!今回の水落ライダーカップは番組対抗戦という様相にもなっていますが今度は午前中の…朝の顔対決。
『スッキリ!!』の後は『ノンストップ!』設楽選手挑戦となりますが7番ホールどうなってますでしょうか?7番なんですけどもまったくおんなじことやります。
7番ホールベンチコースター棟梁落ち
加藤選手とまったく同じホール設楽選手もノンストップで湖へ
体感速度60キロベンチコースター再び
今回はめちゃイケメンバーを落とすための仕掛け人。
そう聞かされ何一つ疑うことなく水の特等席へと向かいます。
来たよ!さあ見えてきた。
設楽選手を乗せた車が近づいてきました。
7番ホール。
来ましたよ。
来ました。
何か妙な緊張感があるね。
(設楽)おはようございます!あ〜もう…。
「俺は朝の顔だぞ」みたいな。
「俺は日村じゃなくて1人でやってるよ」みたいな。
「やつは女に走ったから俺は仕事に走る」そういう言い方やめてもらっていいですか。
すぐ台本チェックしてますよ。
水落の台本が渡されてということで。
あくまでも水落で来てますよと。
さあイキフンを出したまま今ノンストップで椅子に座りました。
気付いてないですね。
壁が大きな効果となって効いているかもしれません。
(加藤)仕掛け人ってことだもんね。
そうですね。
いきますよ。
スタートしますよ。
そのままもういきますね!いざ2度目のベンチコースターへ!さあ動きだした。
ノンストップ!さあ動きだした。
ノンストップ!ここからは設楽の独り舞台だ。
30m!そして見事なダイビング!
(日村)あーっといいジャンプだ!ノンストップで決めてきました!ナイスイン!どうも!ナイスイン!今何かこの距離行ってる間少し半笑いになりましたもんね。
(設楽)まああの…。
ナイスバーディーです。
(設楽)あっAO木さんどうも。
早くもバーディーコール出ました!やっぱりバーディー出ましたね。
そうですね。
わりともう…。
「あっ!またこれに俺は乗ってしまったんだ」っていう。
そうですね。
でも壁を突き破ったので今回は。
(矢作)そうですよね。
じゃチェックしてくださいVTRを。
矢作さんとかやったの?
(矢作)とっくに終わってます。
しかしまだここから棟梁くん落ちが待っています。
まずは不自然な位置に置かれた椅子に気を取られるはずですが…。
高さも…。
(日村)問題ないですね。
おっと?ゴー!ゴー!椅子が折れないパターンじゃ…。
やはりここは椅子を疑っていた。
そこにジャストミート!決まった〜!ナイスイン!
(日村)これ見事!椅子に気を取られているその瞬間棟梁くん丸太を見舞いました!ああなるべきだったんだな。
ナイスイーグルです!ナイスイーグル!みなさんチーム…。
トップに並びました。
これでトップ3人がイーグルということになりました。
ではあらためてリプレーを見てみましょう。
飛び出してすぐにこの表情。
YOUは何しにベンチに?もちろん落ちるため!迷わずノンストップでナイスイン!
(加藤)周りを見る余裕があるんですね。
2回目だから。
奇麗だな〜。
距離は加藤君より出てるかもしれないね。
上回りましたかね。
そして2つ目。
お〜!ナイスインです。
『ノンストップ!』と『スッキリ!!』はイーブンだったというね。
朝の顔対決はイーブンということになりました!さあこの後はめちゃイケツアーから札幌のマッチョドラゴン武田真治選手登場です!「マッチョドラゴン」!
(鈴木)「マッチョドラゴン」って!8番です。
先ほどのすぐ隣なんですけれどもここのホールはタイトルで言うと…。
これは軽井沢で日村君が…。
やりましたね〜。
女子たちが「握手してください」「写真撮ってください」と言う位置があちらです。
(矢作)あそこにいますね。
チームオスカーの皆さんなんですけども。
8番ホール握手落ち。
観光客を装った女性に握手を求められ桟橋を渡るとそこに落とし穴が
メジャー初参戦。
筋肉バカ一代…
他の選手同様『めちゃイケ』ロケと聞かされているためその筋肉は何一つ疑っていないもようです。
来たよ。
来たよ。
さあ今マッチョドラゴンが静かにアプローチ。
その鍛え抜かれた肉体美をどう見せてくるんでしょうか。
ピタピタのTシャツ?体のラインがはっきり分かるような。
めちゃイケスタッフ待ち受ける中いざマッスルオープン!あ〜…。
決まっています。
(日村)チャレえな〜。
(鈴木)見せてます。
あの筋肉ポイントなんです。
ここから女性たちがアプローチ。
うまいな。
自然だね。
(女性)武田さんですか?
(武田)はい。
ここから女性たちがアプローチ。
うまいな。
自然だね。
はい。
(女性)すごーい!本物だ!
(女性)会えると思わなかった!これ盛り出てます?
(鈴木)どうでしょうかね。
今ややニノセンで決めています。
(女性)そうなんだ!ピンまではこの距離。
どうする?マッチョドラゴン。
行った行った!マッスルイン!
(日村)よっしゃ危ねえ!OK!
(矢作・木梨)ナイスイン!やはりこの男も美女には弱かった!すかしすかされ水マッチョ!すかしてたよね!
(日村)すかしたとこから落ちた。
ナイスインです!AO木さんです。
まだ動揺を隠せない様子です。
もしもし。
ナイスバーディーです。
(矢作)ナイスバーディー!見事なバーディー!さすがだね。
やっぱり女の子に向かっていくときの表情自信満々だった。
ではリプレーを見てみましょう。
(日村)あ〜!やっぱちょっとパンツェッタ・ジローラモが入ってますね。
この女の子の前に歩いていく姿が。
『みなさん』です。
武田真治まだ何が何だか分かっていない様子。
さあこの後みなさんツアーから良い子悪い子ざわわの子小木博明選手の登場になります!頑張れ小木さん!いよいよ小木君ですよ。
9番ホールは小木君の…。
これはどういうホールかといいますと…。
ちょっと一発勝負らしいんで。
え〜!
(設楽)難しいホールなんだ。
今回『バイキング』の新コーナーおぎ休さんというコーナーですね。
一休さんに扮した小木君が頓知の利いたリゾートスポットを自転車で旅しながら紹介する新コーナー。
もはや何でもいいらしいですね。
(日村)いやいや面白そうだよ。
(鈴木)ちょっと見てみたい。
その移動のカットを撮るということで自転車で向こうの道からずーっとサイクリングの絵を撮ります。
ここが問題の雪崩式ですよね。
これご覧ください。
どこに?
(設楽)うわ〜!でかっ!小木君が走ってきて…。
(設楽)え〜!難しいな!
(日村)タイミング大丈夫かな?
9番ホール雪崩式大玉落ち
小木君が自転車でやって来ると横から大玉が直撃!
そのまま湖へ
再びミラクルを起こせるのか!?ざわわ…
今回は『バイキング』の新コーナーおぎ休さんと聞かされ一休さんの格好で臨みます。
(設楽)やっぱ本人もうまくやりたいんですよね。
そのハワイでの奇跡のイーグルがこちら。
「そして空砲が鳴り響く中1回目の爆発!」「ロケットランチャーを放り投げてそして走っていく」「穴に向かってナイスイン!」この奇跡を今回も再び!また持って生まれた星?それがないんだよね小木君の場合は。
(設楽)そうだ。
忘れてた。
一休さんだ。
(日村)おぎ休ね。
(鈴木)おぎ休さんですよね。
分かってるのかな?また。
周りを固めるのは全て本物のバイキングスタッフ。
そのため疑うそぶりは見られません。
これがメジャーです。
(設楽)結構ストロークありますもんね。
ロングホールですね。
やっぱ第2打目が問題だよね。
まずは『バイキング』の収録と信じ込ませるためイボイノシシから段取りの説明。
何を思う?おぎ休さん。
(長久)俺後ろついてバックショット撮るから。
(設楽)スタートする!回った!さあいよいよスタート!
(設楽)頼む!成功してくれ!おぎ休が挑んでいく!まったく何だか分かってないね。
そうですね。
落とし穴がねえんじゃねえかと思って。
いよいよ来ますよ!頓知を利かせた軽快なリズムで今グリーンへと向かっていく。
間もなく大玉の餌食に!いよいよ来ますよ!2つの大玉が待ち受けてるとはつゆ知らずおぎ休さんがやって来ました。
(設楽)来た来た!間もなくそのポイント!さあ落ちてきた!
(日村)お〜!これはナイスイン!
(設楽)やった〜!やった〜!
(日村)うわ〜すげえ!やった〜!おぎ休見事決めてみせました!再びミラクル!笑ってる!笑ってる!
(設楽)成功した!ハワイともに2回連続ナイスイン!やりました!
(日村)奇麗だった〜。
追い詰められていたみなさんツアーを救う一打!まぐれだよね?今。
(小木)まぐれじゃないです。
でもまぐれだよね?大丈夫です。
ちゃんと落ちました。
自分で当たった瞬間にまぐれで落ちてうれしかったんだよね?いや…自分の中で池に落ちたときにまぐれでうまくいったなっていう笑いを…。
何かさっきからずーっと笑顔なんです。
(日村)うれしい!うれしい。
うれしいんだ。
ホントはね怒ったりとか何かしなきゃいけないんだけど…。
やっぱり!うまくいったことが。
それがすごくね長年やってると分かっちゃったのね。
ものすごい頭にきたからトリプルボギーです。
(日村)トリプルボギー!何とうれしさが顔に出てしまった小木まさかのトリプルボギーです。
大玉でもって…もう気付いているんですね。
ここで完全にコントロールを失うんですよ。
それで「危ない!危ない!危ない!」って言いながら…。
(設楽)2個目の玉が。
だから…。
ねえ!落ちてんのに…。
(矢作)出た!「そっちの問題」出ました!シミュレーションしてんだからそっちが!じゃあ岡村やろう。
ちゃんと撮れるようにやってくれるからやろうよ。
(小木)もう1回?カメラ位置変えるから。
やるんかい!何だったんだ!?今の。
OK!それいってみよう。
絵にかぶちゃってるから玉が。
今度は2個目に当たれるか!?
(スタッフ)5秒前!432…。
潔く宣言しました小木博明!今頭の中はすごいだろうね。
どういうふうにやろうかって。
(設楽)暫定が失敗するパターンも結構ありますからね。
スピードかなり出てるからね。
速いっすね!さあいよいよ大玉のポイント間もなくやって来ます。
狙うは2個目の大玉。
そして大玉がスタート!どうだ!?1つ目に当たってしまった!2つ目は当たらず池ポチャ!耐えようと…耐えようとしたけど2個目…。
今2個目当たってないんだ!?駄目だ!駄目だ駄目駄目…。
駄目なんですか!
(大久保)2個目当たんなきゃ意味ないですよね。
ポジション良かったですね。
(鈴木)すごい見てる。
(日村)これ耐えて!2個目2個目!
(設楽)もうちょっとなんだよ!あ〜!
(設楽)惜しいな。
諦めてる顔が。
(日村)顔が駄目だよ小木さん!暫定失敗よこれ。
それとね…。
(小木)えっ!?
(矢作)その木にかぶっちゃった。
何だよそれ!これホント申し訳ないんだけど2個目に当たらないとね2個落としてる意味が視聴者に伝わらないんだよね。
じゃあちゃんとそれも…。
(設楽)「俺に」!?無理だって!当日にいきなり「2個目だ」って言われても!
(日村)いや速いよ小木さん。
自転車速かったちょっと。
自転車が速いから玉を通り過ぎちゃうじゃん!じゃ岡村やろう。
(設楽)「やる」?また?また!?
前代未聞!ざわわ…
(小木)いきまーす!さあ動きだした。
奇跡を信じて3度目のおぎ休さんスタート。
色々考えてるでしょうね。
(矢作)弦さん前の方にいますよ。
いいですね。
位置関係が少し前め。
前めですよ。
(設楽)重なってる。
これ弦ちゃんに当たって弦ちゃんが小木に当たるって可能性…。
何せこの距離感だと。
(設楽)来る来る来る!これまでも必ず何かを起こしてきました。
さあ3度目の大玉スタート!
(設楽)割れちゃった!割れちゃった!何これ!?
(日村)何だよ!?今の!
(設楽)何これ!?割れちゃった!割れちゃった!割れちゃったよ!何これ!?
(小木)何だ!?今の!こんなことある!?何と玉が真っ二つ!これが小木君です!小木という星です!やっぱり出た!
(矢作)すげえな!やっぱり出ましたよ。
(矢作)すげえな!壊れたよ。
壊れたよ。
タイミングばっちりだったのに!奇跡が起きました。
何やってんの!?小木君!今のは絶対俺じゃないよ!
(小木)そっちが勝手に割れたんだよ!そっちが勝手に。
小木君が何度も何度もやるからでしょ!えっ!?何度も何度もやるから…。
やっぱり小木マジックですよねこれ。
過去最大じゃないですか?生き生きとしたこの表情で…。
(設楽)弦さん倒れちゃう。
弦さんもその場で倒れ…。
(設楽)「あ〜…」って顔してる。
これじゃ見せ場をつくれない。
(設楽)チャリンコ投げた。
自転車をその場にたたきつけました。
もうダブルパーです!残念ですが…。
ドンピシャだからね今俺タイミングは!何か生まれてくるのかと思ったもんね。
パッカーン!パッカーン!さあこうなったらいよいよ最終ホールはめちゃイケツアーから決着をつけるホンキーマン岡村隆史選手の登場になります!第1回水落ライダーカップいよいよ決着の時を迎えました。
イーグル現在3人が並ぶという大混戦は最終ホールでの決着。
さあそちらの様子どうなってますでしょうか?いよいよ最終ホールですか。
大トリ岡村さんですね。
岡村さんはですね…。
どうですかね〜?これすごいですね。
6連続…竹山さんが前回5連続というのやりましたが。
錦野さんを抜いてそれを抜けるかという大トリ岡村君になります。
(矢作)岡村さんの仕掛け人として今回は大久保さんに手伝ってもらおうと思ってます。
(大久保)手伝います。
『27時間』に向けてということで岡村君は来ると思うので。
激励で来ますから。
最終10番ホールは6連続落ち
まずはホンキーマンの格好で登場すると着いてスグ落ち
続いてVTRチェックのために座るとバックイス落ちで2つ目
さらにベンチコースターをはじめ水落の名物ホールが集結!計6つの穴が襲います
汚れるとか水に落ちるとか…。
ゴルフ場行ってもお風呂入らないですからね。
メジャー新6連続落ちに挑むホンキーマン…
今回は『めちゃイケ』のロケでマラソン練習中の大久保をホンキーマンが陣中見舞い。
ロケをしながら現場入り。
(運転手)では出発いたします。
偽のロケもスタート。
そのため疑う様子はまったくありません。
来た!
(小木)来た来た!来ましたよ。
仕掛け人サイドに回った大久保もスタンバイ万全。
(スタッフ)ストレッチしてますね。
さあいよいよ6つの水落地獄が待ち受ける最終ホールへと近づいてきました伝説を超えてみせるのか!?来た!
(小木)来た来た!
(設楽)ばっちしだな!最終ホールというプレッシャーのかかる舞台に…。
メジャー新6連続への第一歩。
さあ差し入れを手に今いった!ホンキーマンが現れた!そしてナイスイン!
(設楽)いった!いきました!いきました!
(矢作・木梨)ナイスイン!おっと!顔が素です。
ホンキーマン。
まだ何が何だか分かってない様子。
(岡村)ちょっと待ってください!あれっ?ホンキーマン?何の撮影で来ました?
(設楽)まだ分かんないんだ。
ちょっとリアクションが…。
矢部と一緒ですよこれ。
ちょっと待ってください。
ちっちゃい声で「『みなさん』か」岡村君今完全に素になっちゃってんだけど。
すいません。
矢部君のときもそうだけど…。
いやあの…言っていていただけてたら…。
たぶんあれですよね?マントが全部掛かっちゃうっていう。
リアクション撮れなかった感じのやつ。
どうしちゃったかな?すいません。
ホントにリアクションが撮れないぐらいマントが引っ掛かっちゃったかモニターチェックさせてもらっていいですか。
さあここから2つ目です。
今度は椅子に座るとバックイス落ちが待ち受けます。
さあリプレーしてみましょう。
気付いてませんよこれ。
見せてくれた!ナイスイン!
(設楽)ヤバい!汚れてます汚れてます!ホンキーマン難なく2つ連続で決めました!ちょっと!ほらスタッフ!助けてほら!ホンキーマンこっちの方がいい。
足が着かないんです。
122cmしかないから。
(岡村)次もうあれでしょ。
マントこなかったでしょ。
今のはね。
ちょっとモニター…AO木さんのモニター。
しかしすぐに3つ目が待ち受けます。
D難度といわれる連続落ち。
3つ目ナイスイン!これがテレビのピンチをチャンスに変えるヒーローです!さっきから「深い」しか言わないですね。
あれっ?岡村君ってあんなにひげが生えてたっけ?戻ってきたね。
ちょっと1回脱いだ方がいいね。
外せる物は外して後半の勝負に持っていきたい。
これから使うのに。
(岡村)まだ使うんすけど…。
ごめんなさい。
じゃ1回バスタオルとか。
やっぱね…。
(鈴木)顔すごい拭いてますね。
さあ視線の先には4つ目。
黒のワゴンに乗り込むと後部シートから真っ逆さまに落ちるシステムになっています。
(スタッフ)タオルのとこ座ってください。
さあ今ホンキーマン4つ目のグリーンに着席。
木梨さんも同乗します。
カムフラージュしていく。
そしてこのハッチバックが開けば…。
ようこそ水落の国へ!ナイスイン!うわ〜!うわ〜すごい!ホンキーマンが苦しんでいます!もがいています!ホンキーマンが本気のピンチに陥りました!これが水落無間地獄です!ちょっとホンキーマン助けて!スタッフみんな。
ごめんなさい。
これで終わりました。
6連続落ちに挑むホンキーマン5つ目はベンチコースター。
これは分からないでしょ?何が起きるか。
周り見てますよね!
(日村)何だか分かんないの怖い。
タオル。
今座らせてますね。
憲さんと矢作さんで。
さあ着替えという口実で今着席。
しかしそこは水への招待席!発車!ホンキーマンを襲う本気のライドオンタイム!どうだ!?ナイスイン!飛びましたよ!すごい飛距離が出ました。
そして竹山の記録に並びました!いやいや…ホンキーマンごめん。
(小木)疲れがすごい。
疲れちゃってるね。
落ちるっていうかすげえ距離…。
ホンキーマン?何か全体的にずっと素なんだけど。
ホントに…。
何か意外とずーっと…。
すいません。
あの〜…全部終わったと思って1回で。
で結局…。
思いの外いっぱいあったもんですから。
AO木さんトータルの…今何回でしたっけ?5回。
(岡村)5回もあるんですね。
トータルちょっと今ホントに見させてもらっていいですか。
さあVTRチェックという体で向かうはメジャー新を懸けた6つ目のグリーンです。
出迎えるのは棟梁くん。
狂犬さえも苦しみジャストミートは至難の業。
もう終わった感あるからホントの終わりだっていう…。
あっちょっと気付いたかな?ちょっと笑いましたよ。
テーク2になるかどうか…。
ちょっと笑ってますよ。
今ちょっと半笑いですけど。
これは椅子を気にしているのか?やはり椅子に気を取られるホンキーマン。
棟梁くんこそが真の敵。
なぜ気付かないんだ!?今着席!メジャー新伝説に向け…。
出てません。
もう出るんじゃないですかね。
ナイスイン!
(設楽)さすが!
(日村)さすがだよな。
普通に痛いんですけど。
普通に痛いやつ…。
普通に痛いやつきたんですけどね。
(設楽)さすがエースですね。
(岡村)僕ね…。
「あれじゃないと思ってた」?これは思わなかったんですね。
これだけ変だなって思うてこっちしか見てなくて。
「痛っ」って言いましたよ。
さすが!いや…すいません。
怖いんですってホントに!何がどうなるか分かんなくて怖いんです!ホントに。
地味に痛いやつなんですよ。
バーンってくるやつで。
しょうがない。
ダブルパーだね。
(設楽)えっ!?ダブルパー!?最終ホールまさかの転落!
(日村)あら〜…。
(岡村)申し訳ないっす。
やっぱりね最終ホールは魔物がいるよね。
(設楽)そーっと落ちるっていう。
新たな千疋屋落ちと。
いいですね。
(設楽)すーっと入っていく。
これも素晴らしかったですね。
何だか分かんないんでしょうね。
これ何だか。
いいですね。
マントが奇麗になびいてね。
そして…。
(日村)これすげえ好き。
見事。
あ〜!顔面に受けてますね。
(設楽)手が出ないのがすごい。
顔面…。
(日村)うわっ!
(小木)すげえ入ってるじゃん。
いいですね。
(武田)ハイキックだハイキック。
AO木さん判定の方は変わりませんか?全体的に素人さんがただ穴に落ちてゆくという絵でしたね。
完全に大学生ノリみたいになっちゃって。
第1回水落ライダーカップバラエティー頂上決戦は全てのホールが終了。
この後表彰式です
何かずっと普通の人だったけど。
申し訳ないです。
マントが…。
(岡村)重たかったもんですから。
もうちょいこう…ホントはもうちょいなびくと。
設楽君こっちを。
マントはこう…なびく。
ナイスイン!何と記録更新の7つ目!ナイスインです!あ〜!さすがホンキーマン!最後の最後まで本気の姿!あ〜!「あ〜」ですから。
いや〜見せてくれました。
ではAO木さんこれ判定は変わる可能性も秘めてると思うんですが。
でもダブルパーです。
ダブルパー変わらず!
(設楽)7連続だけども。
(岡村)駄目だった?逆転のアルバトロスもあるかというところでしたが。
(岡村)みんな駄目だった?
(日村)うーん…。
これ『めちゃイケ』で全力で落とし穴練習します。
もう一度呼んでいただいて『めちゃイケ』成長したなって…。
もう1回やらせてください。
すいません!
注目の団体戦結果は2ポイント差でめちゃイケチームが勝利!水落ライダーカップを制しました
最優秀選手は紗理奈でしょうね。
鈴木紗理奈選手ですね。
このイーグルはやはり勢いを付けてくれました。
最優秀選手はインリン・オブ・ジョイショットを決めた鈴木紗理奈選手に決定です。
素晴らしかったです。
ということでまだまだ番組間のプライドを懸けての戦いは続いていきます。
次回水落プレジデンツカップお楽しみに!2015/07/02(木) 21:00〜23:18
関西テレビ1
とんねるずのみなさんのおかげでした超豪華2時間半スペシャル[字]【爆笑穴づくし!!】

水落めちゃイケ対抗戦でナイナイ加藤大久保武田紗理奈が難ホールに奇跡連発!!日村小木常連と大激闘▽緊急企画で傑作コント大放出今日子&宮沢りえ初共演で大爆笑

詳細情報
番組内容
水落 全落 落とし穴 ドイツ村 めちゃイケ コント 港 ベストテン 社長

 今週の放送は超豪華2時間半スペシャル!超豪華2本立て!!

〈小泉今日子&宮沢りえが初共演の緊急企画〉
 1988年番組スタート以来、アイドル、女優でありながら数々の笑撃のコントを魅せてきた小泉今日子と宮沢りえがついに初共演を果たした。当番組の番組初期を振り返る緊急企画に登場した2人。小泉の“バブルスコント”宮沢の
番組内容2
“学園コント”など懐かしの笑撃コントが再び放送される。当番組で笑撃コントの歴史をつくってきた2人だが、意外にも共演は今回が初!笑撃コント永久保存版をお見逃しなく!

〈めちゃイケメンバーが登場する水落オープン〉
 ナインティナイン、加藤浩次、大久保佳代子、鈴木紗理奈、武田真治らめちゃイケメンバーが登場!
 『FNS27時間テレビ2015』でマラソンに挑戦する大久保の激励のためにめちゃイケメンバーが
番組内容3
訪れた場所は、何と「水落オープン」の舞台だった。2013年の「男気ジャンケン」以来の共演となる「とんねるず×めちゃイケ」。
 世界のAO木さん(石橋貴明)の前で次々と落下していくめちゃイケメンバー。果たして優勝したのは誰だ!!
出演者
とんねるず(石橋貴明 木梨憲武) 

小泉今日子 
宮沢りえ 
ナインティナイン(岡村隆史 矢部浩之) 
極楽とんぼ(加藤浩次) 
大久保佳代子(オアシズ) 
武田真治 
鈴木紗理奈 
バナナマン(日村勇紀 設楽統) 
おぎやはぎ(小木博明 矢作兼) 
加藤綾子(フジテレビアナウンサー) 
塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
スタッフ
【エグゼクティブP】
石田弘 

【プロデューサー】
太田一平 

【ディレクター】
マッコイ斉藤 

【制作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 旅バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:28567(0x6F97)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: