ここから本文です

回答受付終了まであと4日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

Windows7を使っているとWindowsXPを使っているよりレベルが高いとでも 思っている...

anoneanona2さん

2015/7/409:56:34

Windows7を使っているとWindowsXPを使っているよりレベルが高いとでも
思っているなら大間違いだね、Xpを今も使う人の方がセキュリティや

パソコンの細部にまで気を遣っていそうだと思えるのですが違うか?

補足Windows7ユーザーのお馬鹿な質問に答えてやれよ...
だからウイルス感染がユーザに集中しているんだからXPなんて
激減しているんだけど...

閲覧数:
200
回答数:
11

違反報告

回答

1〜5件/11件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

プロフィール画像

カテゴリマスター

2015/7/603:16:28

>パソコンの細部
FreeBSDかGentoo 使ってるならわかるが、、、。
Windowsで細部ってなんだ?

2015/7/517:13:24

半分正解で半分間違っています
たしかに7や8機とくらべるとXP機を維持するのはある程度のスキルが必要になります
ぶっちゃけ7や8.1導入するよりハードルは高いと思います
XPの導入が可能なパーツやOSのセキュリティ対策 ドライバーがらみなど
ただしスキルがありXPを維持して使い倒せててもXPではどうにもならない時代の流れによる新技術や新しい周辺機器には対応しなくなるので
まだ価値があってもいつかはXP維持するための知識なんてまったく価値はなくなります
Windows95や2000評価が高かったOSも今では枯れてしまいましたでしょ?
栄えたものでもいつかは終わりが来るのです
一番望ましいのはXPと7または8.1との並行利用が
模範解答でしょう

XPはもう車で言うとクラシックカーレベルです 何かしらの理由があり維持しないといけないなどの理由がないならもうXPは廃車の時期です

ただ車みたいにレストアまあ知識でどうにかしてXPでもいいじゃんともおもいますが
できなくはないですけど普段利用とかんがえるともう今の時代にはついていけてませんのでいろいろ支障が出るでしょう 趣味でメンテナンスして残すとか業務アプリケーションや昔のPCゲーム

などをやる分にはいいでしょう


一方7と8.1はたとえるなら現代の新車
新しい技術に対応し長い目でみたらこれからのデジタル社会についていくための
OSとなります

古いXPではカバーしきれない新しいものへの対応はかなり大きいところですよ!
逆に古いXPでしか動かないものはXPへ任せれば良いだけです
総合的に見たら時代は確実に7 8.1 次期10へスライドしていってます

私の考え方は
趣味でレトロになりつつあるXPを転がす (例えるならクラシックカーが好きな人と同じです)
それと7&8に非対応なものがあるという理由でXP転がすのはいいんじゃなかなっては私は思います ただ新しい技術についていくために7または8.1機のPCも同時に持つべきだと思います

プロフィール画像

カテゴリマスター

2015/7/516:47:58

Win7もXpもそれなりにいいところありますよね?
少なくともオレは普通に使い分けています。
まだ何も感染したことはございませんね。
ウイルスソフトもすべてフリーの奴ですわ。

2015/7/515:29:37

自分はXPが壊れたからwindows7を買ったてことよ!

XPをチンタラ使ってるのがスキルが高い何て考えてるならそいつの方が馬鹿って事よ!

そんな奴は一生XPを使ってればいい話!

大笑い!

プロフィール画像

カテゴリマスター

junkdaiskiさん

2015/7/515:15:32

あまりにも情報に疎いヤツらが多いので一言

今年の5月時点で、世界中でネットに接続されているPCの14.6%はXPだぞ

http://news.mynavi.jp/news/2015/06/02/267/

8は3.6%、8.1は12.9%だ

8と8.1を足して、ようやくXPより多くなったのが今年の5月だ

4月までは、8と8.1を足しもXPより少なかったのだ

XPは少数派というのは、日本をはじめ先進国の一部だ

発展途上国や中国では、かなり使われている

じゃ、ウイルス感染が少ないかというとそうではない

アメリカなんか、レジ組み込みのXPが狙われてる

http://irorio.jp/nagasawamaki/20150217/206015/

発展途上国では、SP3もアンチウイルスソフトも入ってないXPは、かなり使われている

こいつらはマルウエアの温床だ

書き込みするんだったら、感情ではなく、データに則ってやれよな

XPは、決して少数派ではない

XPのウイルス感染は、決して少なくない

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

New!ヘパリーゼWお試しキャンペーン!
アンケートに答えてローソンで
ヘパリーゼW100mlを7万名プレゼント!

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。