いやー、ヤング戦は高配当ありますなぁ。
住之江も下関も高配当出るわ出るわで、僕はヤング戦買ってないんですが、買っておけばよかったと思っておりますよ。結果を見ると2、3本は万舟取れてる自信があったんですよねぇ。まぁそれで勝ててるかどうかはまた別の話ですが。今年もヤングダービーはもちろん買うんですけど、来年からはイースタン・ウエスタンも買おう。というか、去年は買ってるのになんで今年は買わなかったんだろうか。
なんかこのままだと反省しきりになりそうなので、明日の優勝戦予想と参りたいと思います。
イースタンヤング
①遠藤エミ、②渡邊雄一郎、③中田竜太、④西村拓也、⑤磯部誠、⑥松田祐季
進入は枠なり想定。焦点は遠藤エミがきっちり逃げ切れるかどうか、でしょうか。今日の準優は1Mで磯部に差されはしたものの、2Mで差し返して1着ゴール。あのレースを見ると、素晴らしい内容でイン逃げを期待したくなりますが、それ以上に僕が気になっているのは③中田。準優の差しも西村相手に差してるわけですから、出足系含めモーター良さそうです。
フォーカスとしては、③-①-流し、③-流し-①。特に⑥松田を厚めにいきたいと思っています。
ウエスタンヤング
①小坂尚哉、②篠崎仁志、③尾嶋一広、④末永由楽、⑤岡崎恭裕、⑥前田将太
ウエスタンヤングは、まず進入。ここまでのレースを見て岡崎が前付けするんじゃないかなぁと思ってたんですが、さっきJLCのインタビューを見て5コースから行こうと思ってますと言っていたので、枠なり想定の123/456。
そうなるとモーターも出てる①小坂のイン逃げから相手選びって感じですかね。仁志もモーターに手ごたえを感じているようで、普通に考えれば①-②なんですけどねぇ。①-②-③④⑥、あとちょっと狙いたいのが前田将太の3着付けくらいかなぁ。
なんかホント普通ですみません。このレースはオッズにもよるけど買わないかも。
最後に、今日の唐津10Rの山一2号艇のレースが鳥肌モンです。暇な方は是非ご覧あれ。
住之江も下関も高配当出るわ出るわで、僕はヤング戦買ってないんですが、買っておけばよかったと思っておりますよ。結果を見ると2、3本は万舟取れてる自信があったんですよねぇ。まぁそれで勝ててるかどうかはまた別の話ですが。今年もヤングダービーはもちろん買うんですけど、来年からはイースタン・ウエスタンも買おう。というか、去年は買ってるのになんで今年は買わなかったんだろうか。
なんかこのままだと反省しきりになりそうなので、明日の優勝戦予想と参りたいと思います。
イースタンヤング
①遠藤エミ、②渡邊雄一郎、③中田竜太、④西村拓也、⑤磯部誠、⑥松田祐季
進入は枠なり想定。焦点は遠藤エミがきっちり逃げ切れるかどうか、でしょうか。今日の準優は1Mで磯部に差されはしたものの、2Mで差し返して1着ゴール。あのレースを見ると、素晴らしい内容でイン逃げを期待したくなりますが、それ以上に僕が気になっているのは③中田。準優の差しも西村相手に差してるわけですから、出足系含めモーター良さそうです。
フォーカスとしては、③-①-流し、③-流し-①。特に⑥松田を厚めにいきたいと思っています。
ウエスタンヤング
①小坂尚哉、②篠崎仁志、③尾嶋一広、④末永由楽、⑤岡崎恭裕、⑥前田将太
ウエスタンヤングは、まず進入。ここまでのレースを見て岡崎が前付けするんじゃないかなぁと思ってたんですが、さっきJLCのインタビューを見て5コースから行こうと思ってますと言っていたので、枠なり想定の123/456。
そうなるとモーターも出てる①小坂のイン逃げから相手選びって感じですかね。仁志もモーターに手ごたえを感じているようで、普通に考えれば①-②なんですけどねぇ。①-②-③④⑥、あとちょっと狙いたいのが前田将太の3着付けくらいかなぁ。
なんかホント普通ですみません。このレースはオッズにもよるけど買わないかも。
最後に、今日の唐津10Rの山一2号艇のレースが鳥肌モンです。暇な方は是非ご覧あれ。
Comment:1
コメント
イースタンはメンバーから見るとウエスタンより落ちる印象ですね。大阪出身の身としては渡辺、西拓にここでがんばって一躍全国区になってほしいと思っています。
ウエスタンは元志が1枠ならエース46号機の小阪で高配当と思っていましたが準優で早くも敗退、ここは同意権でイン逃げ必至と思いますが相手は末永の連体も視野に入れています。
ウエスタンは元志が1枠ならエース46号機の小阪で高配当と思っていましたが準優で早くも敗退、ここは同意権でイン逃げ必至と思いますが相手は末永の連体も視野に入れています。
バックスクリーン三連発
2015.07.07 03:46 | 編集