2015年02月15日

Northeagle製リップツールームドーム200の試し張り~

Northeagle製リップツールームドーム200の試し張り@琵琶湖岸をレポりま~す。

リップツールームドーム200の購入については、到着時の記事にも記載しましたが、
駐車場からリアカーで運ぶキャンプ場に行くときを想定しています。




・(たたんだ時に)小さめ
・さくっと張れる
・前室も少しある
そんなテントということで考えていました。

&コスパ幕、という側面もありまっす。




到着時の記事で、袋の内容物まではアップしていまして、
ポールはこんな感じ~。



Northeagleの袋はこんな感じ~。




さてさて、琵琶湖畔に到着した週末のある日のこと。

袋から幕体を取り出し~。


広げ~の。


ポールを伸ばし~の。
ポールはもう一本背骨の黄色いポールがありまして、4本です(メタリックな「く」の字を一本と数えて)。



これは「く」の曲がる部分。
この左下の短い延びた部分を黄色いポールの両端に刺します。


この赤ポールは中央のスリーブに通します。
「日」の字の中央横線部分に対応する部分です。



ポールをスリーブに通して、ポールの先を裾のテープに刺したら、
さくっと、設営完了~!




サイドのメッシュ部分が入り口になっていますが、両サイドにあります。



もうちょっとピシッと張りたいところですね^^;
(ガイロープを張ってなかったからかな~)



別角度




こちらはインナーテント内からの一枚!
前室の正面部分も開きます。



Northeagleのサイトにあるように、2~3人用です。
仲良しで(?)狭くても気にならなければ、ギリギリ4人でも寝れるスペースはありますね。
試しに寝っ転がるとこんな感じ^^



インナーテントの天井の写真ですが、ジッパーの部分は開閉式の通気口です。



この通気口は、下写真のフライにあるベンチレータの位置に対応します。
ぺグを打っていませんので、相方に手で引っ張っていただきましたの図^^



琵琶湖畔はお散歩とピクニックの方がたまにいらっしゃいましたが、
そんなこんなで、試し張り完了しました~^^



コスパ幕に興味のある方は是非~。
とリンク貼ろうと思いましたが、検索しても売ってないな~。
廃番近し?

おしまい!



同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
WILD-1で、誕プレゲット~!
新幕到着!Northeagle製リップツールームドーム200
コスパなレクタタープ@ケシュア
ロジシェル用小物、エラスティックストラップ
リサイクル屋にて、小川キャンパル製スクート4ゲットー!
ロジシェル初張り、定点観測
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 WILD-1で、誕プレゲット~! (2015-04-30 20:29)
 新幕到着!Northeagle製リップツールームドーム200 (2014-12-07 22:28)
 コスパなレクタタープ@ケシュア (2014-02-08 10:28)
 ロジシェル用小物、エラスティックストラップ (2013-12-08 22:05)
 リサイクル屋にて、小川キャンパル製スクート4ゲットー! (2013-11-10 20:23)
 ロジシェル初張り、定点観測 (2013-10-31 23:34)

この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)

いい感じの幕ですね〜!冬季のソロ?父子ようですか?
全室があるのがやっぱいいですね〜。
Posted by susu7770susu7770 at 2015年02月15日 21:03
こんばんわ〜 o┐ペコリ

寝っ転がった写真がとっても仲良し+冷ややかな1人。でウケました(笑´∀`)ヶラヶラ
前室も広そうだしいいですねぇ♡
Posted by 扶美 at 2015年02月16日 02:22
こんばんは!

ソロテントって色々あって、あとからあとから欲しいのが出てきますよね、
我が家は結局ソロ用は、ケシュアにしました。

緑に赤のラインがいい感じにきいてて、
オシャレなテントですね!
Posted by ピノこピノこ at 2015年02月16日 19:30
意外と後姿がかっこいいですね

ポールがアルミ?ちゃんとしてますね

寝室は3人が妥当なところでしょうか~
サイズ感がよくわかる写真でした^^

検索したら廃盤っぽいですよね・・・残念
Posted by だゆ at 2015年02月17日 01:09
--susuさん--

こんばんわ~。

冬は寒いし、春~秋ぐらいのつもりです。
ソロでも張ってみましょうかね~^^

一張りいくらのところに張るつもりな関係で
タープなしでいけるように、前室有り、としてみました。
Posted by とりごんとりごん at 2015年02月18日 01:55
--扶美さん--

テント内の左にいる長男くんはDS中ですよ^^

前室、ぼちぼちあります。
ただ、ロッジばかり張っていると、
どれぐらいから大きいかがわからなくなってきました^^

すでに、一回張ってみたのですが
そのときには、夜中に前室でレインボーをつけてみましたよ。
それぐらいにはちょうどいい感じでした~。
Posted by とりごんとりごん at 2015年02月18日 02:05
--ピノこさん--

テントはだんだん増えますね~。

何度かケシュアも考えたのですが、
ここに着地しました^^

おしゃれかどうかわかりませんが、
しばらく使ってみます~
Posted by とりごんとりごん at 2015年02月18日 02:14
--だゆさん--

こんばんわ~。

たしかに意外とかっこいいです。
ポールはちゃんとしてますが、細いです^^

4人寝てみたらびっちりでして、
寝てる途中に長女にパンチくらいました^^;

公式サイトにはあるんですが、
楽天にもamazonにもないですし、廃番っぽいですよね~。
Posted by とりごんとりごん at 2015年02月18日 02:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。