新潟で「タレかつ丼」「イタリアン」を食べ、油臭い「新津温泉」に浸かる!
おいしいものが多そうな新潟へ行ってきました! 新宿からの夜行バスで朝6時に到着。
夜行バスの旅は早朝をどうやってやり過ごすかが悩みどころですが、今回わたしは朝から新潟名物らしい「タレかつ丼」を食べました。
新潟駅から徒歩30分ほどのところにあるフェリーターミナルの食堂は、早朝から営業していました。(地元のおじさんに教えてもらいました)
新潟フェリーターミナル
日本海を眺める展望台
このあと、朝8時から開いていてしかも無料で入れる展望台「Befcoばかうけ展望室」へ。
「日本海側で随一の高さ(125m)」という謳い文句が微妙と思っていたのですが、思いのほかよい景色でした。
Befcoばかうけ展望室
ディープ! 温泉マニアに名高い「新津温泉」
新潟駅からJRで20分の距離にある「新津駅」(にいつ)へも行きました。
目指したのは、油臭い温泉として温泉マニアに名高い という「新津温泉」(にいつおんせん)。新津駅から徒歩10分の場所にあります。
「お湯が油臭い」とは、これいかに。不思議に思って来てみたのですが、
脱衣所に入った時点で、たしかに臭うんです。
「油だ!」
って、ほんとうに油臭いとしか言いようがないのです。お湯に火をつけたら、灯油みたいに燃えちゃうんじゃないだろうか。ここは油田なんじゃないだろうか。そう思わせるような、強烈な臭いなのです。
小さな浴場は地元のおばあさん達でにぎわっており、
「どこから来たの」
「すごい、東京から!」
「時々遠くからも来るのよねぇ」
とのこと。
やはり、マニアが来ているんですね。
この温泉、地域に一つこんな場所があったら楽しいに違いないという憩いの場所で、休憩所の大広間では食べ物持参で和気あいあいカラオケ大会が繰り広げられておりました。
わたしもあと30年したら、こういうところへ週5回、通える身分になりたい。そう夢見ながら退散しました。
新津温泉
新潟のソウルフード「みかづきのイタリアン」
温泉のあと、新津のスーパーのフードコートへ出かけました。
狙っていたのは「みかづきのイタリアン」。焼きそばなのにトマトソースがかかっている不思議な軽食。
新津では「新津パルス」「ウオロク」ふたつのスーパーで食べることができます。
Italian みかづき ウオロク新津店
Italian みかづき 新津店
あわせて読みたい!
酒蔵見学、殿馬君にタッチ、カレー味の半身唐揚げ。よくばり新潟散策
(※この記事はかとうちあき著「バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ」の内容に写真やおまけを加えて掲載しています)
※本記事は、2015/06/25に公開されています。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
予算1万円で楽しめる旅をたくさん書きました
関連記事
この記事を書いたライター
かとうちあき
「野宿野郎」編集長(仮) 30代 / 女性
1980年神奈川県生まれ。野宿旅行に憧れた中学時代を経て、高校一年生でめでたく野宿デビュー。以後、順調に野宿を重ね、人生をより低迷させる旅コミ誌「野宿野郎」の編集長(仮)&社長(自称)。著書は『野宿入門』(草思社文庫)と『野宿もん』(徳間書店)『バスに乗ってどこまでも』(双葉社)。
このライターの記事一覧このライターの最新記事
カテゴリ
エリア
話題のキーワード
すべてのキーワード最安値価格情報(高速バス片道)
区間 | 7月 | 8月 | |
---|---|---|---|
1,800円 | 2,990円 | ||
1,800円 | 3,490円 | ||
5,000円 | 5,330円 | ||
5,000円 | 5,330円 | ||
6,170円 | 6,170円 | ||
4,100円 | 4,100円 | ||
1,950円 | 1,950円 | ||
2,060円 | 2,060円 | ||
3,450円 | 3,450円 | ||
1,960円 | 3,490円 | ||
3,100円 | 4,600円 | ||
3,290円 | 3,290円 | ||
690円 | 690円 | ||
2,780円 | 2,780円 | ||
4,110円 | 4,110円 | ||
6/29~7/5の週間アクセス数ランキング
6/1~6/30の月間アクセス数ランキング
最新記事
ピックアップ
フォロー・運営
バスとりっぷは、夜行バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。