1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:28:31.52 ID:DIBHunc60.n
・NTT
対応がすごく丁寧で、『恐れ入りますが』や『大変お手数お掛け致しますが』なとの
いわゆるマジックフレーズを使いこなしていてとても好感が持てた。
当たりのオペレーターだったんだろうけどさすがと思える対応でした。
他糞なので伏せ字
・ISPのX社
ですねーと語尾が伸びちゃうタイプ
回線などはすでにあって、既存のISPとの併用の契約したいって電話してるのに
ひたすら回線込みの新規契約で話を進める
回線込み新規契約しか申し込めないなら契約しないよ、回線込みでの入会しかしていないの?って聞くと
オペ「ですからー今お申し込みいただくとー、半年無料になりますのでー」とオペレーターが返してきたので
おれ「半年無料じゃなくていいし既存の環境は継続したい、だから回線の新規契約は不要です」と答えたら
オペ「半年無料になるんですよー?これ利用しないとーもったいないですよー?」とか答えてくる
その後もしつこく回線込みの契約を薦めるから
おれ「大変申し訳ありませんけど、上の方に変わっていただけませんか?」
おれ「多分回線込みの契約を何件取れるかで評価されるお仕事なのかもしれませんがそれは私に関係ありません」
おれ「BYじゃ話にならないんでSV以上の方を出して下さい」
オペ「えっ?」
おれ「SV以上と交代して下さい。田中さんと仰いましたよね?フルネームをお聞かせいただけますか?」
田中「いや…それは」
おれ「御社の電話対応マニュアルではフルネーム名乗れないんですか?一般的にはフルネームを名乗るように教育されていると思いますけど?」
おれ「まぁいいや。とにかく交代して下さいよ田中さん」
田中「回線を含まない契約になりますとー」
おれ「代われって言ってんだよ」
その後SVと話して無事契約
なお、しばらく利用してみて夜の回線速度が糞だったので解約
対応がすごく丁寧で、『恐れ入りますが』や『大変お手数お掛け致しますが』なとの
いわゆるマジックフレーズを使いこなしていてとても好感が持てた。
当たりのオペレーターだったんだろうけどさすがと思える対応でした。
他糞なので伏せ字
・ISPのX社
ですねーと語尾が伸びちゃうタイプ
回線などはすでにあって、既存のISPとの併用の契約したいって電話してるのに
ひたすら回線込みの新規契約で話を進める
回線込み新規契約しか申し込めないなら契約しないよ、回線込みでの入会しかしていないの?って聞くと
オペ「ですからー今お申し込みいただくとー、半年無料になりますのでー」とオペレーターが返してきたので
おれ「半年無料じゃなくていいし既存の環境は継続したい、だから回線の新規契約は不要です」と答えたら
オペ「半年無料になるんですよー?これ利用しないとーもったいないですよー?」とか答えてくる
その後もしつこく回線込みの契約を薦めるから
おれ「大変申し訳ありませんけど、上の方に変わっていただけませんか?」
おれ「多分回線込みの契約を何件取れるかで評価されるお仕事なのかもしれませんがそれは私に関係ありません」
おれ「BYじゃ話にならないんでSV以上の方を出して下さい」
オペ「えっ?」
おれ「SV以上と交代して下さい。田中さんと仰いましたよね?フルネームをお聞かせいただけますか?」
田中「いや…それは」
おれ「御社の電話対応マニュアルではフルネーム名乗れないんですか?一般的にはフルネームを名乗るように教育されていると思いますけど?」
おれ「まぁいいや。とにかく交代して下さいよ田中さん」
田中「回線を含まない契約になりますとー」
おれ「代われって言ってんだよ」
その後SVと話して無事契約
なお、しばらく利用してみて夜の回線速度が糞だったので解約
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:29:48.43 ID:QXw1T1aB0.n
糞だからこそ実名でしなきゃ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:30:02.91 ID:DIBHunc60.n
・ISPのF社
おれ「既存の回線と利用中のISPはそのままでISPの接続サービスだけを申し込みたいんですけど」
オペ「はい、それでは無線ルーター付のコースがあります」
おぺ「申し訳ないけど無線ルーターもすでにあるので不要です。サービスだけの申し込みでお願いします」
オペ「接続サービスのみのお申し込みですね。それでは〜」
細かいサービスの説明が始まる
お得な通販サイトが利用出来たりとかそんなの
オペ「一点注意がございまして、解約の際には貸し出しているルーターをご返却いただくようお願い致します。」
オペ「それでは私佐藤が承りました。」
おれ「ちょっと待って」
佐藤「いかがされました?」
おれ「ルーターの返却だけど。それは不要ですって言ったよね?」
佐藤「はい、でも皆様申し込まれてますから」
おれ「いや、あのね。もうルーターもあるし解約のときに返却とかも面倒だしいらないんですよ」
佐藤「でも、皆様申し込まれてます!」
おれ「あーうん、皆様はそうかもね。でも僕は要らないんですよ」
おれ「それともルーターは強制的に付いてきちゃうの?」
佐藤「いえ強制ではありませんけど、皆さん申し込まれてます!」
おれ「うんでも僕いらないって言ってるよね?皆様とかどうでもいいんだよ」
おれ「そもそもそのルーターって無料レンタルなの?」
佐藤「半年間は無料です!その後、月額500円頂きます!」
おれ「そうんんだ。その説明しないで契約しようとしたよね?」
佐藤「皆様申し込みされてますから!」
おれ「うん、皆様関係ないって言ってるよね?」
おれ「月額発生するものを説明もせずに契約させるのは問題だと思うよ」
佐藤「」
いきなり保留にされる
斬新wwwwwww
おれ「既存の回線と利用中のISPはそのままでISPの接続サービスだけを申し込みたいんですけど」
オペ「はい、それでは無線ルーター付のコースがあります」
おぺ「申し訳ないけど無線ルーターもすでにあるので不要です。サービスだけの申し込みでお願いします」
オペ「接続サービスのみのお申し込みですね。それでは〜」
細かいサービスの説明が始まる
お得な通販サイトが利用出来たりとかそんなの
オペ「一点注意がございまして、解約の際には貸し出しているルーターをご返却いただくようお願い致します。」
オペ「それでは私佐藤が承りました。」
おれ「ちょっと待って」
佐藤「いかがされました?」
おれ「ルーターの返却だけど。それは不要ですって言ったよね?」
佐藤「はい、でも皆様申し込まれてますから」
おれ「いや、あのね。もうルーターもあるし解約のときに返却とかも面倒だしいらないんですよ」
佐藤「でも、皆様申し込まれてます!」
おれ「あーうん、皆様はそうかもね。でも僕は要らないんですよ」
おれ「それともルーターは強制的に付いてきちゃうの?」
佐藤「いえ強制ではありませんけど、皆さん申し込まれてます!」
おれ「うんでも僕いらないって言ってるよね?皆様とかどうでもいいんだよ」
おれ「そもそもそのルーターって無料レンタルなの?」
佐藤「半年間は無料です!その後、月額500円頂きます!」
おれ「そうんんだ。その説明しないで契約しようとしたよね?」
佐藤「皆様申し込みされてますから!」
おれ「うん、皆様関係ないって言ってるよね?」
おれ「月額発生するものを説明もせずに契約させるのは問題だと思うよ」
佐藤「」
いきなり保留にされる
斬新wwwwwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:31:35.28 ID:b4Lhzc6u+.n
>>4
佐藤やべぇな……
佐藤やべぇな……
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:37:22.68 ID:DIBHunc60.n
>>6
やばかった
何も考えずに仕事してるだなって感じたよ
でもISP契約なんて「皆様申し込みされてます」って言えば
大抵の消費者は言われるがまま契約しちゃうんだろうけどね
やばかった
何も考えずに仕事してるだなって感じたよ
でもISP契約なんて「皆様申し込みされてます」って言えば
大抵の消費者は言われるがまま契約しちゃうんだろうけどね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:43:03.32 ID:uy5MF9eRM.n
>>4
これマジかよ
かなり糞だな
まるで詐欺商法
これマジかよ
かなり糞だな
まるで詐欺商法
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:51:54.19 ID:DIBHunc60.n
>>18
訴えて余裕で勝てるレベル
下手すりゃ国から指導とかもされるような案件だと思うよ
意図しない契約を勝手に結んでるんだから
訴えて余裕で勝てるレベル
下手すりゃ国から指導とかもされるような案件だと思うよ
意図しない契約を勝手に結んでるんだから
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:27:11.01 ID:MLshaH0mp.n
>>38
俺も某大手サポセンに居たけど、フルネーム名乗りは禁止だったぞ
因みに外資系企業
俺も某大手サポセンに居たけど、フルネーム名乗りは禁止だったぞ
因みに外資系企業
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:30:35.83 ID:DIBHunc60.n
>>39
なんでだよwwwww
理由とかあんの?
なんでだよwwwww
理由とかあんの?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:48:49.19 ID:MLshaH0mp.n
>>43
理由は知らんが禁止だった
因みに外資系でお前らも使ってるであろう企業
あとお前の考え方が全て正しいって考えは止めといたら?
理由は知らんが禁止だった
因みに外資系でお前らも使ってるであろう企業
あとお前の考え方が全て正しいって考えは止めといたら?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:54:21.84 ID:DIBHunc60.n
>>56
別にどこの企業でも構わないけど
普通禁止にするなら理由も説明しないか?
お客さんから「下の名前も教えて」って言われたらどうやって断るんだよ。
「とにかく禁止されています」なんて言えないだろ。
別にどこの企業でも構わないけど
普通禁止にするなら理由も説明しないか?
お客さんから「下の名前も教えて」って言われたらどうやって断るんだよ。
「とにかく禁止されています」なんて言えないだろ。
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:31:53.64 ID:DIBHunc60.n
五分位して保留が空ける
たぶんSVに相談したんだろう
佐藤「それでは〜」
保留にしたことへのお詫びも無ければ
お待たせいたしましたの一言も無い
んで、契約内容の説明が唐突に始まる
佐藤「以上の内容のご契約でよろしいですか?」
おれ「それさっきと同じ内容だよね?」
佐藤「」
繰り返される保留www
もうやだ
さらに五分ほど経過して
佐藤「それでは〜」
やはり謝罪も無く始まる契約説明
今度は大幅に契約内容g変わっていた
これまでの契約させようとしていた内容は
いろんなオプションサービスも含まれてたことに気付くwwww
たぶんSVに相談したんだろう
佐藤「それでは〜」
保留にしたことへのお詫びも無ければ
お待たせいたしましたの一言も無い
んで、契約内容の説明が唐突に始まる
佐藤「以上の内容のご契約でよろしいですか?」
おれ「それさっきと同じ内容だよね?」
佐藤「」
繰り返される保留www
もうやだ
さらに五分ほど経過して
佐藤「それでは〜」
やはり謝罪も無く始まる契約説明
今度は大幅に契約内容g変わっていた
これまでの契約させようとしていた内容は
いろんなオプションサービスも含まれてたことに気付くwwww
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:33:10.49 ID:DIBHunc60.n
佐藤「以上でいいですか?」
不機嫌な声の佐藤さん
なんでお前がキレてんだよwww
ふざけんなよ、怒りたいのはこっちだよwwww
でも希望通りの契約になったし
SVに相談した上でこの糞案内だったから上司交代も意味が無いと思って
契約を承諾して終了
と思ったら終了してなかったwwwwww
後日送られてくる無線ルーターwwwwwwwww
そして全く違う契約内容の書類wwwwwwwwwwwwwww
怒りを通り越して笑いがこみ上げてきた
もう一回電話したら今度はちゃんとしてオペレーターで
事情を話したら深くお詫びしてくれたけど
あなたが悪いわけじゃないから気にしなくていいよってした
向こうからの提案でMGへの対応交代になって
コールセンターあるあるトークとかして解決
ルーターは当然着払いで送り返して新しい契約書が届いて
今も利用しています。
不機嫌な声の佐藤さん
なんでお前がキレてんだよwww
ふざけんなよ、怒りたいのはこっちだよwwww
でも希望通りの契約になったし
SVに相談した上でこの糞案内だったから上司交代も意味が無いと思って
契約を承諾して終了
と思ったら終了してなかったwwwwww
後日送られてくる無線ルーターwwwwwwwww
そして全く違う契約内容の書類wwwwwwwwwwwwwww
怒りを通り越して笑いがこみ上げてきた
もう一回電話したら今度はちゃんとしてオペレーターで
事情を話したら深くお詫びしてくれたけど
あなたが悪いわけじゃないから気にしなくていいよってした
向こうからの提案でMGへの対応交代になって
コールセンターあるあるトークとかして解決
ルーターは当然着払いで送り返して新しい契約書が届いて
今も利用しています。
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:35:21.19 ID:DIBHunc60.n
長くなったので三行
コールセンターははずれを引くとヤバイ
当たりを引くととっても幸せな気持ちになれる
佐藤は糞
コールセンターははずれを引くとヤバイ
当たりを引くととっても幸せな気持ちになれる
佐藤は糞
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:37:32.91 ID:RSyEGWVGp.n
面白すぎでしょ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:44:12.20 ID:DIBHunc60.n
>>11
他のコールセンターにも電話をしたことはあるけど
ISP業界の酷さには笑った
あいつら群を抜いて酷い
他のコールセンターにも電話をしたことはあるけど
ISP業界の酷さには笑った
あいつら群を抜いて酷い
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:38:02.40 ID:/ir4VXvO0.n
昔e-mobileのコールセンターに電話かけてe-mobileのルータでMVNO使うのってどうすんの?って聞いたら何度聞いてもそれはできないから兎に角契約しろって何度も言われたんだけど
これって俺が悪いの?
これって俺が悪いの?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:42:58.03 ID:dIgSicZBr.n
>>12
EMOBILEほぼ関係ないじゃん
EMOBILEほぼ関係ないじゃん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:44:12.20 ID:DIBHunc60.n
>>12
知らんがな
知らんがな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:38:25.54 ID:nylugADn0.n
佐藤は糞わろた
コールセンター糞なところは教育が悪いのかな
接客命の業種で接客疎かにする企業はなんなの
コールセンター糞なところは教育が悪いのかな
接客命の業種で接客疎かにする企業はなんなの
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:44:12.20 ID:DIBHunc60.n
>>13
ISPとしてのサービス提供には満足してるけど
こーうセンターは酷かった。MGの愚痴まで聞く羽目になってワロタww
教育云々よりも人手が足りなくて誰彼構わず雇用しちゃうことが問題なんだと思う。
まぁ悪循環だよね。
ISPとしてのサービス提供には満足してるけど
こーうセンターは酷かった。MGの愚痴まで聞く羽目になってワロタww
教育云々よりも人手が足りなくて誰彼構わず雇用しちゃうことが問題なんだと思う。
まぁ悪循環だよね。
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:39:47.88 ID:EZz4M30P0.n
一方Y社は電話に出ることすらしなかった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:42:05. ID:K3GBJNFW0.n
コールセンターはマジでオペレーターの当たり外れあるな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:49:56.33 ID:DIBHunc60.n
>>16
外れを引いたときのなんともいえない複雑な気持ち。
たまにこっちがオペレーター口調で丁寧に話して遊ぶ
外れオペレーターが困惑して楽しい
外れを引いたときのなんともいえない複雑な気持ち。
たまにこっちがオペレーター口調で丁寧に話して遊ぶ
外れオペレーターが困惑して楽しい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:46:31.83 ID:RSyEGWVGp.n
回線契約系はどこも一定の地雷いるな
コールセンターとは違うがソフトoンクで携帯契約のとき2Gって言ってるのに何度も5G勧められてキレそうだったわ
しかも店頭の表示には2Gプランは記載すらされてないの
契約後も初月だけ無料の断ったはずのオプションが盛りだくさん
コールセンターとは違うがソフトoンクで携帯契約のとき2Gって言ってるのに何度も5G勧められてキレそうだったわ
しかも店頭の表示には2Gプランは記載すらされてないの
契約後も初月だけ無料の断ったはずのオプションが盛りだくさん
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:55:03.05 ID:DIBHunc60.n
>>20
その契約数で成績決まるからね
契約取れないとお客の対応してもタダ働きになる仕組みも問題
その契約数で成績決まるからね
契約取れないとお客の対応してもタダ働きになる仕組みも問題
21: 投稿日:2015/07/06(月) 09:46:39.86 ID:BJ4BVVkn0.n
BY
SV
MG
って何?
SV
MG
って何?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:51:54.19 ID:DIBHunc60.n
>>21
バックヤード
スーパーバイザー
マネージャー
下に行くほどつおい
バックヤード
スーパーバイザー
マネージャー
下に行くほどつおい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:48:29.81 ID:lvzHR+wta.n
スーパーバイザーしかわからん
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:58:35.92 ID:JqFs/Un70.n
電話の仕事してるひとって風邪引いた時どうすんの?せきが止まらないとき時休むしかないの?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 09:59:41.54 ID:DIBHunc60.n
>>27
体調管理も仕事の内!!
まぁ、風邪引いたら休みますよ。
体調管理も仕事の内!!
まぁ、風邪引いたら休みますよ。
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:00:45.21 ID:rW7UmnGVd.n
面白い
全然関係ないけど任天堂は電話担当の人めっちゃ良かった
全然関係ないけど任天堂は電話担当の人めっちゃ良かった
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:06:59.99 ID:DIBHunc60.n
>>30
しっかりとした企業ほど当たりの確率は高い
外れも当然いる
しっかりとした企業ほど当たりの確率は高い
外れも当然いる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:02:45.72 ID:uy5MF9eRM.n
聞いた話では、コールセンターは意外と時給が安いので人が定着しないそうな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:06:59.99 ID:DIBHunc60.n
>>31
ISPみたいに契約を取ってなんぼのコールセンターは基本給が安いと思う
基本給+契約の歩合とかだと思う。
俺のいたPCのサポセンなんかはどこもお給料はいいよ
なお離職率は高い。
ISPみたいに契約を取ってなんぼのコールセンターは基本給が安いと思う
基本給+契約の歩合とかだと思う。
俺のいたPCのサポセンなんかはどこもお給料はいいよ
なお離職率は高い。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:14:51.98 ID:LyXWsPlO0.n
サポセン請負をやってたけど
アホみたいにかかってこないし時給は3000円だし悪くなかったな
アホみたいにかかってこないし時給は3000円だし悪くなかったな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:17:16.37 ID:DIBHunc60.n
>>35
いいお仕事ですな
いいお仕事ですな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:14:54.29 ID:DIBHunc60.n
せっかくなのでコールセンターに電話するときに大切なことでも書き連ねていく
まずメモの用意
よく録音をスタンバイさせてる人がいて「録音しているぞ」って言う人もいるけど
お客だからって相手にたいして礼儀を重んじないのは糞
そんなことを言われて誠実に明るく対応できるオペレーターなんていませんぜ
メモで何をするのか?
まずは相手のフルネームを控えましょう
多くのコールセンターでは名乗りが義務付けられています。
そしてその多くはフルネームで名乗るように指導しています。
自分の対応に自信のあるオペレーターは自らフルネームを名乗ってくれます。
少し自信がない人間は苗字だけしか名乗りません。ゴミは名乗りません。
フルネームを名乗ってくれたのであれば大体当たりかデビューした手の新人のどちらかです。
苗字しか名乗らないのは内容次第でははずれになります。「下の名前も教えて下さい」と要求しましょう。
その一言でそれなりに緊張感をもってくれます
名乗らないゴミは「名前をフルネームで教えて下さい」と要求しましょう
粗大ゴミは「規則で名乗れません」とか平気で嘘をつきます
しぶしぶ名乗ったのならかろうじて普通のゴミですがまともに対応できないことが多いので
おかしいなと感じたらすぐに上司交代を要求しましょう
まずメモの用意
よく録音をスタンバイさせてる人がいて「録音しているぞ」って言う人もいるけど
お客だからって相手にたいして礼儀を重んじないのは糞
そんなことを言われて誠実に明るく対応できるオペレーターなんていませんぜ
メモで何をするのか?
まずは相手のフルネームを控えましょう
多くのコールセンターでは名乗りが義務付けられています。
そしてその多くはフルネームで名乗るように指導しています。
自分の対応に自信のあるオペレーターは自らフルネームを名乗ってくれます。
少し自信がない人間は苗字だけしか名乗りません。ゴミは名乗りません。
フルネームを名乗ってくれたのであれば大体当たりかデビューした手の新人のどちらかです。
苗字しか名乗らないのは内容次第でははずれになります。「下の名前も教えて下さい」と要求しましょう。
その一言でそれなりに緊張感をもってくれます
名乗らないゴミは「名前をフルネームで教えて下さい」と要求しましょう
粗大ゴミは「規則で名乗れません」とか平気で嘘をつきます
しぶしぶ名乗ったのならかろうじて普通のゴミですがまともに対応できないことが多いので
おかしいなと感じたらすぐに上司交代を要求しましょう
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:16:52.83 ID:8Aqce/yR0.n
フルネームを聞く目的は何だ?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:29:33.95 ID:DIBHunc60.n
>>37
次回以降の対応に必要になってくる。
間違った案内をした場合はもちろん引き続きの案件などで確認を取りやすくするため
あとは責任持って対応をさせるため。
フルネームを控えるってだけでオペレーターの緊張感は高まるんだよ。
まぁ粗大ゴミを超えると人の名前勝手に名乗ったりするけどな
それで対応したこと無いお客さんから俺に名指しでクレーム入って
すげー怒られたわ
同じ苗字の奴が犯人でそいつはフルネーム名乗らない奴だったんだ
それで同じ苗字の俺が何度もそいつのクレームを肩代わりして対応して
上司を通じてフルネーム名乗るように指導してくれって要求したけど一向に改善しないから
本人とその上司に直接「ちゃんとフルネーム名乗れお前のクレーム俺が何件対応してやってると思ってんだ」
ってキレた事への腹いせで俺の名前を名乗ってお客様に暴言
当然お客様は俺のフルネームを告げて大激怒
上司もまさか他人が俺のフルネーム名乗ってるとは思わなくて俺に大激怒
心当たり皆無の俺は涙目になりながら「頼むから着信履歴確かめて下さい」と懇願するも怒鳴られまくる。
それを見ていた同僚がおかしいと思って手の空いてる上司を通じて着信履歴を確認して
俺じゃないって事を確定して助けてくれた。
でも怒鳴った連中はもちろん、勝手に名乗った奴からも謝罪が無かったので今度は俺が大激怒
結局誰からも謝罪が無かったけど、センター中に話が広まって居場所が無くなってそいつは辞めてった
次回以降の対応に必要になってくる。
間違った案内をした場合はもちろん引き続きの案件などで確認を取りやすくするため
あとは責任持って対応をさせるため。
フルネームを控えるってだけでオペレーターの緊張感は高まるんだよ。
まぁ粗大ゴミを超えると人の名前勝手に名乗ったりするけどな
それで対応したこと無いお客さんから俺に名指しでクレーム入って
すげー怒られたわ
同じ苗字の奴が犯人でそいつはフルネーム名乗らない奴だったんだ
それで同じ苗字の俺が何度もそいつのクレームを肩代わりして対応して
上司を通じてフルネーム名乗るように指導してくれって要求したけど一向に改善しないから
本人とその上司に直接「ちゃんとフルネーム名乗れお前のクレーム俺が何件対応してやってると思ってんだ」
ってキレた事への腹いせで俺の名前を名乗ってお客様に暴言
当然お客様は俺のフルネームを告げて大激怒
上司もまさか他人が俺のフルネーム名乗ってるとは思わなくて俺に大激怒
心当たり皆無の俺は涙目になりながら「頼むから着信履歴確かめて下さい」と懇願するも怒鳴られまくる。
それを見ていた同僚がおかしいと思って手の空いてる上司を通じて着信履歴を確認して
俺じゃないって事を確定して助けてくれた。
でも怒鳴った連中はもちろん、勝手に名乗った奴からも謝罪が無かったので今度は俺が大激怒
結局誰からも謝罪が無かったけど、センター中に話が広まって居場所が無くなってそいつは辞めてった
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:34:56.49 ID:8Aqce/yR0.n
>よく録音をスタンバイさせてる人がいて「録音しているぞ」って言う人もいるけど
>お客だからって相手にたいして礼儀を重んじないのは糞
これを言うならさ、相手にフルネーム言えって言う前に
自分から電話してるんだし自分からフルネーム名乗ってるよな?
>お客だからって相手にたいして礼儀を重んじないのは糞
これを言うならさ、相手にフルネーム言えって言う前に
自分から電話してるんだし自分からフルネーム名乗ってるよな?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:36:24.17 ID:EyZo5I+M0.n
>>46
そういうしょうもない揚げ足取りはもう今どき通用しないよ
そういうしょうもない揚げ足取りはもう今どき通用しないよ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:38:35.95 ID:DIBHunc60.n
>>46
あ、社会経験のない方でした?
コールセンターやサポセンに電話してユーザーが名乗る必要がどこにあるの?
以前からの継続案件とかならあり得る話だけど
人に名前を聞くなら自分から名乗れとか言っちゃうの?
あ、社会経験のない方でした?
コールセンターやサポセンに電話してユーザーが名乗る必要がどこにあるの?
以前からの継続案件とかならあり得る話だけど
人に名前を聞くなら自分から名乗れとか言っちゃうの?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:40:58.28 ID:8Aqce/yR0.n
>>49
であれば、これについて礼儀を重んじないのが糞と思う理由はどこにあるの?
>よく録音をスタンバイさせてる人がいて「録音しているぞ」って言う人もいるけど
>お客だからって相手にたいして礼儀を重んじないのは糞
であれば、これについて礼儀を重んじないのが糞と思う理由はどこにあるの?
>よく録音をスタンバイさせてる人がいて「録音しているぞ」って言う人もいるけど
>お客だからって相手にたいして礼儀を重んじないのは糞
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:43:15.48 ID:DIBHunc60.n
>>50
あぁ、本当に残念な人なんだね
あぁ、本当に残念な人なんだね
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:43:01.41 ID:ZZ7IM6Gm0.n
先に客に名乗らせる企業なんかねーよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:50:01.50 ID:EyZo5I+M0.n
>>1が間違ってるとは思わんけど
もう少し柔軟に生きたほうが楽だとは思う
もう少し柔軟に生きたほうが楽だとは思う
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:50:25.91 ID:9wNWKNEx0.n
電話出るのって基本女でしょ?
あいつら仕様とかシステムとかそこら辺わかってんのか?
あいつら仕様とかシステムとかそこら辺わかってんのか?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/07/06(月) 10:56:53.71 ID:DIBHunc60.n
>>58
PCのサポセンは男性のほうが多い。
そして分かってない奴も多い
HDMI出力端子をHDMI入力端子と勘違いして
お客に案内する人がいるレベル
PCのサポセンは男性のほうが多い。
そして分かってない奴も多い
HDMI出力端子をHDMI入力端子と勘違いして
お客に案内する人がいるレベル
シェアしてね!
1002: 以下、ぶる速がお送りします 2099/12/31 00:00:00.00 ID:burusoku-vip.com
【期限あり】月収100万円OVER続出!?あなたにおすすめな副業診断!(PR)
3DS落とし俺「あらら大丈夫かな」ワンダースワン落とし俺「ああああああぁぁぁぁ!!!!」
【悲報】 任天堂 「課金情報はセーブデータが消えたら消滅する。サーバーに保存してない」
(AD)カジノ×資産運用 HIGH&LOWで予想してお小遣いをGET!!
【速報】「まだ早い」では「もう遅い」まずは、実感力のスカルプケア。(PR)
【期間限定】簡単なアンケートに答えるだけで100円もらえるwww
引用元:http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1436142511/